この建設を巡ってすったもんだした徳山ダムをみてきました。
完成は平成20年ということでまだ一応建設中なので、
近くまでは行けませんでした。
コンクリートではなく岩石や土砂を積み上げて建設する形式のようで
ロックフィルダムというそうです。
本当に山の中で自然の豊かな所です。
ダムの建設の是非が問われていますが
どうなのでしょうね。
これだけ大きな物を建設するにはお金も時間も
いろいろ犠牲になる部分が多いです。
まして村全体が水没してしまっているのですから。。。
帰りに藤橋城にも寄ってきました。
これは1Fがプラネタリウムになっていました。
確かに星が綺麗になところなのでしょうが
これもなんだかなぁ~という感じです。