職場の先輩方と静岡県御殿場市にある管理釣り場「東山湖フィッシングエリア」さんに行ってきました。
前日23時過ぎまで地元の同級生と飲み会(アルコールは最初の乾杯早々に切り上げ、ドライブ
に影響ないようにしました)で睡眠時間2時間半の強行軍です(笑)。
今回は、また新たにリールを新調したため、初めての実戦投入を楽しみにやってきました。

シマノ「ソアレBB C2000PGSS」です。
スプール部分のオレンジカラーがカッコイイ
本来はソルトメインのライトゲーム用として開発されていますが、トラウトでも違和感なく使用できるスペックです。
デザインとコストパフォーマンスに惹かれ買っちゃいました
東山湖は、「湖」と名前が付いていますが、周囲を完全護岸された人造湖です。

全体が管理釣り場になっており、ルアー&フライでの釣りが楽しめます
今日は天気がよかったので、きれいな富士山
が目の前に美しくそびえたっておりました。

先輩の話では、湖を囲む桜の開花時期は特にすばらしいとのことでロケーションもグッド
食事はレストランのような付帯設備は特にないため、近所のコンビニ
を利用するのがメインになります。
釣り場へ向かう前に、事前調達がよろしいかと思います。
さて肝心の釣りなんですが、数釣りから大物狙いまで幅広く楽しめる釣り場になっています。

使用ルアーの制限も少なく、魚影も濃いのでビギナーにも比較的楽しめるのではないでしょうか?
釣り場が広いため回遊してくる魚がいて、自分のところへ回ってきたらそれをいかに逃さずを釣り上げるかが釣果を伸ばすポイントのひとつになります。
また、大物狙いは中央の桟橋まわりを狙うのがよいとのことです。
そして大物を釣ると写真
を撮ってくれ、ホームページに掲載されますのでもし会心の1尾を釣ることができたら、スタッフさんに声をかけましょう。
最後に今回の目的の新リールの実戦投入ですが、滑らかな巻き心地が気持ちよかったですし、目立ったトラブルもなく、今後の使用でもっとギヤ部分などが馴染んでいい感じになってくれると思います。
毎度のごとく今回も先輩方の釣果には遠く及びませんでしたが、楽しく遊ばせていただきました
参考HP:東山湖フィッシングエリアHP
前日23時過ぎまで地元の同級生と飲み会(アルコールは最初の乾杯早々に切り上げ、ドライブ

今回は、また新たにリールを新調したため、初めての実戦投入を楽しみにやってきました。

シマノ「ソアレBB C2000PGSS」です。
スプール部分のオレンジカラーがカッコイイ

本来はソルトメインのライトゲーム用として開発されていますが、トラウトでも違和感なく使用できるスペックです。
デザインとコストパフォーマンスに惹かれ買っちゃいました

東山湖は、「湖」と名前が付いていますが、周囲を完全護岸された人造湖です。

全体が管理釣り場になっており、ルアー&フライでの釣りが楽しめます

今日は天気がよかったので、きれいな富士山


先輩の話では、湖を囲む桜の開花時期は特にすばらしいとのことでロケーションもグッド

食事はレストランのような付帯設備は特にないため、近所のコンビニ

釣り場へ向かう前に、事前調達がよろしいかと思います。
さて肝心の釣りなんですが、数釣りから大物狙いまで幅広く楽しめる釣り場になっています。

使用ルアーの制限も少なく、魚影も濃いのでビギナーにも比較的楽しめるのではないでしょうか?
釣り場が広いため回遊してくる魚がいて、自分のところへ回ってきたらそれをいかに逃さずを釣り上げるかが釣果を伸ばすポイントのひとつになります。
また、大物狙いは中央の桟橋まわりを狙うのがよいとのことです。
そして大物を釣ると写真

最後に今回の目的の新リールの実戦投入ですが、滑らかな巻き心地が気持ちよかったですし、目立ったトラブルもなく、今後の使用でもっとギヤ部分などが馴染んでいい感じになってくれると思います。
毎度のごとく今回も先輩方の釣果には遠く及びませんでしたが、楽しく遊ばせていただきました

参考HP:東山湖フィッシングエリアHP