
以前…ブログにアップした 星乃珈琲 の2F にあるのが 『洋麺屋 五右衛門』 星乃珈琲のお客さんも多いけど…
こちらのパスタ屋さんも お客さんが多かったんで なかなか行けずにいたけど 8月だったかな。
友達とそろそろいいんじゃない!? と言って行ってみた。 13時を回っていたんで店内は、少し待ったけど
すぐに入れた♪ さすが…パスタ専門店メニューも豊富 色々と具材が凝っててお値段もそれなりに^^;


↑↑ パスタ単品のお値段です^^; しかも…税抜き表示って なんか…後味悪いのよね~ 支払いの時ギョッ(@_@;)
とする。安くても900円~ 上は、1,300円くらいもする(@_@;)
しかし・・・ランチタイム時 何かあるのかもよ…とメニューを眺めると こんなものが↓↓↓

A、B、C と内容があって 私たちは…欲張りの “C”ドリンク、スープ、サラダ、ミニデザート付で200円を選ぶ♪
選んだパスタの値段プラス 200円で ↑ が付くんです! やったね!ランチタイム♪
ドリンクも、ミニデザートも何種類かの中から選べるから 嬉しい♪


↑ 友達が選んだ 『海老とアボカドとフレッシュハーブのジェノバ風/1,000円(税抜)』

私・・・・うーーーーん悩みすぎて もはや何を注文したかわからなくなった(@_@;) こんなんだったっけ!?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

別容器に入った バジルソースをかけて やっと思い出した(゜Д゜;) 『スパゲッティ マルゲリータ/1,000円(税抜)』
なんかね…パスタ専門店で拘っているのは…分かるんだけども 食べてみると フツーです(@_@;)
特に…感動~てな感じは、受けませんでした。
お楽しみはミニデザートですわ☆ 何種類かの中から選べたんだけど 友達と真っ先に選んだの^^同じだった。


パスタだけだと 高いなぁ・・・・って思うけど このランチタイム時のシステムだったら 何とか庶民の私でも
行けます。また…リピートするか 分からないけど プラス200円の中身は濃くて いいぞ!
ブログランキングに参加してます♪ クリックしてもらえると励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます