goo blog サービス終了のお知らせ 

プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

暑くて・暑くて・・・・

2016年07月11日 21時47分02秒 | お出かけ

昨日の晩は私が寝ている部屋が暑いのでノアは入れないようにしてたら・・・なんか何時もの場所で寝ていなかったような
ちゃんと寝ていたのかしら???

私は暑い・暑いと思いつついつの間にか寝てました 

 

 

 

ヨーグルト、プレーンドーナツ4g+薬

朝ごはん、馬肉17g・豚肉9g、キャベツ・レタス・ブロッコリー22g、30cc

これだけ残しちゃいました

ちょっと

ね・・寝てませんから

ノアとまろんリハビリ頑張りして・・・遅くなりましたがランチにペットランドミクニさんに

ノアはリハビリでおやつを食べているのですが、私は本日初めての食事
腹減ったぁ~~~

 

 

自分のご飯が来るのが楽しみ~~なノア

どこ見てんだぁ~~

だ~~れだ

ではなく、カフェに入ってきた子に文句垂れてます

ノアは・・・・まろんが言うならおいらも・・なんで言いそうになる前に止めます

まーーーだ、文句言いそうな勢いですな

とそこにご飯が来たーーーーー

ただいま分け分け中

 ノアも見てます

 

 待っててね

リハビリで馬肉のお肉を食べているのでちょっと少なめです
馬肉のポトフ30gを分けたので15g・・ぐらいかな 

まずはクッキーからね

うまいなぁ~~

丸のみしないでね

どうぞ

ゆっくり食べてね

リハビリ後なんでのども乾くからミルクも用意していたのをすべて飲んじゃいました

私はサラダうどん

夏はこれがいいね
野菜もいっぱい摂れるし美味しい

家でもやってみよーーーー 

妹からまろんの写真撮ってーーって言われて

爆睡やね

で隣見ると

ノアも

爆睡

カフェではこんな姿珍しい

必死で睡魔と戦うまろん

 

 まろんもこんな感じで

私たちはこの後のデザートもゆっくりと食べれましたよ

 

 うちに帰ってきて・・・バタバタと動いているとノアはこんな感じ

 

 

ヨーグルト、バナナ7g+薬

 晩ごはん、ラム肉21g・馬肉7g、ピーマン・もやし・人参・キャベツ18g、20cc

 

家に戻ってから、ご飯を炊き、アイロンをしーーの、掃除機かけーーの、晩ごはんを作りご飯を食べても
なんか尋常じないぐらいの汗
ハーーー暑い、なんやのーーーーーって
クーラーの温度下げようってふと見ると・・・・クーラーが
ついてなかった

どうりでノアもグデーーとしてたんやーーーって

でも帰ってからすぐにリモコンでピッと音してたのに・・ついてなかったんや

にしても気が付かない自分もどうかと思うけれど・・・・ 

 

クーラーONにしてからの生き返ったようでしたわ

 

 

 

 


べっちょりーーー

2016年06月26日 22時18分38秒 | お出かけ

ノアたちを預けてから何時もの場所に行った私たち

今日は入場するのにどこも列になっていたので多いのかなぁ~
にしても暑い・・・本当に暑い

帽子かぶって、サングラスして(おばはんみたいと妹に笑われつつ)・・・それでも日焼けは覚悟しなきゃ

 

クールジャパン最後の日
脱出ゲームは一足先に終了しているのかな??
入口も片付いていたし、当日券売り場もなかったなぁ~

 

一番先にランチ 

 

 

今日はこちらです

ビーフシチューのセット
パンはお代わり自由・・・お代わりはしなかったんですけどね

シチューのお肉はめっちゃ柔らかい・・・満足・満足 

 

リボーンのショー


老いも若きも ・・・みんなノリノリで踊ってたよ

ばあちゃんたち元気だよ

踊ってるもんねぇ~ 

 

なんかピロピロの布が出てきて・・みんなで引っ張ってて楽しそう

そして

紙吹雪が飛び交い

 風船も飛んで

 青空に映えるでしょう

 

あまりにも暑いから・・・濡れたいとこちらに

ほぼ外国人の人たちと一緒に乗りました

見てるとびちょぴちょの回と、そうでもないのとがあるみたい

 

ここはそうでもないのよ

この時にずぶ濡れになる人たちがいてたのよね

 

私はなんか水がはねて背中がどっぷりぬれ、パンツまでビチョビチョ
隣の妹は全然だったよ

 

なんか時間的にすぐに入れそうだったから入って

 

そろそろお迎えに戻ろうかって歩いていたら・・・

 いつも行列があるのに、今日はすぐに入れそうなんで

 パンケーキ・・・お初です

これ一人でもいけるよぉ~なんて妹は言ってましたが、半分こも食べれませんでした

甘ったるくないし、あっさりもしているんだけど…・ランチしっかり食べたらあとは無理ね
また違うのを食べてみたいなぁ~~とは思うのだけど・・その時はちゃんと考えてから食べないと無理だわ

 

次の脱出ゲームがデスノート・・・原作をハッキリとは知らない
なんか映画に続くかだか、映画から続くんだか、知らないとだめなのかなぁ~~というのをどっかて見たような
だから予習しなきゃ・・とは思ってる

なかなか手ごわいから脱出は難しいんだろうけど…絶対に行くぞぉーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ドッグラン

2016年06月12日 23時03分27秒 | お出かけ

昨日は妹がお風呂から出てからまろんたちの部屋に行って朝まで寝ていたノア

 

私が起きてから下に降りるときには戻ってきて、一緒に下に降りました

 

 

 

朝ごはん、馬肉31g、ブロッコリー・キャベツ・えのき13g、30cc

完全拒否・・・一口も食べませんでした
そして胆泥症の薬も飲みませんでした 

お腹でも痛いのだろうか???

