でもって、アヒルゴハンの後は相模湾側に出て我妻とのドライブを懐かしみつつお茶でもしようかなどの会話をいますが、対向車線の様子をみると徐々に渋滞が出来てきています。 この時点で11時半頃ですのでココからは混む一方でしょうと諦めてとっとと帰濱へと向きを変えまして逗葉新道へと進みます…と、ありました(嬉)

食事がメインではないので、まだ混んではいませんので、大テーブルでの相席ではありますが、ストレスのない場所に並んで座ります。 ふむ、三浦半島界隈では有名な店ですから接客を含めて快適な空間デス♪

席と席の間もゆとりがあるのは地価の手頃な「郡部」のメリットでありますね(非)


ちなみに…ワシはシンプルにアイスコーヒーを頼んだのですが、土日のデリバリーは紙コップというのは少し意外ですかね(弱)

さてさて、我妻はトーゼンながらコチラヲススメのプリンは、季節の桜プリンを選択しています。

本体には桜葉が沈められているのに加え、ほんのり塩味の小豆が桜を装っているのですねぇ(季) コーヒーはアイスもホッともトラジャベースなので我夫婦の好みにもあっております。 ノンビリとした時間を楽しんだら横浜へと帰ることにいたしますと、我家に帰り着いたのは13時少し前… 晴天とはいきませんが、ほんのりと温かい3月の週末でありました(終)
マーロウ 逗葉新道店 (ケーキ / 新逗子駅、東逗子駅、逗子駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6