goo blog サービス終了のお知らせ 

ちろさん&らくがき日記

チンチラとの暮らし、日常のあれこれを気のむくままに・・・

つい・・・

2014-05-25 15:11:42 | できごと
  爽やかな季節、元気に跳ねてます 
  ( 気持ち良いから、お昼寝もたっぷり  だよ )

          

  スーパーで、つい、買ってしまった小梅

          

  漬けるの面倒だし、あまり消費しなくなったから

  梅干は買って食べようと、このところ漬けてなかったのに・・・

  この季節になると、梅やらっきょが出てて、

  野菜を買いに行ったら、

  店先に並んでいた小梅があまりにかわいいくて、

  気がついたら ~ ~ 会計済んでました。

  と、いうことで、天気も良いし、さっそく梅干作り

          

  さぁ。しばらくは、赤しそを入れたり、土用干ししたりと

  小梅ちゃんのごきげん伺い

          

                                     

週末

2014-05-18 20:23:19 | できごと

  週末、図書館で、借りてきた本を一気読み 

          

  『 神去なあなあ日常 』は、映画化されたとあって

  林業のことをくわしく描いてありながらも
 
  楽しく物語が進み、すぐに 読めました。

  『 図書館猫デューイ 』は、

  図書館のペットの棚にあったので、題名にひかれて選択

  読みながら、日本の図書館にも、こんな猫がいると

  いいのに・・・なんて思ったりして

                       
  

   ぢろさんは、相変わらず、好奇心旺盛で

  週末は、自分の餌のストックが入っているケースの中を探検

  『 オシリ向けて、失礼します 』 

          

  『 いいもの・・・ないかなぁ??? 』 

  いい物があったら、飼い主にも分けてね 

          

アイスクリーム

2014-05-15 10:19:03 | できごと
  そろそろ、アイスクリームの季節

  スーパーで、見つけたのが・・・ハーゲンダッツのスプーンベジ

  なんでも、試しに食べてみなきゃ 

          

  キャロットオレンジ 

          

  わぁ! ほんとうにニンジンのにおいと味

  好みが分かれる味かな??


          

  トマトチェリー

          
  トマトの味はするけれど・・・チェリー?

  こっちの方が、食べやすい

  ごちそうさまでした 

   『 ボクには、おすそ分けも、なんにもありません  』

          

いちごの車

2014-03-22 20:46:48 | できごと
  ブルーベリーソースが欲しかったので

  ちょっと遠出して、違うスーパーに行くと

            

  何・・・? この柄

            

  さがほのか  いちごの車 

  ナンバープレートは 『 佐賀 』

  わざわざ、佐賀から広島へ・・・?

            

  助手席にも、りかちゃん

            

  バックも、いちごだらけ   

            

  てんこもりのいちごペイントに、びっくり            
            

  今日のおやつは、いちご 

            
 
  ダッフィーバスに続き、いちごの車、次はどんなモノに出会うかな???  

ハイウェイウォーキング

2014-03-16 16:13:58 | できごと
  広島高速3号線が 3月23日(日)に全線開通だそうで

  開通前イベント『 高速道路を徒歩で歩こう!! 』に、参加しました。

            

  10時過ぎに家を出て、会場に行くと、すごい人 

            

            

  もと 西広島飛行場の滑走路の上を横断している高速道
  
            

  今はヘリポートになっています。

            

  ハイウェイウォーキングの西の終点

            

  引き返して東に向かう

            

            

            

  天気が良くて、人もいっぱい

            

            

  もうすぐ、料金所

            

  来週から使われる 発券機も、今はラップで巻いてある

            

            

  川を渡り、皿山のそばを通る

            

            

  下には一般道が整備中

            

  次の川へ・・・

            

  たっぷり歩いて、東のハイウェイウォーキングの終点

            

  折り返して、海の方を見ながら引き返す。

            

            

  江波の港

            

  東から見る料金所

            

            
   
            

            

            

  時計を見ると、すでに12時40分

            
 
  けっこうな距離を歩いて・・・

            

  さぁ、帰ります。

            

            

  まだ、案内板も無地のまま

            

  『 開通のお知らせ 』のパンフもらいました。

            
 
  もう、きっと、歩くことない区間を、

  あたたかな天気の中、楽しく歩けて良かったです。

            

  

  

    

偶然 ダッフィーバス

2014-03-09 10:26:38 | できごと
  昨日、用事でそごう前にさしかかると・・・

  なんだか若い子や、子連れの家族がいっぱい

  その先には、ダッフィーのバス

               

               
      
               

               

  運転席には、ダッフィー 

               

  側面は、ミッキーとミニー

               

               

  そして、バックは、ダッフィーのしっぽ?

  あちこちにミッキーの形がついてて

               

               

               

  バスのまわりは人だらけ

               

               

               

  春の楽しい出来事でした!

並ぶ

2014-03-07 20:02:41 | できごと
  頼まれて、先行発売の グリーンムーバーLRXをのミニチュアを買いに・・・

  10時前に、千田町の広電本社前に行くと

            

  すでに並んでるわ~!

  皆さん、情報を仕入れるのが早い

  しばらく列の後ろに並んでいると、

  なんと目の前を本物が通って 

            
            

  そう、これこれ

            
            

   『 買えて良かったね。』

            

トマト

2014-03-06 10:16:36 | できごと
  春の訪れとともに フルーツトマトをいただきました。

            

  甘くて美味しい、『 あいこ 』 というミニトマト

  みんなで分けた、春の味