触ってみたら

カチンカチンに固くないので、痛いーーーって感じでもなさそう

胃のあたりとかも色々と触ってみました

う~~ん、どうなんだろう
特にここっていう場所もありませんでした

 

今日はまろんが狂犬病の注射をするので一緒に行ってきました
あまり、いえ、すっごく病院が嫌いなノアのため室内ドッグランに入って待ってました 

 

最初は誰もいなかったのでのびのびと探検中

あちこちクンクン

とここで黒ぷーちゃんが入ってきた

お相手の子もビビりちゃん

なのでお互いに距離を置いていました

まろん来ないかなぁ~~

今度マテ対決があるんですって・・・たぶん行くっていうだろうなって思い
ただいままろんに連敗中なもんで、何度目かのリベンジになるしね 

朝食べなかったけれど動くのは何時もと一緒なんですよね

トンネルはゆらゆら揺れていたけれど何度も中通ったり

までどもなかなか来ないので病院に行こう・・か

妹が「おいで」私も「おいで」・・・・・で間に座ってしまったノア
迷うなよ 

まろんは
注射だとは知りません

妹の隣が間の移動・・・すると

仲良し家族風

注射が終わってカフェに移動

まろんの様子見のために

あんたたちはないんだよぉーー

えっ

私はアイスコナコーヒー
こちらでしか飲めないもんですからいつもこれになっちゃう 

 こちらわんこ用のラスクを試食させてもらったんですが、やはり食欲なし
全部まろんが食べました

病院で体重測ってえらいことなってたのに 

狂犬病ワクチンのアレルギーも問題なかったのでランチをしにペットランドミクニさんに移動

カフェに行き、どうだろう食べるのかなぁ~~

起きてます

ノア用のいすがなかったので母ちゃんと半分こ

ぴったりくっついて厨房見てます

食べれそうかな

馬肉のポトフとパンとミルク

まろんと分け分け

ほとんどがノアですけど

やっと食べましたーー

パクついてます

私は明太子ドリア
美味しかったーー 

食後はまったりのノア

ショップに移動して

スタッフさんを待つおふたりさん

おやつだーーーー

仲良く座って待ち

まろんはパクパク

ノアは??

ぷい

最近おやつ食べないの

スタッフさんにもなかなか心を開かなにいノア
なんですが、今日はいつも触らせないスタッフさんに撫でられまくり
どした????
やっと馴染んだか????

 

送ってもらう時の車内

まろんご機嫌さん

ノアはお疲れちゃん

帰ってからも

ほとんど

ご飯いらないのかなぁ~~

食べる???

ヨーグルト、スティックケーキ2g、バナナ7g+薬

晩ごはん、牛すじ肉16g・鹿肉12g、白菜・ワカメ・もやしインゲン・15g、40cc

ご飯待ってます
そして完食 

 

ノアのかかりつけの病院から検査結果の連絡をいただきました
なんかまで数値的に低いらしく薬を減らしてもらえそうです
詳しくちゃんと聞いてきます

 

食べて終われば

 夢の中

 

 

 

 


クールジャパン・・ほぼ制覇

2016年06月04日 21時17分57秒 | お出かけ

ノアとまろんをトリマーさんに預け、私たちがやってきたのは・・・・・

はい、何時もの場所です

 

クージャパンの中でまだ乗っていないもの
このきゃりー ぱみゅぱみゅ のアトラクション

チケットなしなんで素直に並びました
80分だっていうことなんで…これでも待ち時間短い方
そんなにかかっている感じもしなかったし

乗るまでに色々と可愛いものがいっぱいあって
若い子たちの「可愛いーーー」という黄色い声を聴きながら
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇそんなに?????とおばはん的発言を心の中で散々呟いてました

アトラクションは映像がね、あって・・・・ちょっと酔ってしまったけれど迫力はあって楽しかった 

 

 前にも写真撮ったけれど…・こちらも今月までだから記念に・・ね

クールジャパンはほぼ制覇
次も脱出ゲームがあるみたいなんだけど・・・次はどんなのかなぁ~~
楽しみだ

 

 

ハリーポッターのエリアは制限がなかったので、そちらでランチを

 

珍しいでしょ??ガッツリ系じゃなくって
野菜がたっぷり食べれました 

お天気が良くってお城もバッチリ

なんか鳥もいてました

ハリーポッターエリアのアトラクションで何度も乗っているのは並ぶ時間が結構あったので断念して

こちらに乗ってきました

意外に高いのでエリア内がよく見えて、これぐらいのジェットコースターなら平気
前々回はチケットがあったんだけど、雨か風のせいで乗れなかったんですよね 

ハグリットの家

中で声もしてるし

 こっちが玄関かな

 

お城ツアーが待ち時間が少なかったので入ることに

以前ほとんど写真がぼけてダメだったんで・・リベンジ

前回よりはましですよね
ちなみにこのとき動いてました 

こちらは動いていないとき・・ね

校長先生しゃべってます

ハリーたちもしゃべってます

今回割と見れる写真が撮れた

 

 

今話題の魔法スポット

が出たーーー

コツがあるようです

 

 

 で・・・本物のふくろうがいました

ずっといるわけではないようで・・・初めて
日に何回かぐらいしか出ないのかな???
 

