nobukoのちょっと幸せダイアリー

魅力学インストラクター伊東暢子の日々の生活の中で見つけた
ちょっとした幸せ!
周りのみんなも幸せになりますように……

創刊号です

2008-08-30 01:03:37 | Weblog
ついに完成しました
GO-OZU創刊号です
試行錯誤の上、やっと~って感じですね
基本コンセプトは『人』
大津町の人を通して、大津町のいいところをドンドン紹介していきたいと思っています
紙面構成がイマイチ~な部分もありますが~これからドンドンバージョンアップしていきますので皆さんのご意見をよろしくお願いします
皆さんの意見あってのバージョンアップです
私もドンドン~バージョンアップしますよ
みんな~ついてきてね

動体視力

2008-08-28 15:30:22 | Weblog
物を見るときの動体視力
動きを予測して見るポイントを先回りすることによって動体視力がよくなるそうです
卓球の選手などはボールを追わずに、ボールが落ちるポイントを先回りしてみることによって動体視力が人より優れているそうです
脳の中の第5次視覚野というところが活発に動くことで動体視力が優れているかどうかが決まるそうです
体を動かすと、見えているものが動く、そうすることで動体視力が鍛えられるそうです
スポーツをすることで鍛えることが出来るそうなので~皆さん体を動かして動体視力を鍛えて、怪我などをしない体を造ることが出来るそうですよ
暑さも一段落~体を動かすのに最高な季節がまもなくやってきますよ

縁日の金魚の飼い方

2008-08-26 22:10:10 | Weblog
縁日の金魚~飼ってもすぐ死んでしまうことが多いですよね
しかし数年前、縁日で買った金魚が2年近く生きたことがあります
知り合いの子どもさんが是非飼いたいというので差し上げたら、1週間で死んでしまいました
ネットの情報によると~「金魚すくいの金魚を家で飼う場合、環境に慣れる前にエサを与えると金魚が消化不良を起こしやすいので、最初の3日くらいはエサを与えない方がいいですね。水槽の水は汲み置きなどをして塩素を抜くのが基本ですが、最初だけ塩を入れると金魚が元気になります。ただし、塩は水に対して0.5%。これが、体の浸透圧との関係で金魚がリラックスできる割合とされています」

とはいえ、塩を入れるのは飼いはじめのときだけが良いのだそうだ。

「病気になったときに塩を入れてあげるだけで直ることがあるんですが、塩水になれてしまうとその効果が得られなくなるので、普段は真水をおすすめします」(同)

そしてもうひとつ、水替えのとき気をつけたいのが温度の変化だとか。

「金魚は人間と違って体温の調節ができないので、水温が急に変化すると体調を壊しやすいので注意してください」とは、金魚の専門家吉田直樹さん
だそうですよ
夏祭りの時期、金魚が長生きできるように頑張ってみませんか

不可解な世の中

2008-08-25 23:37:03 | Weblog
教師の不祥事-静岡県教育委員会は25日、勤務先の県立高校の女子生徒から計30万円を借りたとして、男性教諭(33)を減給10分の1、1カ月の懲戒処分にした。教諭は「家庭の事情で金策に困っていた。甘えてしまった」と話しているという。(毎日新聞)
千葉県市川市は25日、ビル清掃業務のアルバイトを市に無届けで7年間も続けていた市道路交通部の男性主任(41)を減給10分の1(6月)の懲戒処分とした。公務員は地方公務員法で兼業が原則として禁止されている。(産経新聞)
この2件の教師の不祥事~考えさせられるものがありますね
1件目の事件は生徒から30万円もの大金を借りていたなんて~教師としてのプライドも何もないような感じだし
2件目の事件は公務員と言えば給料も一般の方々よりもいいはずなのに~なんでそこまでしてお金が必要なんですか~状態ですよね
世の中、公務員の不祥事で多いのは使い込み~横領ですが上記の2件は『お金が必要だから自分で何とかした・稼いだ』ってことですよね
誰にも迷惑をかけたわけではないけれど~って感じなんですが~教師としての意識が無さ過ぎると言うことでしょうね
教職を仕事としている以上~世の中からの常識に縛られることを覚悟で仕事をしなければいけないこと、求められていることを考えられない教師が多いと言うことは悲しい世の中ですね
何の仕事もそうですが、自分の仕事にプライドを持って仕事をする
そう考えて仕事をするのではなく~ただ単に生活の為に・収入を得る為に仕事をする~人が増えている証拠でしょうか
なぜ仕事をするのか~最終的には自分の為であっても、仕事が出来ることへの感謝を忘れては~いい仕事も出来ないと思うのですが~いかがですか?
世の中~それでは通らなくなっているのでしょうか~
それぞれが考えるときが来ている様な気がするのです


