goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が NO PLAN

つまんない日記です・・・・


内Pのこととか、ウッチャンのこととか
その他いろいろ。

夢の話…夢にあの人が!

2005年04月23日 13時50分56秒 | ウッチャン(内村光良)
朝というか昼だけど(午後1時起床)、ウッチャンが夢に出てきました!


「気分は上々」が大復活して第1回目の観覧に当たったのです。
でもその通知がなんか、ちゃっちいもので、席番らしい番号が書いてあるノートの切れ端みたいな紙が同封されてんの。


「なんじゃこれ!?」


な私ですが、夢の中は勝手に場面転換。
スタジオではなく、小さな劇場風の収録現場(笑)

客席の上段で、トイレに行きて~と探してる私。

(↑こういう時は本当にトイレに行きたい時なんだよ。最近頻繁に見ます)


しかしステージでは音楽が流れ始める!!

「あ゛ぁ!?もう始まってしまう」

ステージに現れたのはゴスペラーズ風の人達。
テーマソングかなんかを生歌で披露です。
どうしようと悩む私ですが、

「この隙にトイレへ!」

と駆け込む。
そして出て来たら奥さんどうよ!!

ウッチャンが客席の通路の階段上がりながら、なんか配ってるんですよ!


「うわぁーうわぁー!近いよ近いよ~!」


と生ウッチャンを近くで見れて喜ぶ私。


「いかん、いかん。早く席に戻らねば」


と歩き出した瞬間、

目の前にウッチャンが立っていたのです!!

スーパーのカゴみたいなものを持ってるウッチャン。(奥様風に)
そのカゴの中には土産もののような箱に入ったお菓子が何箱も入っている。

その一つをウッチャンが照れながら私にくれたのです!


「ありがとうございます」


丁寧にお辞儀したさ~

んで、図々しく握手をお願いしたら断られました(爆笑)


そこで夢は覚めた。

どうよ?俺様の夢!!



春だからね~
こんなおバカな夢を見ちゃったのかな!?


出ちゃってるよ!

2005年04月22日 09時29分09秒 | ウッチャン(内村光良)
いつも利用させて頂いているUNサイトでみっけました。
浅井企画のHPに情報あるとのこと。

さっそくいってみたら

内村監督作品の仮タイトルがしっかりと出てました。


そっか、ペッコリ45度の飯尾くんも出るんだ


そろそろ映画の情報があちこちから出てくるのかな?
はーやく知りたいっす。


でもなんで浅井企画のHPで知らんとならんのだい?
マセキ芸能社のHPで知りたかったとです。

懐かしいですな

2005年04月21日 11時26分19秒 | ウッチャン(内村光良)
『笑う犬の生活』と『笑う犬の冒険』のDVDを買いました。
まとめてね、まとめて
昨夜到着したのだ。


テレビで放送されたものは、何一つ録画しておらず記憶の中だけ。
せめてDVDで出てるのは持っておこうと思い購入です

まだ2本しか見てないけど、ウッチャン若いね
わーい♪わーい♪♪ ←?


笑う犬は深夜の頃が好きでメンバーも初期のが1番かな。
移動したりナンチャンが入ったりビビるが入ったり・・遠山さんがいなくなったり・・
ぶっちゃけ「いやでした」

ナンチャンはまあ・・・まあいいんだけどさ、いいのか?(コラッ!)
ほら、私の1番は初期のメンバーだから
誰に弁解してるんでしょう。



私の好きなコント・・・というかなぜかずっと記憶されてて「もういっかい見たい!」と思っていたのがあったんだけど、それが収録されてました!!

『報告』というタイトルのものです。
ウッチャンが部長役で最後、ナイトキャップと可愛いパジャマを着てちょっと出てくるやつ。
(説明になってない

なーんで好きなのかなこれ



あと寝る前に『てるたい』を見ました。

ホモワールドを堪能←言うな

内村さんと泰造くんのコンビすきだわ~
『てるたい』って第4部まであるんですよね?
それってDVDになってるのかな?続きが見たいんだけど~
確か、泰造くんがフンドシ姿になってる?


今夜は小須田部長を見ますわんっ

徳ちゃんしあわせそ~

2005年04月17日 17時35分10秒 | ウッチャン(内村光良)
ウンナンタイムのダイジェスト聞きました。
面白かったな~。

聞けてうれしいわ~と先週と言ってることが違う私。


サイトに写ってる写真はなんですか!?

やーん。仲良しな写真ですな。

ウッチャンの九州弁好きです。

名倉さんの話とかしてましたね。


ウッチャンの結婚ネタを聞きたがる南原さん

「チューしてんの?チュー」

と聞くナンチャンがすっげー嬉しそう。

まだ内村さん、車持ってなかったんですね。車購入を決意されたそうです。



そうそう、テレ朝のHP見ましたか?
徳ちゃんの送別会の様子が出てましたね。
やっぱキレイですね~。幸せそう!
なんかあっさりとした退社とか言われてたけど、やっぱり送別会とかしてもらってるのを知ると嬉しいです。
よかったね徳ちゃん!!