 

カレーナン

 スパイスは自由に・・ってことになってます

パレードも見れまして

前にいるおばあちゃん・・世代
のりのりで踊っていた 

みんなで踊る

風船が飛び交う

チャーリーブラウンキャッチ

それを・・・・

スヌーピーに投げた

 

そして・・・スヌーピーがキャッチ

 

ナイス

そして飛ばしたーー

派手派手だよ

紙吹雪が舞い散り

次ね

泡だよ

 キティー

 

ミニオン

 これで最後・・・みんな入り乱れて踊ってたよ

楽しそう~~

 

ハリーポッターエリアのお土産物に知らないものがありましてお買い物
するとレジでえらい安い・・・・「ちょっと安すぎる」「なんか間違ってるよ」と馬鹿正直に言っちゃう
黙って入れはそのまま帰るのかも・・だけど
こういう時って頭を通さずに直に言っちゃうのよねぇ~ 

 

 

 こちらのカップケーキ買っちゃった

ちょっと甘いけれと美味しかったーーー

 

 

 

 

 


初めての公園

2016年05月29日 23時57分06秒 | お出かけ

夜中に私がトイレに起き、それまでは一緒の部屋で寝ていたノア
私がトイレから戻るといそいそとまろんたちの部屋に行ってしまった 

 

 

 

いつもここで寝てますって感じで入ってるし

まろんがチェックにやってきた???

ここは譲らないよとばかりに動かない

 

そして

朝まで戻ってきませんでした

 

さぁ~今日も公園に行くぞぉーーって
暑いって予報なのに大丈夫かいなって思いながら起き

まずはキッチンの争奪戦に勝ち
ノアの朝ごはんとお弁当を準備

 

朝ごはん、鹿肉30g、えのき・白菜・キャベツ・ブロッコリー15g、20cc

静かにしていたのでどうかなぁ~って思ったけれど、しっかり完食しました

お弁当はこちら

お出かけだよぉ~~


今日の公演は浜寺公園
こちらも入るのは初めてです

アスファルトはカートINでして、ノアは今日はカートにある飛び出し防止をつけてやと言われました

この公園もばら園があるのですが、そこはペット禁止になっているそうで、交代で出かけることに 

最初に妹だけで出かけまして・・・・

ピーピーまろんは、母に抱っこしてもらいピーピー

ノアはとっても自由

時々妹が消えた方を見ていたりしますが、それも少しの間だけでしたよ

まろんにちょっかいしそうになるのですが…

まろんはそれどころじゃないので、植木市を見に行ったりとノア連れてテクテク歩いたりもしました

ムクドリの団体様

戻ってきましたよぉーー

いつ気がつくのかしら??

まだのようですね

んん????

ノアの方が先???

このあとまろんが先にご対面・・・・・そんなにテンションが高くもなく、本当に喜んでるの??って感じだったのに
ノアはハイテンションで飛びついていた 

そして私と母が出ることになり
ノアが吠えて来そうになったけれど 

ほら、呼んで「座れ」と言えばこの通り

心置きなく出かけましたよ

ばら庭園広そうです

もう遅いと思うのですが・・

こちらが入り口です

ラベルの味方の説明

睡蓮

きれいでした

黄色の中にポツポツとピンク

こちらもキレー

 

コイも大きい

 なんていうんでしょうねぇ~

 

 

やはりほとんどバラの花が散ってました
見ごろの時でしたらさぞやきれいだったでしょう 

こちらサツキツツジ・・・・らしい
白と赤が同じ木で咲いています 

寿姫という種類らしい

こちらザクロの花なんですって

団体さんにガイドさんが説明していたのを聞いちゃいました

ジュリア・チャイルド
なんか受賞歴もあるバラみたい 

こちらがその花です

こちらの花らはスズメが密吸ってました

水車があったり

きれいな水も流れていたり

 この石うまくバランスとっているなぁ~~って感心したり

母と一緒にのんびりと回りました

 

そのころのノアは・・・・・

 

一緒にカートIN

でもまろんが出せーーーって

煩いやっちゃなぁーーってノアは思っているんでしょうかね

 そしいノアはおひとり様カートIN

戻った時はこんな感じ

 行った場所ではないところから戻ると

最初は気が付かなかったみたい

やはり出かけた場所をずっと見ているみたいですね
匂いはわかんないのかしら???

さぁ~お待ちかねのご飯だよぉーー

 

お昼ごはん、豚肉15g・鹿肉15g、えのき・白菜・キャベツ・ブロッコリー16g、30cc

食欲旺盛です

そっちは違うんだよぉーー

私たちはおにぎり・・ね

の・・ノアさ~~~ん

わ・・私のデザートが・・・・・・ぺしゃんこになってしまった

だからーーノアのじゃないんだって

ん???何故か鼻にクリームが…

ついてましよぉーー

 燕が低空飛行

天気予報通り雨が降るのね

降らないうちに・・・まろんが自主練習を始めたので私はカメラマン

テンションも低空飛行でしたがやることはやっていた

何か思うところがあるようで

まろんがやっているのを見てたノア

まろんのが終わってから参加させてもらって

でも・・固まっちゃうのよね

シッポも下がっちゃうし

ノアが動かないもんだからまろんが勝手にアレンジしつつ動くし

全然いいところがないノア

オブジェと化してしまったノア

まろんがジャンプしても微動だにしない

やっと動いた

これ知ってるって

まろんがしていたのを一緒にさせてもらった

これには驚き・・・何かを被るって大嫌いなのに
布施から座れ

ちゃんと見てるし

たーーだ立っては一回でできず

2回目でできた

かぶっていたものを

スルスルスルーーーーって

外すときも動かずに

ちゃんとそのままでできた

 

