goo blog サービス終了のお知らせ 

noboのブログ

日々の身の回りの出来事を綴っていきます。

ちょっとミリ気分!THE歩兵

2007年09月06日 23時15分31秒 | ニンテンドウDS
ほとんどミリねたが最近ありませんでしたが
DSのゲームで出てきました「THE歩兵」。

画像やゲーム自体はちゃっちいのですが
ちょっとゲームの雰囲気が味わえます。

ゲームに参加できずフラストレーション溜まったときには
ちょっといいかも。



「Sir!YES!Sir!上官殿!!」

がんばる私の家計ダイアリー

2007年08月08日 23時28分24秒 | ニンテンドウDS

先月には発売になっていたのですが
いろんなお店で売り切れでやっと入手しました。
いわゆる「お小遣い帳」なのですが
念願のスケジュール帳として使えます。




とても使いやすいとはいえないのですが
携帯するのにも中々だし、ペンも要りません。



将来発売されるであろうシステム手帳ソフトがでるまで
これを使いこなしたいと思います。

また少しDSの幅が広がりました。。。。



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2007年06月28日 21時33分41秒 | ニンテンドウDS

これさえあれば無敵のDS用ワンセグ・・・。
情報が途絶えておりましたがやっと続報が・・。


DS用ワンセグチューナー、年内発売

でも気になるお値段が当初の1万円以下から
「数万円もするような高価な商品にはならない」と
微妙にトーンダウン。。。。。

任天堂さん、儲かってるんだから安くしましょうよ。。。。


どこまで進化するNDS

2007年06月15日 16時12分08秒 | ニンテンドウDS

ただの携帯ゲーム機の領域をはるかに越えて
音楽を聞けたり、映画も見えたり
辞書や翻訳機の機能を持たせる事もできるそうです。

先日ネットもできることをご紹介しましたが

「なんと漫画も読めちゃいます!」 

なんとまぁ感心してばかりなのですが
それだけではあきたらず・・


DSが魔法のコンパクトに!?

DSでスキンケアです。

ディレクターの野沢さんは、「DS Liteを初めて触ったとき、「コンパクトみたいだな」と思いまして。

ってあーた・・・。テクマクマヤコンですか・・・・。  ←古るっ!!



後はワンセグでTVが見えたらもう無敵ですね。。。。




これおもしろい・・・。

2007年06月12日 23時35分30秒 | ニンテンドウDS

今までDSは音楽を聞いたり、映画を見たりだけしてましたが
本来はゲーム機。

私はゲームをしない人だったのですが
せっかくですので、チャレンジしてみることにしました。

最近発売になった
「燃えろ!熱血リズム魂押忍!闘え!応援団2」

ちょっと前にブームになった太鼓の達人みたいに
リズム通りにタッチするとポイントになるゲームです。

これがまた・・・めっちゃおもしろい。
子供達も最初は引き気味だったのですが
すっかりハマッてしまいました。


DSでネット

2007年06月10日 23時59分29秒 | ニンテンドウDS
DSには「DSブラウザ」というソフトがあり
これでインターネットに接続できます。

アクセスポイントっていうのがある所でしか
できないのですが、お近くのマックにもあり
割と身近にできるのではないでしょうか?

内容はというと・・・
これはちょっとしょぼぃ。
携帯からネットの方がよっぽど使えます。

まぁ天気予報くらいは見えますが・・・。

R4

2007年05月14日 23時43分10秒 | ニンテンドウDS
花より男子で出てきた
男前4人衆とはちょっと違う・・・←あれはF4!

手放す事ができなくなったDSですが
ちょっとドレスアップしてみました。



システム手帳みたいでしょ?
本当にスケジュール管理とかができるソフト欲しいです。
とても便利な気がしますが・・・。なぜに無い?開発中??




先日は「m3 ds simply」をご紹介しましたが
今日は、同じくマジコン 「R4」 です。

出展者によって違うのかもしれませんが
このR4は説明がていねいで使い方一発でわかりました。
初心者の方←勿論私も・・・。
R4の方がお薦めかもしれませんね。



造りはちゃちいですが優れものです。



オープニング画面です。
1番左がインストールしたゲームの実行モード、真ん中が音楽、動画、写真等
右が・・・・う~ん・・わかんない。
さっすがド素人ですね~!!

早速音楽モード・・・



音質はやっぱり「PLAY-YAN micro」の方がいいです。
しかしケースに入れてしまうと出っ張りが気になります・・。
多少音は悪くてもすっきりしたマジコンを使ってしまいそうです。