最近、何か自分の中でも変化が起きているのか、
職場に長居をしたくない気分でした。
人間にとって精神面は非常に重要です。
という思いで今日は早めに帰宅してみることにしました。
いつもは奥さんが迎えに来るのを
待つという感じですが、
今日はバスです。
これも、『エコ』のひとつでしょう。
環境改善に努めます。
ではまた。
職場に長居をしたくない気分でした。
人間にとって精神面は非常に重要です。
という思いで今日は早めに帰宅してみることにしました。
いつもは奥さんが迎えに来るのを
待つという感じですが、
今日はバスです。
これも、『エコ』のひとつでしょう。
環境改善に努めます。
ではまた。
おっしゃる通り。
生きている証拠ですね。
遊ぶ事って本当に大事です。
727さんは遊びすぎですか…??
ハハハ、悩むって事は、皆さん生きてる証拠だわさ
仕事をより面白いものにするにはそんだけ
遊ばんとね・・・わては遊びが過ぎているかも
確かにそうですよね…。
何が原因なのでしょうか??
原因分析が必要ですね。
仕事は面白い。
クライエントと接する時は時間概念も歪みが生じる程、時間が早い。
でも…
クライエントから離れて、スタッフの中に入ると…。
もうこれ以上言えません(涙
どうしたらこの状況を改善できるか、乗りきれるか今自分にとっても、大きな壁があります。仕事は面白いのですが・・・