公園の中をみんなで歩こう

 

モデルさんになってもらい

ていたので暑さがましでした
風もあったしね 

ソテツよねぇ~
こんなにでかいんだぁーー

 

まろんだけカートIN
なんか言ってるね 

ノアはよく歩いてた

カートよりは自分で歩く方がいい

後ろに嫌みたいで必死で並ぼうってしてた

 

後ろにボート練習が賑っていた

アジサイがちょっとだけ咲いていたので・・・・まろんの目が…

サングラス装着


ノア、ちょっと遠慮しなきゃ 

まろん斜めになってるしーー

 

 

 

 

アジサイ

 数は少なかったけれど…

妹が撮影の間・・まろんのリードを持つと・・・

嫌やねん、誘拐されるーーーーって

ノアもまろんと反対側にいるし

逆はこの通り、素直について行くノア

でも、母ちゃんのことはちゃんといるか確認はするんだよ

カートはこちら通れないし、まろんはまだ誰がリードを持っているのか気が付いていないのか・・

ほんの数分のことなのに・・長い間離れ離れになっていたかのような騒ぎよう

とびかかるみたいに

 でもあっさりとしたもんなんですよ

まだ私がリード持ってます

実家に戻り買い出し隊が出かけている間

ノアは

まろんも父の膝の上で

 

 

今日はだいぶ歩いたのでお疲れみたいで

あっちいきこっち行きしながら

晩ごはんいらないのかなってぐらい寝てました

ヨーグルト、バナナ12g+薬

晩ごはん、シャケ25g・ラム肉4g、白菜の葉・インゲン・セロリ・サツマイモ16g、20cc

出来上がるころ・・・・起きてた

この後完食しました

 そして速攻寝てました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


脱走ノア

2016年05月22日 23時27分50秒 | お出かけ

昨日の夜一緒の部屋で寝ていたノアなんですが…
夜中妹がお風呂から出できたらいそいそとまろんたちの部屋に行きました
その気配、音でわかっちゃいました
また今夜も行っちゃうのねぇー 

 

 

そしてマイベッドのごとくこちらに入り

 この後朝まで居候をしていたようです

そして私が起きると一応は戻ってくるノア
一緒に下に降りましたよ 

 

朝ごはんはキッチンを妹に先にとられちゃったんで、ノアのほうが後になっちゃいました
なのに、なのに・・・・まろんのご飯にも反応せず・・・・「ノアご飯欲しくないんちゃう?」って
母に言われたんですが…

「おはよう」「さぁ~起きてご飯食べよっか」でジャンピングアタックしていたので
食べる気はあるはずなんだけど・・・・絶対に

 

朝ごはん、馬肉33g、人参・青梗菜・まいたけ・ブロッコリー19g、30cc

 写真を撮っていたらやってきました
わんぎゃんとは言いませんが、食べる気はあるようです

そしてちゃんと完食しましたよ

 

まさかこんなに暑いと言われている日にピクニックなんてあるわけないって思っていたから
ノアのお肉は今朝の分までしか持ってきていない
日曜日は1週間分の食料を買い出しに行くので冷凍庫がいっぱいになるから
冷凍ものを余分に持っていくと迷惑だし・・
なのでノアのお弁当はまろんと一緒に作ってもらうことにしちゃいました

人用はおにぎりを持っていくことにして、荷物も最小限にして準備

ノアには暑さ対策の服とか虫よけとかは何点か持って行っているのに自分用は何一つ持って行っていないから
帽子だけ母に借りました

半袖で、腕は丸出し・・・・きっと日焼けすごいだろうなぁ~

蜻蛉池公園ってところに初めて連れて行ってもらっちゃいました
まろんたちは何度も行っているようですが、我が家は初めてなんですよ
なんかアジサイがキレーなところだとか…まだアジサイには早い気がするんだけど
ピークの時は人が多すぎてゆっくりできないみたい 

 

まずはお弁当食べよう~~
日陰でお弁当広場ってところのテーブルが空いていたのでここにしよう 

準備中ノアもうきうき

ご飯待ってまーーす

 ノアの食材は、豚肉・鹿のソーセージ・スモークチキン、キャベツ

玄米ご飯を炒めて

チャーハン57g になりました

さぁ~召し上がれ

私はカレー味、牛スキ味のおにぎり

食べて終わればまろんは

この場所まではノアは歩いてきたんだけど、まろんはカート
それも新カート・・・・

アスファルトのところは歩かせたくないのでカートに乗せてみた 

なんか微妙な距離感・・・・

体は触れないほうがいいんだね

新カートの方が楽に押せるらしい

ノアおひとりまで体験・・・・ちゃんと座ってられるんだね

自分のカートはまだ使ったことがないし、我が家のはノアだけのカートなんで小さいんだよねぇ~
使う日はあるんだろうか???? 

