朝ご飯を食べさせて、朝の家事を全部済ませてから、ノアのシャンプーをしました。
最初にブラッシングをしてから、お風呂場でお湯をかけ、最初のシャンプーをすると・・・・
流した水が黒かったです。
そんなに汚れていたんかいってぐらいの色でした。
プードルを飼うと決めてから、色はそんなに拘ってはいなかったんですが、白だけは飼いたくないって思っていた私
だって汚れが目立つって思っていましたから・・・
ノアも最初はそんなに白っぽくはなかったんですが、だんだんと退色をしていったので、色っぽい子になっていますが、汚れが目立つってわかるほうが清潔にさせるを意識するにはいいですよね
プードルちゃんも皮膚トラブルの子が多いと聞きますので・・・・・
2度めのシャンプーをしてから、トリートメントをして、タオルである程度の水分を取り除き、後はドライヤーで乾かします
このドライヤーで乾かす間は私の鼻はムズムズとして痒いです
私はアレルギーはないはずなんですけどね(犬を飼う前に検査済みです)
ここまででだいたい1時間弱という所です
洗う前と毛の色がぜんぜん違うノア
何回やってもトリマーさんのようにはきれいに出来ませんけど・・・
背中の色もきれいですし、ふわふわでサラサラです
嫌いなシャンプーが終わってご機嫌さんなノアです。
この後は少しお昼寝をしていたノアです。
とっても気持ちよさそうでしたよぉ~~~
さぁ~~~今日も頑張りますか
リードつけて写真は無理なんでリードなしなんですが
あと半歩私に近づけたい
ありゃ~~こんなに停座の位置が悪かった???
その場での伏せ
この後停座させるのも、たまには練習・・・
最初の位置が悪く、伏せして、停座に戻るとこのな停座になってしまう
まだお尻が左に開いています
足跳び・・・・練習しないから、だいぶ崩れてきているなぁ~~~
って思いましたわ
ノアちゃん、とってもかわいい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
シャンプーしてもらって、すっきりですね~
特に耳がうさぎみたいに、横になってる写真は最高にかわいいです
ノアの事かわいいと言ってくださってありがとうございます
シャンプー本わん的にはやめてくれぇ~~~って思っているんでしょうけど、不潔は絶対にダメですね
皮膚に直ぐにできものができちゃいますので、シャンプーはまめにしています
耳のぶんですか???
わんわん吠えていたり、ぶっ飛びで走ってきたりすると直ぐになります
私も大好きなんですよぉ~~
うぉ~と思います!確かに目に見えるほぅが清潔に尚更 心掛けられそうですね
私は もしタップに兄弟をと思ったら、同じレッドか、それかホワイトかクリームに憧れてまぁす!
これだけ汚れているのかって思いますよ
色の濃い子は汚れが分かりづらいですけど、汚れはおんなじですもんね
タップくんの下ですね
いつ頃とかは考えているんですか???