goo blog サービス終了のお知らせ 

湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

U-12リーグ後期第一節

2017年06月29日 | Weblog

U-12リーグ後期第一節

 

あじさいの花が咲く頃、6月19日(日)乃木小学校にて(F)のU12リーグが行われました。

午後からの試合でしたが、天候は快晴でむし暑く陽射しがまぶしいくらいでした。

 

第一試合結果 負け

湖南VS川津

前半1-1

後半0-1

 

第二試合結果 勝ち✨

湖南VS宍道

前半3-0

後半1-2

 

第一試合は県交歓で戦ったチームでした。前半は一生懸命戦っていましたが、後半は気負った所があったのか惜しくも逆転されました。

第二試合は前半は一人一人動きが良かったのですが後半は相手チームの方が勢いがあり、走りが追い付いていないように感じました。

 

6月25日(日)恵曇小学校にて(S)のU12リーグ後期第一節が行われました。朝から雨で風も強く肌寒い中での試合となりました。

第一試合結果

湖南VS西郷 負け

前半2-0

後半0-3

 

第二試合結果

湖南VS鹿島 負け

前半0-8

後半0-0

第一試合は前半は先制しましたが、後半になると相手チームに翻弄され逆転負けしてしまいました。

第二試合は走るのも中途半端、ボールを繋ぐのも中途半端な状態だっため大量失点をゆるしてしまいました。

 

日頃のコーチがいない時間帯の平日練習を一生懸命取り組みましょう。

すべての人に感謝の気持ちを忘れず全力でプレーし最後まで諦めないように。

君達は、まだまだ成長出来るよ‼

 

湖南コーチの皆様、保護者の皆様、準備や片付けお世話になりました。ありがとうございまいた。

主管の鹿島ジュニアフットボールクラブの皆様、会場準備大変お世話になりました。ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-06-30 08:12:54
リーグ戦はホームでない限り連続の試合。
これからもっと暑くなり大変ですが、相手も同じ条件。

サッカーは走れなければ戦えません。
足が止まった方の負けです。

全日本は秋になるものの前後半で決着がつかなければ10分間の延長、そしてまだ決着がつかなければPK戦と続きます。

日頃の10分間走をどういった意識を持って走るのか、もう一度考えてみてはどうでしょう?
ただ、サッカーの試合ではジョグ、ダッシュの繰り返しですけどね。



返信する
Unknown (Unknown)
2017-07-01 19:34:39
もちろん運動量で上回ることは前提ですが、周りを見る(判断力)・トラップ(止める、運ぶ)・パス(正確性)・シュート(決定力)までのチームとして得点までの一連の動きの習得をTMや練習で意識向上願います。ガンバレ湖南Jfc!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。