最終構成に入りました。

2008-08-25 02:31:08 | Weblog
大津町の情報誌(創刊号)~ついに最終構成に入りました
発行すると決めてから早3ヶ月~
十分に期間があったはずなのに~やっぱり
取材に、広告の依頼にと、何事もはじめは大変ですね
でも無事、創刊にこぎ着けそうです
編集を手伝ってくれている林田君には大変ご迷惑をかけながら~
8月最後の金曜日には出来上がる予定です
自分でもドキドキです
皆さんも楽しみにしててくださいね
そして出来上がったら、いろんな意見を下さいね
大津町の事だったらこの一冊でと言われる様な情報誌になることを目指して~

大津地蔵祭

2008-08-22 17:25:53 | Weblog
毎年恒例の『大津地蔵祭』
今年は24日、日曜日の午後3時から午後7時まで行なわれます
毎年23・24日の夜、行なわれていたのですが、昨年祭り最終日の終了後、乱闘事件があり、今年は自粛~と言う事で1日のみ、それも昼間の開催と~
少し寂しい気がします
伝統ある大津の夏祭りが姿を変えて行なわれることに対する賛否両論、色々とあるようですが~
無くなった訳ではなく、今年は自粛と思って出来ることをやって、また来年はいつものように祭が出来るように『続ける事』ですね
思い続ければ、きっと来年は出来ると信じて~私も今年もステージの司会、頑張りま~す

ひまわり亭

2008-08-20 21:07:54 | Weblog
人吉にあるお食事処『ひまわり亭』
10年前に地域おこしの目的で、地元の方々が古民家を利用して地産地消でお食事を振舞っていらっしゃいます
元市議の本田節さんがオーナーで熊本県の地域おこしの元祖的な活動をされている方で、私も15年程前に知り合って色々と勉強させていただいた方です
久しぶりにお会いしましたが、相変わらずパワフルで~元気を貰って帰ってきました
『今、女性が核となる時代よ』とおっしゃっていました
たしかに、女性が元気な時代になりましたよね
ひまわり亭でも、元気な女性がたくさん頑張っていらっしゃいました
大津町も色々と活動している女性がたくさん~9月創刊の情報誌でもご紹介していけたらいいなと思っています
楽しみにしていてくださいね

大雨洪水警報発令中

2008-08-19 10:34:53 | Weblog
最近、不安定な天気が続いていますね
毎日のように雷が鳴って、バケツの水をひっくり返したような雨
朝、洗濯物をベランダに干したかと思うと、急に空が暗くなってきて、突然の雷と雨
慌てて、洗濯物を取り込む毎日です
大気の状態が不安定なのも、異常気象のせいでしょうか
大雨の中、お出かけなのでしょうか~ベランダに布団が~洗濯物が~と言うのをよく見かけます
この時期は、お天気よくても出かけるときは気を付けたいものですね

サハラ砂漠で古代の墓地を発見

2008-08-16 11:05:15 | Weblog
「石器時代の抱擁」と名付けられた遺骨。約5300年前のサハラで、女性とその子どもと思われる5歳と8歳の2人が死に際してポーズを取っている(写真は実物から型を取った標本)~とネットに載ってました
凄いですよね~
まるで女性と子ども二人がそこにまだ居るようで5300年も経っているとは思えないですよね


