goo blog サービス終了のお知らせ 

時々日記

時々しか更新がありませんあしからず。
二輪野宿旅人








急性前立腺炎症

2013年01月12日 | Weblog

 え~年の初めから ふせってます

歳を取ると 話題は病気自慢ぐらいしか有りません

1月9日 寒くて寒くて なんでこんなに寒いんでしょう
風邪の引き始め? いっぱい着て ストーブの前に座っていても寒い 震えが来ます。
我慢できず お風呂わ沸かして入ります 風邪引きなのに・・良いかな?
温まって 布団に入るが 寒い 電気毛布強にしても 震える 又風呂に入る
入ってると 気持ちが良い の繰り返し
体の節々が 痛い 前に帯状疱疹やった時見たい
行きつけの 医者に 風邪の前ふり? 風邪薬を貰う
が、・・翌日 おしっこが・・もう痛くて排尿困難・・つーんと 痛い立っておれん

 座っても痛い
再度医者に  はい急性前立腺炎症です 抗生物質を貰い飲んで見る
一日変化なし うんちも出ない おしっこ 絞り出すが 雀の涙程度。
寒い 震えが来ます 熱は37.5ぐらい お風呂で長風呂 湯あたり
 上ったら 足が立たなくなり ふにゃっと座り込む 5分後 どうにか歩いて お蒲団に
電気毛布 上下にかけ 強に どうにか 震え止まる。

 少しずつ 寒さは無く成りましたが おしっこが うん子が・・・
 どうにか 少しずつ 良く成っています 2日間 飯食べられませんでした
 はい、食いしん坊の野宿が 飯を食べないのは 相当病気です。
 今のところ 少しずつ 快方に向かっています
 皆さん お体にきをつけ 病院に行くのと 自分でも ネットで調べましょう。

 追伸
おとんさん 大丈夫かな?、

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい (sirouto)
2013-01-12 13:51:43
お大事に。
明日は元気になるよ、きっと、たぶん、おそらく。
返信する
お大事に (ヒロキチ)
2013-01-12 14:35:15
この症状は年を重ねるとおきるのかな?
朝晩寒いので気をつけて下さい
そのうち私も仲間入りします!
今は週2回の五十肩のリハビリに専念しております。
返信する
想像しましょう! (おとん)
2013-01-12 19:31:52
桜の花びらが舞うあの峠を右に左に気持ち良くバイクで
コーナーを駆け抜けて行く自分のかっこええ姿を・・・
そしたら病気なんて気合いで治ります。
(本当は気合いで無く病院で薬を貰うのが一番ですね!)

お互い早く良くなって気持ち良くバイクで走りたいですね!!!
返信する
お大事に (良さん)
2013-01-12 19:43:32
あらら、おとんさんもnojyukuさんも
正月明けから大変な思いをしているようで…
どうか無理だけはしないでください

返信する
皆様へ (nojyuku)
2013-01-13 10:51:42
少しは 良く成ったが(抗生物質)を飲んでます
 家から出られません
おしっこをするのに 少ししか出ないのに痛い
その前に 肛門から汁が出るので 男便所で出来ません。ごめんなさい お綺麗な事言って 飯がまずく成る?。

あまり良く成らんかったら 大きい病院へ行きます。


返信する
あら (shouho)
2013-01-13 19:02:28
大変な事になっている

早く大きな病院に行ったほうが良いのでは
大事にして下さい。
返信する
shouho (nojyuku)
2013-01-14 15:38:34
別に 変な所に突っ込んだんではないよ

年寄りの病気か?
ま~ おしっこは しゃきっと出なかったが
 どうにも成らない っ~んとして絞り出す・・

 バイクに乗ったら いけんじゃう
返信する
あらら (しんさん)
2013-01-14 16:20:24
あっちも、こっちも病人だらけですなぁ~・・・

流行に疎いわしが罹患するのはお二人が元気に復活し、病気の記憶を忘れた頃になるのか?
返信する
しんさんへ (のじゅく)
2013-01-15 09:33:29
意地でバイクに乗ってても
正直 歳に逆らえません。
ま~ 熱が有るのに長風呂 それも一日三回も
やることが無茶でして。

 ホントの事 ゼファーが重たい。
返信する
え~野宿さんも..... (吉丸)
2013-01-28 22:51:02
そう言う事だったの~(^^;;
大変でしたね~!
歳も歳やから体大事にしてよ~(;^ω^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。