12:50出発します!😁



寄り道しながら4時間。


ちょー待ち遠いしー




来ました

旦那さんは「牛焼き」


デザートのアイスです


運転はもちろん旦那さん笑🚙💨💨
(交代はしてくれません笑)
休憩です
京都、唯一の村『南城山村』の
道の駅です。
ここは前から行きたかったんですが、ようやく来れました。

お茶の街なんですよ
何とちょうど新茶のシーズンです🍵

贅沢にパフェを頂きました❣️


さあ!
目的地まで出発です
もちろん下道です😁
GO GO❗️
今日の宿泊地に到着しました。
17:30
三重県松阪市にやって来ました!

寄り道しながら4時間。
ご苦労様です😁
さあ、今日の夕飯は⁈
街⁈へ繰り出します‼︎🚶♂️
なんと!
まだ18:00前だと言うのに
軒並みお店が閉まってます

歩き回りながら探しました
少しお高いですが…
ここにします‼️

『鯛屋』さん
格式高そうです
しかし
入る前に大女将さんらしき方にお会いして
「どうぞ〜。
お肉が美味しいですよ〜。」
と言われて
それが、なんだか残ってて
来店です

ちょー待ち遠いしー





来ました
まずは、煮物と酢の物
ビールも頂きます🍺

「牛鍋です

「牛鍋です
卵に付けて食べます🎶
頂きます

美味しーーーーーぃ






旦那さんは「牛焼き」
ポン酢か塩で頂きます

美味しいーーーーー❣️



もちろん❣️私も頂きますよ笑
ほんまに松坂牛を堪能さてていただきました

デザートのアイスです
程よい甘さ。
なぜ溶けてるかと言うと
中居さんと、ここら辺は早く閉まると言う話。
やら明日伊勢神宮にお詣りに行く話やらをしてたら、
こんなになっちゃった
帰りに大女将さんにお会いしました

帰りに大女将さんにお会いしました

可愛いくてお話好きな
気さくな感じのお方でした
ここは旅館なんだそうです
(知らずに来ました)
今度はここへ宿泊したいな(^^)
ホテルへ戻る途中に
駅を見つけました

また来年来ますね
ちょっとお参りに