気分は上々に・・・・・

2005年04月14日 10時48分44秒 | ウッチャン(内村光良)
気分は上々スペシャルの感想です。
簡単にしようと思ったけどすげー長くなってしまいました。

内村班だけ真剣に見ていた私

あ、どうでもいいことですがウッチャンではなく、上々は「内村さん」って感じが私はするので内村さんで通します!



流氷を見にいくという一泊二日の旅のプラン。
腐れ縁3人が一緒にいる風景はやっぱいいわ~

ウドちゃんが「無条件でこうさせてください」と内村さんに抱き付くところがもう可愛くてしかたない(え?)

そんなウドちゃんに


『お前には10年前に飽きてるんだよ!』

と言い放つ内村さんが


すてきーーーー!!!


何がすてきなんだか・・・


飽きてるって言いながらウドちゃんとどこまでも一緒につるんでますもんね。
内Pで、三村さんに「いつまでたっても飲みにいくのはウドなんですよね」と言われてたことあったっけ。

さまぁ~ずと一緒にいる内村さんも好きですが、キャイ~ンと一緒の内村さんはまた違っててこれも好きです。
さまぁ~ずとはね、なんか遠慮してるっぽい感じがするけど、キャイ~ンに対しては堂々としてます(?)。


内村班は南原班の上海ツアーと違い、全編コント仕立てのような印象がありました。
マドンナ:飯島直子さんを交えてまた上々恒例のウド監督の元、プロモーションビデオを撮りながらの旅でした。

監督の言うことは絶対!!
という旅の厳守事項があり、

「やってられるかー!!」

「ふざけんなっ」

と言いながらもウド監督の希望通りのことをやっていく内村さん。


銀河鉄道999のようなSL列車での旅でした。
途中下車した鶴がいるところで大事件!
飯島さんと向かい合って「求愛の舞い」をしていた時、勢いで飯島さんの指から指輪が外れてしまい雪の中へ・・・・・

内村さんが「夏生さんの指輪が~」と慌てて4人で探します。
確か『バスストップ』でも、夏生さんの指輪を武蔵(内村さん)が探してたシーンありましたよね。
大切な指輪だという飯島さん。スタッフも一緒に1時間ぐらい探したそうですが見つからず。その責任は監督のウドということでウドちゃん凹んでました。
でもその指輪は後で駅員さんが必死で見つけてくれたおかげで戻ってきました。
ドラマの撮影で帰らなければならなかった飯島さんは大喜び。
駅員さんすごい!


飯島さんが抜けたあと、男3人となったのですが飯島さんの友人がコテージで待っているとのこと。
飯島さんより女らしいとの情報に天野くんは、牧瀬里穂がいいなと期待する。
しかし、開いたドアの向こうにはKABAちゃんが!!
「間違えました」とコテージを離れようとする3人をKABAちゃんが引き止めます。
「これ、店だよ。ぼったくりバーみたい」と言う3人。
KABAちゃんと内村さんが中に入ると、そっとドアを閉める天野くん。
慌てて内村さんが出て来て
「何すんだよ、ドキドキしたじゃないか!」とマジ怒り。


それから、北のオカマバーでのコントがスタートです。
KABAちゃんと別室に敷いてある布団の中でイチャイチャする設定ですが、内村さん必死で逃げようとしてました。その部屋の障子を閉めて閉じ込める天野くん。
ウドちゃんも参加して二人で内村さんを襲ってました。
それを振り切り、障子を力ずくで開けた内村さん。天野くんに「このやろー!」とヘッドロックしもうめちゃめちゃでした。

翌朝は、いよいよスノーモービルに乗って流氷を見に行ってました。
スノーモービルでレースをやって、KABAちゃんが勝ったら内村さんとキスができます!と天野くん。
それが嫌だったのか優勝したのは内村さん!しかし、天野くんが優勝した内村さんには、KABAちゃんとキスができま~す。とやっぱりキス。
嫌がってましたが、内村さんとKABAちゃんは向かい合います。
「唇じゃないの?」と喜ぶKABAちゃん
「ほっぺただよ」と言ってほっぺにしようとしますが、ナイスKABAちゃん!
寸前に顔の向きをかえ、唇にキス!!

いやっほーい!!!(謎)

いいものを見せていただきました。
でも内Pで大竹さんとのキスには負けます。あの時のキスはもうドキドキしました。
手を添える感じがもうっ!!(←変態)



最後はスタジオで完成されたプロモを視聴。
バスストップのシーンをうまく織り交ぜてて良かったです。
上海ツアーに負けると思ってたけど、見事内村班の勝利でした。
よかった!
面白かったけど、あと10分ぐらい放送時間が長ければいいのに・・でした。
最後、なんかあっけなく終わったし、なりより


2ショットトークがない!!!


冒頭の30秒ほどだけですかっ!