こちらがお弁当広場、奥のテーブル席で食べたんですよ

 

食べた後ノアと一緒に小山になっているところに登り、近くをぐるりと回ってきたんですが
まろんも一緒に連れて行ったって・・・って言われ再度回ることに…
嫌嫌なまろんを一緒に連れていくので気を遣います
なんたってまろんの呼び戻しができないので、ノアとくっつけて一緒に歩かせます
 

早く戻りたいまろん

誘拐犯にでも捕まったんやーーって勢いで帰りの足取りの速いこと、速いこと
またこれで私の印象がより悪くなる結果になってしまう 

アスファルトのところはカートにIN

ノアは首には水に浸したバンダナ、涼しく感じる服を着せる

まろんが大騒ぎ・・・・なぜかって

この距離を離れているだけでピーピー
見えてるやん 
ノアは私がカートを押していなくても、離れても全然平気

バラがもう最後なんだとか、いろんな催しもされていましたよ
オカリナ演奏、吹奏楽の演奏とかもありました 

こちらもたくさんの種類のバラが咲いてました

オレンジの大輪のバラ

紫ってやっぱり目を惹いちゃう

しのぶれどって名前なんだー

真珠貝って

白がキレーなバラです

グレッチャー

紫っぽくも見えますが・・淡いピンクです

夢香

この花は香りがきつい感じでした

凛としているようにも見えるバラ

ジュピレ デ プリンス ドゥ モナコ

鮮やかな色の花、モナコ公国のグレースケリー王妃と関係があるのかな?
そんな艶やかなバラです 

ベル ロマンティカ

小さい花ですが、たくさん咲いていてかわいい感じ

コスモス

バラなのにコスモス??って札を二度見しちゃいました
キレーなバラでした

カートにINしたまま

いいお顔してくださーーい

ライオンの銅像と一緒に

暑くなってきたね

あともう少し・・・・ノアには日差しを反射するものを着せました

まだまだバラは続きます

色んなバラがあって

ブーケ風になってたり

ついにまろんが抱っこをせがむ

ノア広々だね

こんな風にバラの下をくぐってみたり

どんだけあるんだろうって

ピンクの鮮やかなバラ

ハーマイオニー???ハリポタの??って一瞬思ったけれど
ジェントルってついているから違うね 

誰かの名前が由来ってことなんでしょうけれど・・

こんな風なバラがあちこちにあり

こんな風にゴージャスだったり

違う木なのかな? 

白もピンクも混ざってました

池があって・・・腰が引けつつクンクンしに行ってます

魚がたくさん泳いでます

鵜もいたし、白鳥もいました
白鳥は餌やりができるようで、人に近づいて来てました 

ノアが吠えちゃびっくりするだろうから、白鳥には近づきませんでした
近くで見てみたかったなぁ~~ってちょっと心残り 

 池をバックに

アジサイ園はまだこれからって感じで花はほとんどない状態
アジサイの種類には驚いた・・かなりの種類があるみたい
一斉に咲いたら見事だろうなって思うわぁー 

 

睡蓮もたくさん咲いていて

まろんはどこにも付き合う・・・・この時も撮影している妹をただそばで待ってました

暑いからノアは母と一緒に休憩・・・日陰だから涼しかったみたい
とってもおとなしかったようです

この公園木陰が結構あるので、思ったよりは暑さはマシに思えました

さぁ~そろそろ帰ろうってことになり、私はトイレに行くために違う道を歩き駐車場で合流
することにして戻ると

妹がお怒りに・・・・・何があったのか聞くと
またーノアが脱走したらしい
今回は未遂ではなく、カートから飛び降り走ったらしい

慌てて母が追いかけたらしいんだけど…母も年が年だから、妹がそのあとを追いかけたんだって
その間まろんはひとりカートにおいてけぼり
間違ってもまろんはカートから飛び降りない 

「まろんだけだとこんなこと絶対に起こらない」「いつばりかつばり勝手にトイレに行くなぁーーーー」とかなり怒ってました

そんなお怒りの妹に「なんで呼ばないの」と・・・・言ってしまった私
呼べば戻ってくるはずなんだから・・と

「そんな余裕ない」 と言われたような…

なんか菓子折り持って詫びをしてもらわななぁ~~と
寿司のリクエストをされました

首のバンダナするときに、迷子札的なものを首につけていたのですが、それが革なんで
外したんですよ
その時に今日は迷子札外すから迷子になっても帰れないんだよって昏々とノアに言い聞かせましたが
そんなの覚えてにいよね・・・きっと
わかってもいないだろうね

水で冷やすバンダナの時は濡れても大丈夫な物もちゃんと用意しておこう

 

こちら本日みんなに迷惑かけた脱走犯
前科何犯でしょう・・・・全く悪びれて様子もなかったですが・・・・・ 

公園ではかなり歩いたのでお疲れのようで、家に帰ってら即寝てました

 

ペットパートナーズさんで鶏団子トマトソースを買ってきたのでこちらを晩ご飯に

晩ご飯、鶏団子66g、野菜&ソース31g
鶏肉、乾燥おから、卵、人参、小松菜、インゲン、トマトピューレ、チキンスープ、片栗粉 

 

爆睡していたはずなんですが、ご飯食べる??の声に飛び起きました
しっかり歩いたもんねぇー 

食べて終わればこの通り

爆睡です

 おやすみ~~~~~

 

夕方にPCをたちあげて写真を見たりしていたら・・・急にWindows10にアップグレードしだした
今までも、何度も、何度もそういう場面は出ていたんだけど無視していたのに

7月だったかな・・までは無料だけれどそれ以降は有料になるっていうのは知っていたんだけど・・・・・
できれば今のままでいいんだけどなぁ~~って思っているぐらいなのに…
勝手に更新日を設定なんかして・・・・それも無視していたのに
なぜか勝手にWindows10するって強引だーーーー
何か触ってしまったんだろうか

Windows10・・・・・・どうも勝手が悪い

慣れるまでかかりそうだわ
 

 

 

 

 

 


バラがキレーだったよ

2016年05月15日 22時19分58秒 | お出かけ

ノアたちのトリミング中に私たちは今日もUSJにGO

 

 

 

 日差しがきついなぁーー
今日も焼けそうだ

クールジャパンがそろそろ終わりそうなんで、制覇していない所を狙ってみたい
チケットは買っていないし、そんなに長くはいるつもりでないので食べのりで・・・・・・・

さぁ~どこで食べる???? 

