秋ツアー/ その4と称しました一泊二日の滋賀県ツアーですが、先ずは横浜から京都まで新幹線に乗りましての関西アサゴハンです… なんて感じでリアルタイムレポでサワリのみ紹介した食ネタをいくつかお届けいたします。
目指しますは、京都駅から徒歩2~3分のトコロにあるポルタの食堂街にある味味香(みみこう)デス♪


京都ポルタ店という支点なので11時の開店ネライであればラクショーと思っていたのですが、迷うのを嫌って慎重に歩みを進めていったトコロ、開店から数分遅れ… ほぼほぼ満席の状況で、我妻と二人でカウンターの隅に案内されます。

ワシが選びましたのは、季節のカレーうどん=紅葉カレーうどんというヤツです。 ちなみに、昨今は胃の容量はともかく消化能力の衰えが著しいので大盛りにはしていません… が、白飯が添えられていますねぇ… まあ、サービスという言葉に弱いのですよ…

牛しぐれカレーうどんの表面がビシソワーズ式の冷製じゃがいもスープで覆われた紅葉をイメージした一品であります。

「よく混ぜてお召し上がりください!」
と言われてもナカナカ思い切って混ぜきれませんよねぇ(微)


ちなみに、コチラは我妻セレクトの 京あげきつねカレーうどん というベーシックな一品ですが、味見させてもらうと少々スパイスのキツさが感じられますのは、ワシの方がまろやか過ぎたのでしょう。

さて、白飯の行方ですがスープカレーのようにいただくのか、全投入するのがヨイのか少々悩みまして、最終的には我妻のシンプルな方に全投入して完食いたします。


ということで、美味しくいただきました。 ちなみに、何故カレーうどん?なのかといいますと、最近視た「劇場版・きのう何食べた?」からのインスピレーションです。 まっ、店は違いますけどね (笑)
味味香 京都ポルタ店 (カレーうどん / 京都駅、九条駅、七条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4