先日の昼間お客様の所に行く途中
ラジオを聞いていました。
パーソンリティーは朝の番組でもおなじみの矢野きよ実さん。
彼女には私と同じ歳くらいの子供がいます。
桜も満開の頃彼女はどうしてもその子供さんと
桜を見に行きたかったそうです。
子供と二人で満開の桜を見て
名物のお団子を食べたい・・・。
ご存知の通り彼女は売れっ子ですから
超忙しい。
そんな彼女を思いやってか、最近一緒に
出歩きたがらない子供さんも渋々納得して
二人で出かけることになりました。
すると行った先の公園には80代くらいの
おばあさんが一人でベンチに座っていました。
何気なく二人はその前を通り過ぎたのですが
後になって・・・
「お母さんあのおばあさんが気になって仕方がない。
横に座ってあげればよかった」
と子供が言ったそうです。
「そう。どうして?」
「とてもさみしそうだったから・・・」
少しの間きよ実さんは考えて
「おばあさんさみしないと思う」
と応えたそうです。
「私もおばあさんと同じくらいの歳になったら
一人で公園行くと思う。
一人でベンチに座ってると思う。
でもね、今日あなたと桜見て、お団子いっしょに食べてくれたこと
きっと考える。
嬉しかったなぁ~って考える。
だからさみしないと思う。」
きよ実さんの子供もとっても優しい子ですね。
しかし、ラジオ聞いててきよ実さんの言ってることも
なんとなくわかる気がした午後でした。