大阪なおみさんが全豪オープンで優勝し、アジア初の世界ランク1位となりました。
テニスを知らない人も、大阪さんの活躍に注目し、多くの方が熱い眼差しで応援をされたのではないでしょうか?
そんな素敵な瞬間を私も先日、経験させて頂くことができました。
私は作業療法士として働いています。
作業療法士として3年間は前職場で、素敵な作業療法士の先輩方、理学療法士の先輩方、同期の皆様、後輩と、大変ありがたい出逢いがありました。
それまで世間知らずで一匹オオカミのように生きていましたが、本当に仲間やひとの温かさを教えて頂きました。
臨床実習であまりにも出来が悪く、作業療法養成校を卒業するときには、作業療法士として働くことが怖くて仕方がなかったことを昨日のように覚えております。案の定働き始めてからは、業務として役割や責任も増え、毎日朝が来るのが恐怖でした。
とあるひとりの作業療法士との出会いが、この恐怖より私を救い、真逆の世界へと導いてくれました。
患者さんに対して作業療法の魅力や必要性、作業療法士として臨床の楽しさや、やりがいを知りました。
4年目にして職場が変わり、5年目には役職として小さな組織のリーダーをすることになりました。組織のリーダーにはすごく不向きな存在だと初めから分かっていましたが、挑戦をさせて頂きました。
私が多くの方々に支えて頂いた様に、私が関わった学生さんやスタートラインに立った作業療法士には、作業療法士として楽しく働いてもらいたい。その気持ちだけで、新人教育も一生懸命できたと思います。
それから早10年余り「私が関わったスタッフと一緒に研修会を開催したい」という夢がありました。
小さな小さな学会のスタイルでしたが、今まで参加した中で最高の学会となりました。
連日、夜遅くまで勉強をしてまとめ、発表前日まで何度も何度も修正をして…
私の昔の自分と重なる面影が、今まで私がやってきたことも間違いではなかったんだなぁ…と感じることができました。
当日は、たった15分という時間でしたが、みんな緊張しながらも、一生懸命お話をして伝えることができました。
その姿を見て感慨深いものがあり、涙が出そうになる瞬間を何度もこらえていました。
本当に素敵なひととなり、立派な作業療法士に成長していました。
夢や希望をありがとうございました。
この感情を生涯忘れることなく、これからも歩み続けて行きたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
最終出勤日を終えて… 6年前
-
883N 4回目のユーザー車検 6年前
-
6月3日 奇しくもこの日… 6年前
-
6月3日 奇しくもこの日… 6年前
-
6月3日 奇しくもこの日… 6年前
-
初キャンプ 6年前
-
初キャンプ 6年前
-
初キャンプ 6年前
-
ひとつの夢が叶う.. 7年前
-
セミナーの前夜祭 7年前
今日は、4番目に事例発表された方と夜ご飯に行ってきましたよ(^^)笑
ひとつの夢が叶ったんですね!
皆さんすごかったです。すごくてどんどん皆さんが遠く感じます^_^;
作業の大事さ、改めて感じる時間でした!色んな気持ちと戦う毎日ですが、作業バランスをうまく調整できるように自分自身と向き合いたいと思います。
また勉強させてください!ありがとうございました。
私も集大成としてすごくいい経験をさせて頂きました。
事例報告も素敵でしたね。
立派だったと思います。
これからもよろしくお願い致します。