 

 

 

早い時間から始まっているこちらに・・・・・

食べ乗りをどれにしようかって見いたら・・・・きゃりーのがない
あれれ・・・・・・・仕方ないので他のにすっか・・・

トリケラトプスの尻尾プレート

白身魚です
下に古代米があってバリューミー

なのに・なのに・・・・・・・ 

こちら噴火ケーキ・・・だったかな??
テーブルまで持って来てくれて噴火・・・溶岩・・・・ 

そして沈下させて

何にクリームいっぱい

 

いちごがのって

私たちのお腹の中におさまっちゃいました

レスたラン中に緊急サイレンが鳴り響き
照明が少し暗くなり・・・・・・ 

 こやつが出没
ちびっこはマジに怖がってました

USJには花がいっぱい 

 

 葉っぱは紫陽花っぽいんだけど・・・紫陽花にしては早いような・・・・・

バラ園に

丁度見頃になっていてキレー

パシャパシャと写真を撮っていたら・・・・

クルーの人が近づいて来て色々と教えてくれました

こちらのバラはなんと200種類ぐらいあるんですって

バラの名前と何が由来になってその名前になったのかっていうのがわかるようになっているとか・・・・

あまりにも多いのでゆっくり見ながらってのは出来なかったけれど・・・

パネル Castleだからお城よねぇー

こちらがその花

ナルニア国物語が由来なのかな??

そしてそのバラがこちら

こういうバラも

白く大きなバラ

ネバーランド??

がこちら

渡辺美里さん??

がこちら

マリーアントワネット

ベルばら世代なもんでテンション

鮮やかな黄色でした

Grand Bieu・・・・こういう映画ってありましたっけ???

それより紫のパラってあまり見ないのでキレーなって


紫・・紫のパラ・・・・・なんか引っかかるって思ったらガラスの仮面でしたっけ
ずいぶん昔の話です 
わからない人はぐぐってくださいませ 

 

淡い色のバラも素敵

Abracadqbra・・・・アラビアンナイトからなんですね

呪文のようなバラ

こちらは可愛い

歌手なのかな??

The バラって感じの華やかさ

こちら大きいバラでした

USJのマーク ピンクパンサー

ピンクとオレンジの間のような色でしたよ

バラたちの写真を撮りまくっていたのは他にもいらっしゃって・・・クルーの人も何人かいらっしゃって
気軽に話しかけてくれていたり、子供たちの相手してくれたりしてました 

本当に種類が多いし

たくさんあって・・・・写真の枚数がすごい

あっ、またUSJのマーク ベティー ブープ

 なんかそういう風に見える

バラをたんと堪能してから

 

こちらに入って・・・・なんかいつもよりすごくない???
って感じがしたわ

この感想は私だけではなく、一緒に乗った人もそんなこと言ってた

 

クールジャパン

モンハンはゲームしていないからあまり興味がなかったんだけど・・

すぐに入れたので体験

するとね

子どもと大人が同じような反応しながら一緒に写真撮っててね

大人もキャッキャしているんだなー

なので一応撮って来た

そして・・・・

動くのよ

そして地響きして

進藤なんかもリアルに感じて

音も迫力あって

面白かった

すごいなぁ~~

迫力満点

 雷もすごかった

お子ちゃまが・・・・・もう一回見たいって・・・・まだ出そうになかったなぁ~

 

進撃の巨人も・・・・・この後ろでリヴァイ兵長と一緒に写真ってのは列ができていた
それも女の人が多かったなぁ~~

 

今日は暑かったぁーー
見たくないけれどきっと赤く日焼けしているんだろうな

USJを出てギリシャヨーグルトっていうのが気になっていたので入ってみる 

 

こちらがギリシャヨーグルト
トッピング 3種は選べるので、いちごとパイナップルチョコをチョイス

 

 

 

 

 


女子会と預かり

2016年03月30日 22時58分54秒 | お出かけ

今朝はちょっぴり早起き

ノアも元気に飛び起きた

 

ご飯の前にお薬入りのケーキを用意していたら・・・・こんな場所にいるしーーーー

いつもの場所までやって来なくなったわ

ヨーグルト、スティックケーキ3g+薬

 

そして・・・・・・

 

朝ごはん、鹿肉34g、はと麦、青梗菜・パセリ・サツマイモ・アレッタ14g、30cc

ご飯だと定位置で待つ・・・・・意思表示がハッキリしたヤツだ

さぁ~ちゃっちゃと用事を済まそう~~~~

 

なんで下に落とすんだよぉーー

 なんかお気に召さないようで・・・・・敷き物を下に落とし・・・・・

 

今日は中学時代の仲良しさんでの女子会
なかなか会えなくなって・・・・かれこれどれぐらいになるか・・・・・・・
個々には15年ぶり、10年ぶり、8年ぶり・・・・数か月ぶりとさまざま

仕事が土日休日とかじゃないと、なかなか会う日にちの調整なんかもしづらくって・・・・15年前に流れてそれっきり
今回は私めが仕切りました
一人ずつバラバラに連絡を取り合うのが挫折した結果だと思い
一斉送信・・・1日半で日程が決まり、行き先はそれから詰めて行ったんだけど・・・・ 

時間的にどれぐらい外出するかわからなかったので、ノアはハローズドッグさんに一時預かりをお願いしました
出かける用意をしてリュックも用意していると、自分もお出かけだぁーーーって興奮MAXなノア
残念ながらノアは一緒じゃないんだけど・・・・と思いつつ
リュックにINしてからでハローズドッグさんに・・・・・
最近はいつも妹の車に乗っけて行ってもらっていたので楽ちんでしたが・・・今日は汗が出てきましたわ

