goo blog サービス終了のお知らせ 

noboのブログ

日々の身の回りの出来事を綴っていきます。

怒涛の更新・・・。

2007年12月05日 23時45分13秒 | 日々これ丹精
すいません。3日分の更新を一度にしてしましました。
いけませんね。

セカンドライフって知ってますか?
Web上でアバターと呼ばれる仮想人格をつくり
第二の人生をってやつです。

このセカンドライフの日本語版を名乗るネットワークビジネスの
話しがきました。
Xin○○orldって言うみたいですが、聞けば聞くほど怪しい。
皆さんも気をつけてね。

宿敵韓国を撃破!星野JAPAN!!

2007年12月02日 23時47分57秒 | 日々これ丹精
競り合いでしたがなんとか1点差ではありますが
勝ってくれました。
これで台湾戦に勝利すれば五輪切符は頂きですね。

踏ん張り所を憲伸、岩瀬のリレーで乗り切った所も
ファンとしては嬉しかったです。
星野親ビンの言う事だから仕方ないですが
岩瀬を3イニングも投げさすなよ。お疲れなんですから。。。

それからやっとFFⅢがグランドフィナーレです。
長かった・・・。FPGは長く楽しめるのでいいですね。
次は何に逝こうかなぁ~

防弾ガラスVSバズーカ砲!!

2007年11月28日 23時59分06秒 | 日々これ丹精
何気なしにトレビアの泉をみていたら
興味深い実験をしていました。
映画などにもセキュリティーを守る為に
欠かせなくなってきた防弾ガラス。

でも銃弾はかわせてもロケットランチャーならどうよ?
といかにも平和大国の住人、日本人が考えそうな発想です。

でもそれを実際に大金を賭けて実行してしまうのが
クレージなTV局のすごい所!!

某アジア系陸軍特殊部隊と防弾ガラスメーカーの協力を得て
いざ実験です。
使用される兵器は言わずと知れたRPG-7。
防弾ガラスは標準で使用される5cmの厚さのものを使用。


結果!!
 

いかにオーバースペックとはいえ、見事ロケット弾は
防弾ガラスを突き破りました。
すると防弾ガラスメーカー担当者が登場。
こんなシーンをYou Tubeなんかで
流されちゃった日には商売上がったりです。

そこで
「わが社の最高水準の10cmの製品がありますので
それで再チャレンジさせてください」
さすがプロ根性ですね。


結果!!
 

見事ロケット弾を弾き飛ばしました。
いやぁ~すごかった。




10m立方の空気砲もすごかったとです。






日本らしさ・・・。

2007年11月07日 23時39分03秒 | 日々これ丹精
最近かつての日本では考えられないことが多すぎますね。
食品企業の日付や材料の詐称。。。

野球選手のFAもそう言えるのかもしれません。
かつては武士はニ君に仕えず。
権利とはいえ、金額の多いチームにさっさと移籍ってのも
日本らしくですね。

利益ばかり追求して大切なものを蔑ろにしすぎると
後で痛い目をみるのではないかなぁ~・・・。













このブログも日付詐称です・・・・・・ハイ。