ちょっと前にクルマで通りがかったら工事中だったのでもしや潰れたかと思ったのですが、隣を侵略し、倍のスペースになり新装開店となっていました。
これまでカウンターだけだったのが、テーブルスペースが増えて店内のレイアウトもすっかり様変わりです。


オロチョンの名前の通りサッポロ系で、野菜を炒めてスープにするなど、ちょっとオールドファッションドというかワシの中ではトラディショナルな札幌ラーメンです。
カウンターの上の沢庵とフリカケがフリーなのが嬉しいですね(笑)
ちなみに麺は西山製麺のようで、中太縮れ麺も結構好みです。

オーダーはオロチョンラーメン(大盛)+ほうれん草+玉子で辛さはスタンダードの二倍で、ランチタイムは半ライスがオマケです。
本当は味噌オロチョン4倍+もやしあたりが好みなのですが、久しぶりだったので…

突出した一杯というほどではないのですが、化調も含めて、いい感じでバランスがとれてます。
わざわざ出向くほどではありませんが、ほどよい時間に通りがかれば、コインパーキングにクルマを入れていただきたい一食です。