goo blog サービス終了のお知らせ 

為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

今日は。。

2005-12-08 | 今日の出来事
今日は患者と以前から作成していたペーパーフラワーが完成した。
患者は「綺麗!」の連発で、もう一つ作ると言い出した。
こちらの目標は意欲の向上と現実検討目的で導入している。
タイミングを見て変更や修正を行っていくつもり…。
作業を導入してから、立位保持などの介助量が改善し、トイレ動作の介助量も
軽減してきた。
また覚醒も向上している。
時期的なものか?OTの効果か?わからないのが辛い。
PTの効果は少なからずあるかも知れないが…。
それが前回の文献で記載したシステム、複雑系と言われるもの。
まぁでも患者が良くなればそれでいい!!
PTしているわけではないので…。

今日は99のオールナイト日本がある。
毎週木曜日の25時からニッポン放送で放送される。
高校の時からリスナーになっている。
結構面白いし、芸能界のことが少し覗ける感じもする。

冬の到来。
外は寒い。
でも外に出て煙草をふかす時間も好き。
「煙草は100害あって1利なし!!」
確かに大正解。
でもその瞬間は、何かを考える時間にしている。
人生のことやその瞬間のこと。
だからもう少し必要かなぁ。

喫煙者は確かに病気にかかる割合は高い。
でも喫煙者は集中力があるらしい…??
だから外国ではアルツハイマー病にかかる割合は低いらしい…??
1利あったなぁ…。
でも残念ながらわが国日本では、アルツハイマーよりCVA性のDementiaの方が
多いんだよね。

いつか止めます…。
でも今は必要なんです…。
情けないけど…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。