入職依頼,今の仕事を続けていましたが,
通所リハビリテーションセンターという
介護保険下で運営されている所に配置を移しました..
でも,作業療法士として行う事はほとんど変わりません..
そして業務やスタッフになれるという最初の試練を迎えています..
でもいい人ばかりで…
結構,1週間程度でなれることができました..
8月上旬は納車日でもありました..
ハンドル交換した愛車と対面し,
マフラー交換に向けて3000Km程度の慣らし運転を目指します..
とにかく距離を稼ごうと,少し暇があれば,
無料区間の高速道路を走り,
現地でコーヒーを飲んで帰るということをしてみました..
ただ走るだけですが,やっぱり気分は爽快です!!
今日現在で約500Km走破しています..
タイヤの皮むきはもういいかという状況でしょうか??
以前の愛車はヘッドからのオイル漏れがあり,
液体ガスケットで対応してもらいましたが,
今回はまだオイル漏れはありません..
しかし…
エンジンが一発でかからない事が気になる位の頻度,
(そこまで毎回ではないが,5回に1度くらい出現)
で見られはじめました..
とにかく,今度こそ,長くお付き合いしていく愛車となること間違いないです..
すり抜けなどはしないように心に誓いました..
通所リハビリテーションセンターという
介護保険下で運営されている所に配置を移しました..
でも,作業療法士として行う事はほとんど変わりません..
そして業務やスタッフになれるという最初の試練を迎えています..
でもいい人ばかりで…
結構,1週間程度でなれることができました..
8月上旬は納車日でもありました..
ハンドル交換した愛車と対面し,
マフラー交換に向けて3000Km程度の慣らし運転を目指します..
とにかく距離を稼ごうと,少し暇があれば,
無料区間の高速道路を走り,
現地でコーヒーを飲んで帰るということをしてみました..
ただ走るだけですが,やっぱり気分は爽快です!!
今日現在で約500Km走破しています..
タイヤの皮むきはもういいかという状況でしょうか??
以前の愛車はヘッドからのオイル漏れがあり,
液体ガスケットで対応してもらいましたが,
今回はまだオイル漏れはありません..
しかし…
エンジンが一発でかからない事が気になる位の頻度,
(そこまで毎回ではないが,5回に1度くらい出現)
で見られはじめました..
とにかく,今度こそ,長くお付き合いしていく愛車となること間違いないです..
すり抜けなどはしないように心に誓いました..
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます