尾道に、あひるが期間限定で海に浮いていると聞き
行ってきました。
尾道駅を出るとすぐに、黄色いあひるが・・・
近くに寄ってみると、案外でかい
作者は、フロレンティン・ホフマンという
オランダの若手作家さんだそうです。
瀬戸内の海で、のんびりぷかぷか、見ている方も癒される~
せっかく尾道に来たのだから、千光寺に行ってみようと
ロープウエー乗り場まで、汗だくで・・・
こんな暑い日、歩いて登れないので、やっぱりロープウエー使わなくちゃ
人はいないかな?と思ったけど
案外、たくさんの人が来ていて、みんな木陰で涼をとってる
瀬戸内みかんのソフトクリーム ほのかなミカンの香りがして
暑いのどに、ひんやりと冷たく、美味しかった
遠くに尾道大橋、眺めは抜群
下山は、試しに徒歩で・・・さすが、坂の町『 尾道 』
20分ぐらいかかったかな?
でも、尾道のネコに会わなかったな~。暑いからだろうね
山陽本線で揺られながら帰宅
尾道から糸崎まで、海が見えて ~ 夏ですね。
ちろさんは、暑くて、とうとう、ワラの家を使わずに、
外で休むことにしたようです
熱中症にご注意