一時預かりの申し込みの用紙をかきつつ、ノアを預けて、またまた駅までむを走らせる
待ち合わせ時間よりは早めに着いたんだけど、みんな同じぐらいに到着したみたいで合流 

 

 桜には微妙な感じだったんだけど・・・こちらに行ってきましたーー

こちらの船に乗り込み・・スタート

お天気も良く気持ちいいーー

 色んな船とすれ違いまして・・・・きっとコースも色々とあるんだろうね

 桜はちらほら・・・だったんだけど・・・

早咲きの桜もあって

ちょっとだけ雰囲気は味わえ

あとは満開をも妄想しつつ

絶対にキレーーだろうなぁ~~

出店もちょっとあって

桜をバックに自撮りで撮っている人もいたりして・・・・

やはり桜を見るとテンションが上がっちゃう

桜を眺めつつ、風を感じつつ

初めてのさくらクルーズは終わりに・・・・・

周りはビルだらけなんですけど

この後は大阪城に移動

 ライトアップもキレイなんだろうなぁ~~

 

 ひっさびさの大阪城

外国の観光客の方も多かったです

レジャーシート拡げてお弁当~~~~
写真は一切撮らなかったなぁーー
もう食べるのとしゃべることに必死になって・・・・・・

一人が昔の写真を持って来てくれてて・・・・涙が出るほど笑っちゃった
制服姿で顔もムチっとしていた時、時代を物語る髪型、化粧・・・・・・今のカメラでなくってよかったよ
みんな若い、細い

結構色んな所に行ってて、みんな覚えているエピソードが面白い
私は「よー、そんなこと覚えてるなぁ~~」 というようなことを覚えていたみたい

ワロタ、ワロタ

みんなシミについて気にしていて・・・・えっ???そんなに????ってぐらい
それぐらいしないといけないお年頃なんだね

あと氏神様のことで昏々と説明されたり・・・・・・

あっという間に時間が経ってしまい
私は予定していた時間をオーバーしちゃったので慌ててノアのお迎えに走りました

サロンに入って、ノアが私に気が付いてドッタンバッタンと大騒ぎ

ウナギでお出迎え
湯上りおやつをお願いしていたんだけど・・・・食べず
ちっこもできなかったみたい

食べ背中ったおやつを持って来てもらったら、必死で食べまてました
ポーロは食べなかったけれど・・・・・・ 

そのままリュックINで帰って来ましたよ 
帰ってから足を洗って、シートに直行
大量のちっこが出ました

ノアだけの預かりだったからだったからか 

 

 友だちからはっさくのクッキーをもらいました・・・・・珍しいですよね

ノアの預かりは7時間・・・・・その間の写真を頂きました

ドッグランでスタッフさんに遊んでもらってます

他の子はNGにしているので、スタッフさんと1対1で遊んでもらったのかな

 ランをうろうろ

戻って来てーーーーのノア

 ソファーで大暴れ

お怒りだったのか・・・・・

 爆睡

 掃除の時にソファーに敷き物とかあげていたら・・またまた落とすノア

晩ごはん、ミートローフ74g、30cc

匂いでわかったみたいで・・・・走ってやって来たよ

満腹になったら・・・・・

預かり中は寝れなかったんだろうなぁ~~
頑張ってくれてありがとう~~~~~

 

 

 

 

 

 


お花見だぁーー

2016年03月27日 23時17分05秒 | お出かけ

今朝はみんなで早起き・・・お天喜が悪くなる前にお出かけだぁ~~

 

 

朝ごはん、ひじき入りの肉団子17g

こちらだけあげてみたんですが拒否

なので・・・・

馬肉12gも一緒に混ぜてあげました

くんくんはしに来るものの、ぶいっとして拒否です

お薬を混ぜてしまっていたので、お昼にこのままあげようと思います

 

お花見に行こうと思っているので、お弁当の準備をしてくれてて・・・・私はノータッチ

各自持っていく荷物をまとめ・・・・車に積み込んだものの

残念ながら

もしかして止むかもしれないってことで、先に買いだしに出発しちゃいまして
私はノアとまろんと一緒にお留守番です

 

 準備万端だったのにねぇ~~~~

買い出し隊が戻って来て、雨も止んでいたので「出発だぁーー」

近所の公園に出かけまして、激混みではなかったものの、そこそこ人も犬もいました
今日もミニブタさん??もいました

公園に入るところでノーリードの元気な子たちが派手にお出迎え
たぶん聞こえていたと思うんだけど「ノーリードの子やから気をつけなぁーー」って妹に声掛けして
呼び戻してくれるのかと思いきや・・・・・完全無視のお子たち
お花見で人も犬もいるんだから、こんな時はちょっとぉーーと思うのですが

グイグイ来る子だから気が気じゃないです
これでこちらが仕掛けたら謝らなきゃいけないし・・ね

誰もいない場所にテントをセット
先にご飯にしましょう 

 

お昼ごはん、豚のミートローフ74g、20cc
朝の薬入りのご飯もペロリた平らげました

 

人用はこちら・・・・満腹りんでした

食事中にはちょっと雨も降って来てたんですが、食べ終るころには雨も止んできて

私とノアだけで公園内をお散歩

戻って来てからまろん達とお花見でうろうろ

 

桜をバックに

なんでそうまろんの耳を匂いたがるんでしょう

よっ、男前

 

