先日から取り組んでいる娘用のパソコンです。
とても古いので今のHDDは8GBしかありません。
今市販されているものは最低でも80GBくらいですので
約10倍ですね~
それだけ容量が増えるのは嬉しいのですが
そうかんたんにいかないのが悲しいところ・・・。
古いマザーボードには32GBの壁というのがあり
これを超える容量のHDDを認識してくれません。。。
実際何度やってもダメでした。
ためしに私がパソで使っていた40GBのHDDもダメでした。
かくなる上はBIOSというソフトを更新して
最新にする手があるのですが
失敗するとマザーボートを交換しないと
立ち上がらなくなってしまいます。
それはちょっと怖い・・・・。
あぁオクで30GBの古いHDD落とすかな・・・。