せっせとアリさん 2014年04月27日 | 薪ライフ 例のカシノキを取りに。 枝も枯れ始め、随分歩きやすくなっていましたが、今度は雑草たちが芽吹いてきていたので、時間との勝負になりそうです。 5月以降はハチも出始めるし、暑くなるので早めに片付けたいものです(^0^;) どうするのが一番効率が良いか・・・。試行錯誤は続きます。 今日は玉切りしたものと、玉3つ分の長さに切った丸太を5本ほど持ち帰りました。 あとはゴールデンウィーク中に画策していることのためにお片付け。 今年は結構薪が残り、雷シーズンは2年ものを使えそう>^_^< まだ割らなきゃいけないものあり・・・。 嬉しい悲鳴です>^_^< « 庭いじり | トップ | 次の記事へ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する