
リニューアルされたという、サンシャイン水族館へ。
30年ぶりくらいのサンシャインです。
日曜だったので、「水槽の前では立ち止まらずお進みください」の案内もあるほど混んでました。
コンセプトは「天空のオアシス」だそうです。
魚やクラゲの動きを見てると、とても癒されます。
まさに天空の水族館、楽しんできました♪
水族館大好きです♪
@携帯
30年ぶりくらいのサンシャインです。
日曜だったので、「水槽の前では立ち止まらずお進みください」の案内もあるほど混んでました。
コンセプトは「天空のオアシス」だそうです。
魚やクラゲの動きを見てると、とても癒されます。
まさに天空の水族館、楽しんできました♪
水族館大好きです♪
@携帯
2,3回行った事があります。
でも、最後に行ったのは15年以上前です。
最近は、今年のお正月にいわきのアクアマリン
福島へ行きました。東日本大震災で被災して
暫く休業していて、先月に部分再開しました。
近い内に復興支援というか、そんなつもりでは
なんですが、行こうと思っています。
水族館、私も大好きデス ^^*
サンシャイン *。
某テレビ番組で見ました!見ました!
空中で くるくる回るようなのもありましたよね?笑
うらやますぃ~♪
ちなみにですが ・・・
宮島水族館も、ちびっとリニューアルされました ヾ(^ ^ゞ
水族館に最後に行ったのは何時の事でしょう・・・、孫が小さい時でしたので、もうかなり前になりますね。
「天空のオアシス」・・・、泳いでいる魚を見上げるような回遊路でもあるのでしょうか・・・。
福島アクアマリン、かなりな被害でしたよね。
立派な水族館なのでTVで何度か見ました。
行ってみたい水族館の一つでした。
行かれましたらレポートよろしくお願いします。
私、今回のサンシャインは携帯でのお遊びでした。
水族館、楽しいですよね。
空中の水槽の中で、アザラシがじゃれてました。
>うらやますぃ~♪
私は宮島と聞いただけで、飛んで行きたい気分になります。
もう一度行きたい!ゆっくりじっくり歩きたいです。
サンシャイン、私も出来たてほやほやの頃行ったきりでした。
今回、リニューアルされたと聞いて出かけて見ました。
ピンホールで一度試して見たいです。
江ノ島水族館へでも行きましょうかね。
水族館とか動物園とか、思い切らないと行く機会がなかなかないですよね。
時には楽しいですよ。
今回一眼を持っていかなかったものですから。
次回は写真を撮る目的に行こうと思ってます。
天空、サンシャインの最上階の水族館ですから。
そんなところに水族館、しらなかったな~~。
記憶にあるのは品川水族館かな、かなり前の
ことになります。
私も30年ぶりくらいに出かけてきました。
しながわ水族館よりも古いのではないでしょうか。
品川には駅前にもありますね、エプソン品川アクアスタジアム。
ここも楽しいですよ。