依然として熱の乱高下が収まらないままに朝を迎えました。 全体としては改善方向にある気配なのですが、咳が止まらないのでクリニックに行きますと
「あれ、あまり良くなってませんねぇ… 抗生剤が合っていないのだと思いますが(別のクリニックで出してもらったヤツなので)どうしますか?」
とのこと… 良くなってないんだ… f(^_^;)
この時点では 36.5度と久々の平熱復帰と思っていたのですが、全面洗い替えてもらったクスリを飲んで寝ていたら、いてのまにやら 38.7度… 確かに解熱系は「熱が出たら… 」と言っていましたし、熱はないし、汗だくになるのもイヤだったので飲みませんでしたが、ソレもよくなかったのかもしれませんね (°Д°)
動きようもないので、GW前のアーカイブから引っ張り出したネタはCoCo壱番屋の5月いっぱいという期間限定のスパイスカレー THE ローストチキンとてりチキタマゴサラダでチキンを被せております。
先ずはサラダはコーンバージョンを選択しましたが、かなりご立派なサラダが用意されているのですね。


コチラのスパイスカレーにも大盛りまではありますが、標準の250gに比べて微増の350gドマリで、他のメニューのように100g単位での増量を重ねられないのは、ローストチキンとのバランスなのでしょう。 ちなみに、カレー皿の右上は赤玉ネギのピクルスでしたか…


先ずはサラダはコーンバージョンを選択しましたが、かなりご立派なサラダが用意されているのですね。


でもって、カレーも到着します。

コチラのスパイスカレーにも大盛りまではありますが、標準の250gに比べて微増の350gドマリで、他のメニューのように100g単位での増量を重ねられないのは、ローストチキンとのバランスなのでしょう。 ちなみに、カレー皿の右上は赤玉ネギのピクルスでしたか…

お味はお値段相応の通常のココイチよりワンランク高いような気もしますが、どうですかね? この日は禁酒日のバンゴハンということで、酒を飲みたくなくなるほどガッツリイクのが基本ですが、コレ式の量でも満足していたように記憶しているのは、この頃から弱っていたのですかねぇ(嘆)


いやはや、明日の朝にはどうにか復活の兆しが見えてきているのでしょうか? なんとも怪しげな雰囲気であります。