goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が NO PLAN

つまんない日記です・・・・


内Pのこととか、ウッチャンのこととか
その他いろいろ。

マンガ喫茶に来た意味が・・

2005年04月10日 16時23分15秒 | ウッチャン(内村光良)
ウンナンタイム、昨日からリニューアルスタートしたんですよね。

ええ、でも関係ないですから。
TBSラジオが入らない地域に住む私にはーー!!

誰か聞かせて


ネットでダイジェストが聞けるけど、ウッチャンの結婚話は一切なし!!

楽しみにしてたのにー!!!

何の為に2日連続でマンガ喫茶に来てると思ってんだ。
新しいコーナーなんていらないっ!

私が聞きたいのはこんなんじゃないのよー


でもサイト巡りして得た情報ですが、ウッチャンが一番最初に結婚の連絡をしたのは


ウドちゃんだったそうだ。


愛されてるのね、ウドちゃん!


それからサザンの桑田夫妻と会って、おめでとうを言われたらしいです。
ほんとなの~?

その話聞きたかったな~


疑問なんですが、FMラジオってネットで全部聞けたりできるんですよね?
AMラジオは全部流すってことはできないのかな?

あんな中途半端なら最初からダイジェストもいらないよ

ザ・イロモネア感想

2005年04月06日 09時43分25秒 | ウッチャン(内村光良)
今までただ笑うだけだったけど、最後インパルスの挑戦に私は感動してしまいました

長文になりますが、私のツボだったとこを書きます。

バナナマンは前回のリベンジ(最後の最後でクリアできず)だったわけですが、まずものまねを選ぶ二人。

ものまねを選んだ時点で何をやるのか、その場の誰もが「アレ」を思い浮かべたに違いない。

間違いない!!

案の定、「子供の頃の・・」で始まった挑戦。すでに一人の人が笑ってました。
貴乃花のものまねでほとんどが笑いクリア!
すごいぞ!でもやはり最後で全員を笑わせられずダメでした。

番組中一番盛り上がったのは、なかやまきんに君のとこだったのではないでしょうか?
ウッチャンがかなり食いついてました。
なかやまきんに君もウッチャンに必要以上に絡んでいた。
でもウッチャンは絡まれ困った様子で「うまく返せなくてすみません」と謝ってたし、「俺に絡んでこないで」と弱腰になっていた。
しかし、すぐ人のギャグをパクリ自分のものとする、パクリ上手(ゴルゴ談)なウッチャンは何度も彼の口調を真似て嬉しそうでした。この時が一番元気が良かった!
さて普段にこやかに筋肉自慢をしている、なかやまきんに君ですが挑戦中目が笑ってなかった。
「筋肉ストップ」(これは関係ないか)、「筋肉花火」、「筋肉ラップ」などで次々とクリア。ものまねではなぜか照英さん押し(笑)
残念ながら100万円はならなかったけどこの日初めて、きんに君を面白いと思ったな。


南海キャンディーズは見ごたえあった。
相方の男性だけが頑張ってるように見えるのですが、この日はしずちゃん大活躍!
ものボケでは相方が必死なのに、隅でただ突っ立ってるだけ。それが審査員の笑いのツボとなりクリア。
膝に爆弾を抱えてるにもかかわらず暴れてたね。そしてものまねも披露。
でもやっぱり最後は全員を笑わせることはできずでした。

最後のトリはインパルス。
前回、極度の緊張からショートコントだったかな?挑戦中に「ギブ」発言も飛び出しながらも100万円獲得した彼ら。果たして2連覇なるか!?
今回はチャンピオンの風格を漂わせており、表情に余裕があり落ち着いていた。
順当に笑わせ最後に残ったのは、ものボケ。
ひとつ目のボケで2人笑わせあと3人!
太った方の人(名前わからん)がバットとグローブを肩に担ぎ、
「おい、のび太!野球やろうぜ」
とジャイアンの口調で言った瞬間、残り3人が大爆笑!
周りの芸人さん達も立ち上がり勝者を称え拍手。
私も思わず「スゲー!!」と叫びテレビの前で拍手しました。
さすが・・さすがチャンピオン!!感動しました。
ナンチャンも興奮してましたね。「これが100万円の取り方だよ!この落ち着きだよ。最後はジャイアンで・・」と笑ってました。
今回のイロモネア。100万円獲得は2組しかいませんでした。
インパルスとペナルティ。
ペナルティは、もう取って当たり前?的な感じがしますね。ワッキーがただ黙って立ってるだけで私はツボです。
最後は、品川さんの裏の部分をインパルスとペナルティに暴露され、品川さん大焦りでした。「やめてよ」という彼は可愛かった。(えっ?)
「えーまた次回、急に召集がかかるかもわかりません・・」
というウッチャンの言葉が締めでした。ほんと、これはずっとやって欲しい企画ですね。
「今のお笑いブームは夏まで」(by劇団ひとり)らしいので、その前にもう一度見たい番組です。

ザ・イロモネアに拍手

2005年04月06日 09時23分28秒 | ウッチャン(内村光良)

ウンナン極限バトル!「ザ・イロモネア」~笑わせたら100万円~

世のお笑い好きな方々は、ものまね紅白歌合戦を御覧になってたのでしょうか?
もったいない。ザ・イロモネアのが色んな意味で断然面白かったと私は思う。



一発ギャグ
ものまね
ショートコント
ものボケ
サイレント

の5種類のジャンルがあり、ひとつずつクリアしていく。
客席から無作為に選ばれた5名中4つまでは3人を。最後に残ったジャンルは5名全員を笑わせなければならないという過酷な試練。
ひとつ目で脱落していく芸人さん達多数です。
他が挑戦している時は余裕の表情だった芸人さんが、いざステージに立つと、普段見せない追い込まれた表情でどんどん空回りしていく姿は失礼ながら笑えます。

ウッチャンの「クリアーー!」と張りのあるいい声が個人的にツボでした。
内Pの「10ポイント!!」と似た感じ。
ウッチャンのツボに入った笑い声が画面から聞こえ楽しそうでしたね。

番組内容というか感想の長文もよかったら見て下さい。
最後、私は感動しました