フェンシング

2008-08-15 00:04:58 | Weblog
オリンピック始まって以来の日本人の入賞~おめでとう
イケメンの大田君
フェンシング協会には『フェンシングを習いたい』と言う人から問い合わせが来ているそうです
大津町の県立高校のフェンシング部
県内でも中々の強豪なんですよ
要~チェックですね

抜糸しました。

2008-08-13 23:19:12 | Weblog
先週の手術から一週間~本日、無事抜糸しました
左ひざの左右に2cm程の傷が2ヶ所
さすがに抜糸の時は麻酔も無く~ちょっぴり痛かったです
傷口は順調に治っているのですが、まだひざが完全に曲げ伸ばしできない状態で~少し不便です
焦っても仕方がないと分かっていても~
手術前に比べるとひざの違和感もあまりなくなったし、良しとしなきゃですね
来月くらいには~ゴルフの練習、再開したいですね
お盆休みも無く、日々バタバタ状態の心のより所~なのです~

ゆうれい寺

2008-08-13 00:43:05 | Weblog
人吉にある『永国寺』通称『ゆうれい寺』
昔、本妻からいじめられた、おめかけさんが自殺を図り、夜な夜な幽霊となって永国寺の中庭の池に迷い出て来ていたそうです。
それをかわいそうに思った住職が『お前の今の姿だ』と、書いて見せたところあまりの自分の醜さに出なくなったと言うお話しです
現在、お寺にはゆうれいの掛け軸のレプリカが飾られています
年に一度、ゆうれい祭の時だけ本物を見ることが出来るのです
今年はもう終ったしまったようですが~見てみたい方はレプリカでも見ごたえありますよ
あまりにリアルなゆうれいの顔に夏の暑さも忘れてしまうかもしれませんよ
父の実家が永国寺なので、私は子供の頃から夏休みになると1ヶ月程、いつも泊まりに行かされていました
中庭の池の脇の20畳ほどの広い部屋に一人で寝かされていたことを最近よく思い出します
怖いもの知らず~は、その頃から鍛えられたのかもしれません


何の実?

2008-08-11 17:07:32 | Weblog
実家のお寺の階段の脇に実を付けていました
何の実でしょうか?
母に聞いても『何だろうね?』~
この夏の暑い時期には、色の濃い野菜を食べると元気になるといいますが~食べられる実ではないと思いますが、プチトマトに似てますよね~
退院して早3日
おいしいものを食べて頑張らなくちゃ~

心遣い

2008-08-11 17:06:14 | Weblog
大津町の『グリーンロジスティクス』さん
半年ほど前に社員研修に伺わせていただいたのですが~先週末に社長と久しぶりにお会いする機会があって、お礼方々、伺わせて頂きました
産業廃棄物を取り扱う企業さんです
駐車場について社内に入るまでの間に数名の社員さんにお会いしましたが~皆さん、挨拶がすばらしい
気持ち良い挨拶
社員教育がよく出来ているのでしょうね
社屋の玄関にも写真のような心遣いが~
事務の方々が考えられているようですが、それぞれの持ち場で、それぞれ出来ることをして社内の雰囲気を作り上げられているところが素敵だな~と思いました
外で作業をしている方も、このボードを見てきっと、癒されることでしょうね

北京オリンピック

2008-08-10 10:04:30 | Weblog
ついに開幕しましたね
毎日のように『メダル○個』と言いながら報道されていますが~日本という国を背負ってメダルへのプレッシャーと戦いながら自己との戦い
たしかにメダルを取る事は目標なのかもしれませんが~日本を代表して世界と戦うなんて~私達には出来ないことを選手の皆さんがやっているのかと思うと~
勝つとか負けるとか関係なく『オピンピックを楽しむ
自分が選手になったつもりで参加しながら~応援したいですね
選手の皆さん、きっと今までの成果を出す為にいろんなプレッシャーと戦いながら、北京の舞台にいると思うと『ドキドキ』ですよね
緊張の中に楽しみを見つける~擬似体験しながらの画面に釘付けですね