楽曲紹介第142回 Ob-La-Di, Ob-La-Da / Francois Glorieux
このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のロシアによるウクライナ侵攻に代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
クラシック音楽というだけで、どうしてもカタブツなイメージから脱却できない方もいるでしょう。
それが故に毛嫌いしてしまい、ほとんど何も知らないまま終わってしまうのはもったいない話。
そういった点からも、ベルギー人ピアニストで作曲家フランソワ・グロリュー(1932.8.27-)の功績は、もっともっと評価されるべきだと考えます。
1976年に発表された「ビートルズを弾く」シリーズ、もしもクラシック音楽の有名な作曲家がビートルズナンバーを演奏したら…というコンセプトで制作された、実に楽しい音楽なのです。
標記の楽曲はモーツァルト風に演奏されていますが、他の楽曲も負けていません。
ショパン風「イエスタデイ」、バッハ風「ヘイ・ジュード」、ベートーヴェン風「イエロー・サブマリン」、…などなど。
もっとも「イエロー・サブマリン」を音頭にした大瀧詠一も、彼のアイディアに影響されたと思えます。
LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
8/20土 20:00~23:00競演:松村剛vc,pソロ
9/25日 20:00~23:00競演:小澤清志pソロ
両日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。
HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/ ←ドメイン変更により、URLが替わりました!
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/
BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/
YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。
代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「高輪ゲートウェイ」他。
Twitter http://twitter.com/no_cash_842/ (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/ (妻・SAIDA♪'s)