goo blog サービス終了のお知らせ 

落花 情 あれども 流水 意 無し

観能記録など。備忘録として。

能楽公演2020 ~新型コロナウイルス終息祈願~

2020年06月10日 | その他
「東京 2020 オリンピック・パラリンピック能楽祭」という名称で予定されていた公演の一部内容を変更し、名称を 「能楽公演 2020 ~新型コロナウイルス終息祈願~」として開催。 発売日2020年6月10日(水)午前10時~ チケットぴあ カンフェティ 能楽協会特設サイトよりQRチケット 詳細 https://www.nohgaku.info/olympic_nohgakusai?utm_me . . . 本文を読む

企画展 日本人と自然 -能楽と日本美術-

2020年06月05日 | その他
国立能楽堂 資料展示室 企画展 日本人と自然 -能楽と日本美術- 本来であれば4月8日から約三か月の期間中、展示替えが何度かあったはずが開催期間の短縮により かなりのダイジェスト展示。その分、いつもよりボリュームはある。能面はありません。 お装束、お道具少しずつ、屏風と蒔絵関連の品々が多め。 無料ですが、ソーシャルディスタンスを保つため定員15名。 期間 令和2年6月5日(金)~6月28日( . . . 本文を読む

能楽狂いの皆さんの自宅籠城のお供に

2020年05月04日 | その他
能舞台、再開の目途が全く立ちませんね。能楽に限りませんけれど。 悲しいニュースも飛び込んできて、楽屋の構造とか考えると高齢者も多いことですし やってくれともいいにくい。 いつか再開するそのときまで、元気でいること。 いつか再開したとき、長時間の鑑賞に堪える足腰と精神を保っていること。 払い戻しになったチケット代はプールしておいて、いずれ開催される公演に当てればよいでしょう。 こうした状況になって . . . 本文を読む

2019年11月30日 | その他
gooブログ、移動中とかに更新できなくなったので、こちらでは今後更新しないと思います。 アプリが使いやすくなったら考えます。 . . . 本文を読む