なんかドヤ顔に見えますが・・・・

こうしておとなしく石の上で待っているだけで、周りから「賢いねぇ~」ってお声が・・・・・

立派な桜です

これで青空だったら文句ないんですけど・・・・

たくさんモデルをしてくれましたよ

珍しく白無垢姿の花嫁さんが・・・・こういう撮影の時はさすがにみなさん一歩引いて
撮影の邪魔はしないようにしてました 

近づけないように柵もされています
寝っこが傷付いたらいけないですもんね 

いっぱい写真を撮ったのをもらいました
ほぼ自分のカメラで撮ってません 

なんと読むんでしょうねぇーー

桃の花と青空

晴れてきたので服も脱がせて、まだまだ歩くぞぉ~~

私と一緒でなくても平気なノアさん

こちら日本庭園・・・・犬はなので私がノアとまろんを一緒に見ていて
「写真でも撮っておいでよ」って・・・・・・外で待っています 

立派なお雛さまがあったようです

とってもキレイにお入れもされています

私はといいますと、80代の男性の方が、身の上話から、仕事のことなどを話してくれるのを
ただ、ただ聞いておりました
日陰に行きたかったのに、なかなかきりのいいところが見つからず
結局妹が庭園に入ってから、出てくるまで、ずーーーーーーっと、聞いていました

雪柳もすごかったです

さっきの花嫁さんとは別の花嫁さん
今度は鮮やかな色打掛姿でした 

ついにノアも服を脱ぎ棄てました

スズメも水浴びしてました

賑やかに・・・・・

 やっぱり春ですねぇ~~

 

家に戻ってからお手入れして、目薬もして・・・・・

たくさん歩いてきました
お天気で良かったねぇ~~ 

晩ごはん、鹿肉28g・納豆6g、バナナ16g、かぼちゃ・青梗菜・ブロッコリーの芽・カラーピーマン14g、35cc

お腹空いたぁ~~ってやって来ました

食べて終れば・・・・・・ゆっくりお休み~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ノアをおいて行っちゃいました

2016年01月31日 22時31分59秒 | お出かけ

今日は本当ならノアとまろんのトリミングの予定をしていたのですが、獣医さんから今日のトリミングは延期するようにと言われたので
ノアだけキャンセルしました

で私と妹でいつもの所に行き、バイオハザード・ザエスケープはチケットの変更ができずどうしようかと・・・・・

昨日の晩までは、我が家はUSJまで近所なんで、その時間だけ行こうとしていたのですが・・・昨日の晩ちょと様子が変だしなぁ~
でドタキャンするかもとメッセージを入れてました
返事はなかったけれど・・・・・・ 

 

朝は一緒に起きリビングに行きまして・・・・・・

 

しんどいのかなぁ~~

朝ごはん、鹿肉32g、しろな・ズッキーニ13g

朝ごはんができても全く興味がないような・・・・・

ご飯食べよぉ~~

どう

プイっとされちゃいました

いつもの朝の胆泥症の薬も飲まないのかなぁ~~って、薬の時に使っているおやつを出して来たら
あれれ???ちょっと興味がでた???

そしてご飯の水分はポイしてお皿を見せたら食べれるぅ~~ってなって 

完食しました

そして薬をおやつに混ぜて・・・・・

食べたぁ~~

 

まろんをサロンに預けた後、車を停めに寄った妹にノアが大興奮

あれれ???しんどくないの???
元気になったの???

ってことでいつものUSJには妹だけ先に行って、イベントの時間は決まっているので、今のままだったら
その間留守番させてみようかなっと・・・・・・ 

どうかなぁ~

昨日もちょっと寝ていないから眠たいよねぇ~~

 

お昼ごはんを用意していたら、食欲がでたようでキッチンまでやって来たよ

お昼ごはん、牛すじ肉15g・馬肉肺18g、オートミール2g、カラーピーマン・ブロッコリー・青梗菜10g、50cc

わんぎゃん、シッポぶんぶん

大丈夫か・・な
ノアごめ~~んチャットお留守番しててね

 

ってことでイベントに間に合うようにUSJに到着

今回のクールジャパンのチケット2月末まで取れませんでした

唯一取れたのが、バイオハザード ザ・リアル だけ

進撃の巨人

モンスターハンター

きゃりーばみゅばみゅ・・・・・3時間待ちでした

唇の噴水

 すごい人気です

 

で肝心のバイオハザード ザ・リアル・・・・・バイオハザードとリアル脱出ゲームです

前回、脱出できなかったんでぜひもう一度やってみたいと思っていたら
すんごいバージョンアップ

なかなか太刀打ちできない

一緒のグループになった人が脱出ゲームを色んな所に行って挑戦しているツワモノだったのですが・・・
でも、でも・・・・・・・やっぱり歯が立たず・・・・完敗です

ただ悔しい

頭も体も使いまくって、上着を脱いでても汗だくでした
 

 

 お昼ごはんも食べずに行ったので腹ペコりんで、出てから肉球マンをペロリ

これは妹から写真もらいました

 

思いのほか時間がかかってしまったので慌てて戻りました
実家に持って行ってもらいたいものと、駐車場の鍵を取りに家により、妹に会ってノアは大興奮

痛みを忘れてくれたかな???
どうだろう????

妹の後ろにまろんがいないかもチェックしていたみたい

 

晩ごはん、ラム肉20g・豆腐14g、バナナ7g、マカロニ10g、白菜・大根・舞茸14g、50cc

ご飯だぁ~~ってやって来ましたよ

 食べて終れば爆睡です

 

早くよくなってほしいなぁ~~~

 

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