goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊 NO CASH

1984.7.19創刊の月刊紙、2005.7.19以降がブログに反映されています。

月刊 NO CASH 466 2023.4.16

2023-04-08 16:03:09 | 日記

楽曲紹介第150回 ロンリー・ターミナル / 白井康則

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
昨年11月「スター」岩崎宏美の作詞作曲者として紹介した白井康則(1950.4.8-)、満を持して今回はご本人登場です。
かつてバンド「レディーファースト(メインヴォーカル岡崎勇)」、ピアノ弾語りソロでライヴ活動していました。
ミッシェル・ポルナレフの大ファンという共通点を見つけ、僕と意気投合した記憶もあります。
何ヶ所かライヴハウスで競演しました。
本紙メルマガの感想をよくくださいます。

標記楽曲は本人の作曲で(作詞は由香)、全体的に哀愁のある短調歌謡風、しかしサビでは長調に転調するところがツボ。
そして間奏のピアノのメロディがまた最高に感動します。
この他に「Dancing Doll」「陽炎のカノン」「あの日にもどりたい」「想秋期」など名曲揃いです。
興味を持たれた方は、You Tubeチャンネルの登録をおすすめします。
「白井康則」で検索してみてください。
もちろん僕も登録して、時々視聴しています。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
4/22土 20:00~23:00競演:スズキタツジg+タイラくんdsデュオ
5/19金 20:00~23:00競演:山下政一g+衣山悦子tbデュオ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと建築中現場の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 465 2023.3.15

2023-03-15 09:03:36 | 日記
楽曲紹介第149回 This Guy's in Love with You / Herb Alpert

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
ハーブ・アルパート(1935.3.31-)といえば、自身のバンド「ティファナ・ブラス」と共に演奏した「ビター・スウィート・サンバ」が最も有名でしょう。
老舗ラジオ番組「オールナイト・ニッポン」のテーマ曲だといえば、ほとんどの方がお判りになると思います。
トランペット奏者でありながら、A&Mレコード(ロゴマークがトランペット)創始者。

そして今回紹介の楽曲は珍しい歌モノ。
バート・バカラック作曲で、作詞がハル・デヴィッドというゴールデンコンビ。
実は後にも先にもビルボード誌全米シングルチャートNo.1を、ヴォーカル曲とインストゥルメンタル曲の両方で獲得したのはハーブ・アルパートだけなのです。
イタリアのニニ・ロッソでも成し得ませんでした。
日本ではどうでしょう?
タモリ、桑野信義、にしきのあきら、新田一郎、TOKU、藤川賢一、…。
何はともあれ、全米でNo.1という壁は高すぎるのですね~。
歌とトランペット。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
3/25土 20:00~23:00競演:永野寛vo,gソロ
4/22土 20:00~23:00競演:スズキタツジg+タイラくんdsデュオ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと建築中現場の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)

月刊 NO CASH 464 2023.2.14

2023-02-04 07:30:54 | 日記
楽曲紹介第148回 Say! Happy Birthday / 東京Qチャンネル

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
作曲家・割田康彦(1968.2.28-)とはTwitterで相互フォローしており、先日ご自身が生誕2万日目を迎えた際も喜ばれていました。
最近は担当されているレインボータウンFMの番組でも、お世話になっています。
「一発で記憶に残る曲を作る!〈9つのルール〉」という本を出版されたので、充分に学習いたしました。

これは全く存じ上げなかったのですが、須藤まゆみ(1965.8.12-)と共に「東京Qチャンネル」というユニットで1990年代に活動していたのです。
標記の楽曲は1995.2.17発売、TBS系「どうぶつ奇想天外」のエンディングテーマとして起用されたようですが、それでも分かりませんでした。
ユニット名やネットに上がるジャケ写などからコミック系路線を想像していたのですが、実際はとってもオシャレなJ-POPです。なぜこんな名曲が売れなかったのか?
やっぱり名前のイメージと楽曲のギャップが大きすぎたのでは…と推測しておきます。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
2/15水 20:00~23:00競演:IOI.COM(相生+小室デュオ)
3/25土 20:00~23:00競演:永野寛vo,gソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 463 2023.1.13

2023-01-07 08:55:54 | 日記

楽曲紹介第147回 African Symphony / Van McCoy & The Soul City Symphony

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
タイトルだけではどんな楽曲か判らなくても、すっかり甲子園の高校野球応援でよく聞くので、ほとんどの方はご存知だと思います。
タイトルと楽曲が一致しない現象は、インスト曲の宿命でしょう。
1970年代に放送されたFM東京「ザ・ミュージック」のオープニングテーマでもあり、僕はそれで知りました。
高校時代の吹奏楽部でも演奏しました。
「この曲のテープ持ってるよ」と言っては、エアチェックしたものを同僚の部員に貸出したりしたものです。
因みに担当楽器はフレンチホルン(inF)でした。

ヴァン・マッコイ(1940.1.6-1979.7.6)といえば、「ハッスル」も有名です。
インスト曲なのになぜかカラオケに入っている場合があり、歌詞も「Do it」と「Do the hustle」がそれぞれ数回出てくるだけ。
実は自分で入れたことがあるので知っていたのですが、数人でカラオケオールをしていた時に半ば歌い疲れたのと、そしてウケ狙いのため。
寛容なギャラリーで良かったです。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
1/21土 20:00~23:00競演ナシ、ゲスト大歓迎募集中
2/15水 20:00~23:00競演:IOI.COM(相生+小室デュオ)
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)

月刊 NO CASH 462 2022.12.24

2022-12-12 22:02:42 | 日記
楽曲紹介第146回 The Rose / Bette Midler
このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
1979年11月公開(日本では1980年11月)のアメリカ映画「ローズ」の主題歌としても有名で、ベット・ミドラー(1945.12.1-)は主演も果たしました。
海外はもちろん日本でもカヴァーしている人が大勢いるので、調べてみたら面白いと思います。

あまり知られていない話ですが、この楽曲では「コパカバーナ」で有名なバリー・マニロウがピアノ伴奏しているそうです。
情報源は昨年12月、石川県野々市市のコミュニティFM局「えふえむ・エヌワン」の番組「オールディーズ・デイティング」(毎週金曜12:00~13:00、再放送は同23:00~24:00)パーソナリティのロイ・キヨタ氏のトークからです。
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、2021からの2年間、2021年は奇数月を洋楽、偶数月は邦楽。2022年はその逆でそれぞれ誕生月のアーティストを紹介しました。
しばらく続けましょうか。

LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
12/23金 20:00~23:00競演:桜井明弘vo,gソロ
1/21土 20:00~23:00競演ナシ、ゲスト大歓迎募集中
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。
代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)