お久しぶり過ぎますね!
最近はツイッターに始まりフェイスブックなどなど〜いろんなコミュニケーションサークルがたくさんあって着いていけません。
皆さんはいかがですか?
『今からはフェイスブックだよ!』と皆さんから誘われるのですがまだデビューし損ねています。
仕事のPRや自分自身のモチベーションアップにもいいらしいのですが〜。
少しゆっくりと、勉強してからデビューしたいと思っています。
またゆっくりとブログも書き込みをしていきたいと思っています。
よろしく!
最近はツイッターに始まりフェイスブックなどなど〜いろんなコミュニケーションサークルがたくさんあって着いていけません。
皆さんはいかがですか?
『今からはフェイスブックだよ!』と皆さんから誘われるのですがまだデビューし損ねています。
仕事のPRや自分自身のモチベーションアップにもいいらしいのですが〜。
少しゆっくりと、勉強してからデビューしたいと思っています。
またゆっくりとブログも書き込みをしていきたいと思っています。
よろしく!
なんと!!半年振りのブログです
自分でもビックリ
半年も書き込んでいなっかったんですね
1年の過ぎるのが早くて
早くて
梅雨が過ぎると夏が来て~夏を過ぎると~なんて言ってるとお正月が来そうで恐いです
昨年の1月に長男の子どもが生まれて『ついにおばあちゃんだ~
』なんて思っていたら9月には2人目が生まれます
毎月発行している大津町の情報誌GO-OZUも3周年を迎えます
おかげ様でやっと大津町~近郊の方々に知っていただける情報誌となりました
今年はホームページを開いてもっとたくさんの方々に見ていただけるように頑張ります
皆さん応援よろしくお願いいたします

自分でもビックリ

半年も書き込んでいなっかったんですね

1年の過ぎるのが早くて


梅雨が過ぎると夏が来て~夏を過ぎると~なんて言ってるとお正月が来そうで恐いです

昨年の1月に長男の子どもが生まれて『ついにおばあちゃんだ~


毎月発行している大津町の情報誌GO-OZUも3周年を迎えます

おかげ様でやっと大津町~近郊の方々に知っていただける情報誌となりました

今年はホームページを開いてもっとたくさんの方々に見ていただけるように頑張ります

皆さん応援よろしくお願いいたします

早いもので12月です
ついこの間、お正月を迎えたような気がしますが~
師走~走って、走って


あっという間の1ヶ月になりそうです
5月から始めた居酒屋紅葉亭も始めての年末忘年会に突入です
1日~予約が入っています
お越しいただくお客様に心を込めて
のおもてなし料理を心がけています
12月は大津大根『あさのしずく』を使った煮物やサラダが飲み会で疲れた胃腸を癒してくれますよ
一度、食べに来てください

ついこの間、お正月を迎えたような気がしますが~

師走~走って、走って



あっという間の1ヶ月になりそうです

5月から始めた居酒屋紅葉亭も始めての年末忘年会に突入です

1日~予約が入っています

お越しいただくお客様に心を込めて


12月は大津大根『あさのしずく』を使った煮物やサラダが飲み会で疲れた胃腸を癒してくれますよ

一度、食べに来てください

久しぶりにブログの更新です
携帯から写真を撮ってそのままメールでブログに投稿するのですが、最近携帯のカメラが起動しなくて…(つまり壊れています
)
ドコモショップに行って直すか、買い換えるかしなければならないために、ついつい行く機会を逃して今のままの状態が続いている為、ブログに投稿し損ねていました
そうこうしている内にもうすぐ12月ですね
ついこの間、お正月を迎えた様な気がしています
5月に始めた『居酒屋紅葉亭』も11月22日からランチ(手作りカレー)を始めることとなりました
長男のお嫁さん渾身の手作りカレーです
試食会でも好評を頂きました
コーヒー、サラダ付きで650円です
トッピングも豊富に準備しています
一度食べたら癖になるおいしさ
是非一度足をお運びくださいませ

携帯から写真を撮ってそのままメールでブログに投稿するのですが、最近携帯のカメラが起動しなくて…(つまり壊れています

ドコモショップに行って直すか、買い換えるかしなければならないために、ついつい行く機会を逃して今のままの状態が続いている為、ブログに投稿し損ねていました

そうこうしている内にもうすぐ12月ですね

ついこの間、お正月を迎えた様な気がしています

5月に始めた『居酒屋紅葉亭』も11月22日からランチ(手作りカレー)を始めることとなりました

長男のお嫁さん渾身の手作りカレーです

試食会でも好評を頂きました

コーヒー、サラダ付きで650円です

トッピングも豊富に準備しています

一度食べたら癖になるおいしさ

是非一度足をお運びくださいませ

今月9日と30日の土曜日『人を惹きつける話し方講座』を行います
時間は10時から12時までの2時間です
大津町役場南側のオークスプラザで参加費3,000円です
第一印象の重要性をメインに笑顔のトレーニングなどを行ないます
ボイスコミュニケーションが苦手な方は是非、ごん参加ください。
詳しくは㈱オフィス伊東096-293-9654まで
お待ちしています

時間は10時から12時までの2時間です

大津町役場南側のオークスプラザで参加費3,000円です

第一印象の重要性をメインに笑顔のトレーニングなどを行ないます

ボイスコミュニケーションが苦手な方は是非、ごん参加ください。
詳しくは㈱オフィス伊東096-293-9654まで

お待ちしています

居酒屋紅葉亭で仕出しに初挑戦しました。
ご注文いただいた杉水の人権推進の事務局さん~ありがとうございます。
写真のオードブルは2500円です。
ひとつひとつ手作りです!これからも色々と挑戦していきますのでよろしくお願いしますm(__)m
ご注文いただいた杉水の人権推進の事務局さん~ありがとうございます。
写真のオードブルは2500円です。
ひとつひとつ手作りです!これからも色々と挑戦していきますのでよろしくお願いしますm(__)m
居酒屋紅葉亭の前のオーナーさんの好みでカウンターの上に飾ってあります。
店内を一掃したいので買いたい方がいらっしゃったら売ってくれるそうです。
興味のあるかたは一度見に来てみませんか!
店内を一掃したいので買いたい方がいらっしゃったら売ってくれるそうです。
興味のあるかたは一度見に来てみませんか!
大津町の情報誌『GO-OZU』の9月号が発行になっています
今月は2周年ということでプレゼントコーナーが充実しているのですが、誌面に記載のメールアドレスでは応募が出来ない状態になっています
申し訳ございません。
メールアドレスmiryoku@nobuko1960.com
まで応募をお願いします
ハガキで応募していただいてもオッケーです
皆さんの応募をお待ちしています

今月は2周年ということでプレゼントコーナーが充実しているのですが、誌面に記載のメールアドレスでは応募が出来ない状態になっています

申し訳ございません。
メールアドレスmiryoku@nobuko1960.com
まで応募をお願いします

ハガキで応募していただいてもオッケーです

皆さんの応募をお待ちしています
