goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊 NO CASH

1984.7.19創刊の月刊紙、2005.7.19以降がブログに反映されています。

月刊 NO CASH 461 2022.11.23

2022-11-05 20:54:17 | 日記
楽曲紹介第145回 スター / 岩崎宏美
このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
改名した時期こそあったものの、岩崎宏美(1958.11.12-)が国民的歌手であることには間違いありません。
今回紹介の楽曲は、おそらく公式に販売されたソフトには含まれていないでしょう。
いわば隠れた名曲です。
それでも、YouTubeで検索すると出てきます。
まずはご視聴をおすすめします。

昔、NHK「あなたのメロディー」という、一般人が楽曲を投稿して発表するテレビ番組がありました。
この楽曲こそが、その番組から誕生しており、作詞・作曲を担当したのは白井康則(1950.4.8-)です。
実は僕の音楽仲間であり、荻窪(現高円寺)グッドマン、江古田マーキー、国立リヴァプールでも競演しました。
今でこそ音楽活動は休止されていますが、彼のピアノ弾語りは一聴の価値があります。
放送された回は1981年だったようですが、残念ながら当時観た記憶はありません。
僕も1970年代後半に何作品か応募しましたが、全く採用されませんでした。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
11/19土 20:00~23:00競演:韮沢明perc,pソロ
12/23金 20:00~23:00競演:桜井明弘vo,gソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。
HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/
BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/
YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。
代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 460 2022.10.22

2022-10-15 17:07:46 | 日記

楽曲紹介第144回 You Can Call Me Al / Paul Simon
このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
このタイトルを見てピンと来た方は、かなりの音楽通とみました。
試しに楽曲を聴いてみましょう。
このイントロ、そして間奏。
何か聞き覚えありませんか?
1990年代J-POPに詳しい方なら簡単、「僕らが旅に出る理由」小沢健二の楽曲に引用されているのです。

ポール・サイモン(1941.10.13-)は音楽デュオ「サイモン&ガーファンクル」で有名です。
本紙では昨年11月に相方のアート・ガーファンクルを紹介したので、ソロ時代の両者はコンプリートしました。
その際に「男性デュオ凸凹コンビ説(この名称は今考えた)」として、ギター1本だけの場合は背の低い方が持つというもの。
日本でもいくつか該当するでしょ?
ポール・サイモンはその典型。
一説によると、アート・ガーファンクル178cm、ポール・サイモン160cmだとか。
何だサイモン、僕とあまり変わらないじゃないか?
有名人が低身長だと、やたら嬉しいNO CASHなのでした。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[十条ミュージカンテあまね]
10/23日 17:00~イベント「アコナイ」出演、15分×2ステージのオムニバス
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
10/28金 20:00~23:00競演:相生雨水g,voソロ
11/19土 20:00~23:00競演:韮沢明perc,pソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)

月刊 NO CASH 459 2022.9.21

2022-09-10 14:39:05 | 日記



楽曲紹介第143回 橋 / ソルティー・シュガー

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
山本コウタロー(1948.9.7-2022.7.4)が他界しました。
僕が幼少の頃に初めて好きになった歌謡曲が「走れコウタロー」であり、初めて買った(親にねだり買ってもらったが正しい?)シングル盤でもありました。
「シングルにはB面もある」目的曲以外のオマケ的お得感、子供心に妙に嬉しかった感覚です。

「橋」は「走れコウタロー」のB面、「こういう真面目な曲もいい」聴く度に好感度が増します。
どちらの楽曲も、作詞・作曲は池田謙吉(19??.??.??-1970.5.10)。
情報は非常に少ないです。
当時小学1年生のNO CASHでも気付いた、この楽曲の魅力のひとつ。
「歌詞(イントネーション)重視でメロディが変わる」。
1番の「何も言うのは」と2番の「けれど手探りの」、1番の「泣けばいい」と3番の「翼広げる」。
イントネーションの例では(今はあるのか?)小学生が友人宅の玄関で呼び出す時、「さ・と・うくん」なら♪ラソソラ、「す・ず・きくん」なら♪ミソソラ、となります。
これも研究の余地がありそうです。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
9/25日 20:00~23:00競演:小澤清志pソロ
10/28金 20:00~23:00競演:相生雨水g,voソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[十条ミュージカンテあまね]
10/23日 17:00~イベント「アコナイ」出演、15分×2ステージのオムニバス
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 458 2022.8.20

2022-08-11 09:03:45 | 日記
楽曲紹介第142回 Ob-La-Di, Ob-La-Da / Francois Glorieux

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
クラシック音楽というだけで、どうしてもカタブツなイメージから脱却できない方もいるでしょう。
それが故に毛嫌いしてしまい、ほとんど何も知らないまま終わってしまうのはもったいない話。
そういった点からも、ベルギー人ピアニストで作曲家フランソワ・グロリュー(1932.8.27-)の功績は、もっともっと評価されるべきだと考えます。

1976年に発表された「ビートルズを弾く」シリーズ、もしもクラシック音楽の有名な作曲家がビートルズナンバーを演奏したら…というコンセプトで制作された、実に楽しい音楽なのです。
標記の楽曲はモーツァルト風に演奏されていますが、他の楽曲も負けていません。
ショパン風「イエスタデイ」、バッハ風「ヘイ・ジュード」、ベートーヴェン風「イエロー・サブマリン」、…などなど。
もっとも「イエロー・サブマリン」を音頭にした大瀧詠一も、彼のアイディアに影響されたと思えます。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
8/20土 20:00~23:00競演:松村剛vc,pソロ
9/25日 20:00~23:00競演:小澤清志pソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 457 2022.7.19

2022-07-09 09:42:48 | 日記
楽曲紹介第141回 トワイライト-夕暮れ便り- / 中森明菜

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
中森明菜(1965.7.13-)について説明は不要でしょう。
作詞来生えつこ、作曲来生たかお、姉弟の作品で、1983年6月に発売された5枚目のシングルでした。
いわゆる初期のヒット曲も沢山ありすぎて、意外にも忘れられがちな楽曲ですが、名曲であることには間違いありません。
♪ドシラソラファ~シラソファソミ~という音階のメロディ、良いでしょ?

実はその6年前、1977年6月に僕が初めて作曲した「最期のスーパースター」歌詞のない楽曲も、同じメロディラインを使っていたのです。
いやいやこちらが先だからといってもパクリには該当せず、ましてや未発表のものに偶然似るなんてことはよくある現象だから仕方ないのです(何が?)。
決定的に同一性を感じないのは、短調と長調の違いだったのです。
これはこれで研究の余地があります。
♪ミミミ~ミミミ~、「青い山脈」のイントロか、「ジングル・ベル」か?などなど。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
7/30土 20:00~23:00競演:梨子なしこp,vcソロ
8/20土 20:00~23:00競演:松村剛vc,pソロ
9/25日 20:00~23:00競演:小澤清志pソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)