goo blog サービス終了のお知らせ 

noboのブログ

日々の身の回りの出来事を綴っていきます。

夜戦欠席・・・・。

2008年09月06日 00時08分40秒 | ゲーム
先月末から2週順延になった夜戦の日でしたが
仕事のため欠席です。
天気もやっと良くなったのに。

はぁ~みなさま楽しんできてね。
フィールドは痛んでないか少々気になるところですが。

さて相撲は暗雲が立ち込めてますね・・・。
北の湖理事長はどうするんでしょう?
どこかの首相はさっさと辞めて批判を浴びましたが
理事長はどうするんでしょうか?
現役自体からヒールだったんですけどね・・・彼。

すっかり・・・・。

2008年09月03日 23時26分17秒 | ゲーム
ミリネタからも遠ざかってます。
欲しいものはあるのですが
今すぐ手に入れたいと思うものはありません。

ゲームの方も8月はもっと参加できると思ったのですが
結局1回だけだったですね。。。
暑い夏が過ぎてしまうとNAM装備とも
しばらくはお別れです。
何かイベントがあればもっと装備を整えても・・と
思うのですが。

通常シーズンはやっぱりウッドランドです。
ミリといえばウッドランドというのが
意識の中に焼きついてますので、やっぱりこれですね。
ちょっと前に揃えたマルチカムも
洗濯に気を使ったり手入れがひつようだったりで
「ユニホーム」とまではいきません。
でも秋が深くなったらフィールドに溶け込むのは
マルチカムの方でしょうね・・・・。

雨の為夜戦延期・・・・。

2008年08月30日 09時05分16秒 | ゲーム
連日の豪雨の影響でフィールドにかなりの
ダメージがあったようです。
もっと詳しいことも知りたいと思うのですが
いかんせん距離が離れすぎています。

それなりに先週から準備はしてきたのですが
仕事の方も忙しくなってきていて
来週は無理かもしれません。

ちょっと涼しくなってゲームをするには
いい季節になってきたのになぁ~・・・。

第2回タイガーランド戦に参加してきました 2

2008年08月11日 18時18分48秒 | ゲーム


家畜舎の両サイドにかっこうのアンブシュの草むらがあるのですが
いかんせん夏場はまむしが出るとのことで
やむなくフィールド外ということに・・・。



昔なつかしいHASTゲームのバリケードを有効に使い
安全なルートで責めるしかありません。
実に惜しい。。。

2~3ゲームをこなすうちにフィールドの責め方も慣れてきました。
それで楽しくなってきたところでM16の弾がでなくなってしまいました。
ガムテープじゃ限界あったのね・・・。
で、NAM装でM4というなんともちぐはぐなかっこうに・・・情けない。

参加した皆さんのなかには変わった経歴の方も・・。
もちろん某国防衛軍の現役の方もみえましたし、
カ○ダ陸軍を7年間経験されて退役された方も・・・。



もちろんグリーンベレー・・・モノホンです。

いやぁ~貴重で楽しい一日でした。

主催下さったTaps氏。本当にありがとうございました。
ぜひとも愉快な仲間達を結成してフィールドの存続をっ!!


第2回タイガーランド戦に参加してきました。

2008年08月10日 23時03分22秒 | ゲーム
謎のステルスゲーマーTaps氏の主宰する「第2回タイガーランド戦」に
参加してきました。
Taps氏とはゆかりのある戦友トマちゃんも誘い、二人で参加です。
しっかり道は覚えたつもりだったのですが
道に迷ってしまい、到着時間が30分あまり遅れてしまいました。

フィールドに着いてみると参加者は30名以上・・・。
参加者が少なくて開催が危ぶまれたとはとても思えません。
これもTaps氏の人徳でしょうか・・・。

まずは弾速チェック。




オンボロM16はオーバーする訳はございません・・・笑。

順番待ちの間は噂の・・・。



で遊べちゃったりしちゃいます。

かつて酪農場だった場所ですので
フィールド取りがかなり難しかったと思います。

続く・・・・。







8月10日

2008年07月30日 23時24分04秒 | ゲーム
来月10日は兼ねてよりお誘いをうけていた
ステルスゲーマーTaps氏のフィールド「タイガーランド」
に参戦する事に致しました。

定例である○ッ○戦も同日になってしまうのですが
今後このフィールドを使ってのゲームは白紙状態ということなので
こちらを優先させていただきました。

(高原で涼しいですよ・・・という誘惑に勝てなかったという
 部分もあります。)

草地のブッシュみたいで緑が濃いので
久々にNAM装備で逝ってみたいと思います。




ゲームにいってきました~♪

2008年07月13日 23時59分19秒 | ゲーム
約1年ぶり位の○ッ○フィールドです。

朝早かったので喫茶店でモーニングでも・・・
と思ったのですが、あの辺りは喫茶店ないっすね。。。残念!

新装備のマルチカムのお試し。
皆さん上着なしでしたが、私はあえて着用。。。
もう、暑くて死にそうでした。

久々に顔を合わせる面々。

モリさんとはCAPがおそろいでした。
イオンで購入したのですがかなりお気に入りです。

タツさんはM700 A.I.C.S.パカ山仕様うらやましい。
見てるとボルト、欲しくなっちゃいますね。

ショウさんには
「レアキャラ・・・」なんて言われちゃいました・・・笑。



昨日のメンバーは師匠と、072H氏。
072H氏はいつも通りの軽快なフットワークだったですが
昨日のダメージがある私と師匠は始まる前からバテバテでした・・・はぁ~。

灼熱のフィールドに集まった漢達は約60名。
このくそ暑いのにあほぉばかりです。




午前の2ゲームのみで失礼してきてしまいましたが・・・。
夏の灼熱ゲームはちょいとしんどですね。





シュワシュワミーティング会

2008年07月12日 23時53分03秒 | ゲーム
仕事の都合もあり30分遅れになってしまいました。

メンバーは8人。
土曜日の夜なのでお店はとても混んでいました。

夜戦の方でお馴染みの方ばかりでしたが
初めてお話する方もみえました。

フリードリンクだったのですが
ジョッキでビールが飲めたのが嬉しかったです。

話題も豊富です。

APSカップの様子、昔のタンクを背負っていた時代の話
はたまたDSやwiiの話から合コン?の話まで・・・とっても楽しかったです。

肝心のチーム「TEAM SPEC」については
コンセプトとしては縛りのない自由なチームということ。
私は家庭の事情もあり、余り参加できそうもないのですが
とりあえずメンバーに入れていただく事になりました。

後半になってくると程よく酔いも廻り
絶対ゲーム中では見ることの出来ない姿に・・・笑。
傍で見てるぶんにはとても面白いのですが
しらふの方はちょっとかわいそうだったかな??

そういう私も帰りに道に迷って
3時間くらい街中をさ迷ったことは内緒です。


明日は・・・。

2008年07月11日 15時04分08秒 | ゲーム
師匠からTEAMSPECの
「第一回シュワシュワミーティング会」のお誘いを
頂けておりますので、心地よいお酒を頂いてまいります。


でそのまま翌々日の○ッ○のゲームに参加したいと思います。
久々DAYGAMEですね・・・。

家族の集中砲火を浴びそうなので
午前中で引き上げる予定ですが
ちょっと楽しみですね。