愚痴闇鈍

学識、智慧、教養、金も無い、あるものといえばボケと僅かな体力だけの愚かな老人の独り言を時折書かせて戴きます。

太陽光に感謝

2005年09月21日 08時59分24秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に起床させて戴きまして誠にありがとうございます。

 本日より車庫と倉庫の一体型の工事が本格始動しました。 空模様が心配で今にも降りそうな感じです。どうぞ天候に恵まれますように!!

 当方の太陽光発電パネル(シャープ製3kwh)の方角は南南東、傾斜角は10度です。

 09月20日
太陽光発電=10kwh=今月累計=187kwh=昨年同日比率=113%
売り電力量=8kwh=今月累計=118kwh=昨年同日比率=112%
買い電力量=11.3kwh=金額にして約¥166円(消費税、日割り基本料金込み)
買い電力量=今月累計=230.8kwh=昨年同日比率=95%


 09月20日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=32℃  薄曇
17;00=28℃ 曇り  
05;50=24℃(今朝です) 現在曇っています。

 幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、太陽光に感謝のページへようこそhttp://www.geocities.jp/sozansyu/に、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

どうぞ、みなさまも健康で無事に楽しく、より良き一日でありますように!!


太陽光に感謝

2005年09月20日 09時02分26秒 | 太陽光発電

  おはようございます。おかげさまで今朝も老夫婦無事に起床させて戴きまして誠に感謝申し上げます。

  先日の台風14号の被害で倉庫が飛ばされました件につきまして、昨日より工事が入り、今回は現在の地盤のセメントを一度はがして、車庫と倉庫の一体型のものを基礎より立ち上げることになりました。29日までには完成の予定で貧乏のわたしどもには辛い支払いも(全てで百万近くなると思われます)同時です。

 
当方の太陽光発電モジュール(シャープ製3kwh)の方角は南南東、傾斜角は10度です。

 09月19日
太陽光発電=10kwh今月累計177kwh=昨年同日比率=113%
売り電力量= 6kwh今月累計110kwh=昨年同日比率=112%
買い電力量=11.9kwh今月累計=219.5kwh=昨年同日比率=95%
買い電力料金=約¥183円(日割り基本料金と消費税込み)

 09月19日の畑の中の一軒家の外気温
12;00=33℃  薄曇でした。
17;00=24℃ 夕立があり、その後蒸し暑くなりました。
06;05=22℃(今朝です)

 
さて、幼稚なHP太陽光に感謝のページへようこそに、太陽光発電や使用電力料金など日々のデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心のある方々に少しでも参考にして頂ければありがたいと存じます。

 今日も、みなさまに於かれましても最良の一日になりますように!!
 


太陽光に感謝

2005年09月19日 08時51分12秒 | 太陽光発電

 おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に起床させて戴きまして慎に感謝致します。

 ここ2~3日また暑さが戻り日中は30℃を越していますが、みなさまにはお変わりございませんか?やはり彼岸が終わらないと秋の気温にはならないのでしょうか?涼しさはもう少し待ちましょう!! 

 当方の太陽光発電モジュール(シャープ製3kwh)の方角は南南東で、傾斜角は10度です。

 09月18日
太陽光発電=11kwh=今月累計=167kwh=昨年同日比率=113%
売り電力量= 7kwh=今月累計=104kwh =昨年同日比率=112%
買い電力量=10.9kwh=金額にして約¥159円(消費税、日割り基本料金込み)
買い電力量=今月累計=207.6kwh=昨年同日比率=94%

 09月18日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=32℃
17;00=29℃
05;45=21℃(今朝です)

 幼稚なホームページで申し訳ございませんが、太陽光に感謝のページへようこそhttp://www.geocities.jp/sozansyu/に、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

どうぞ、みなさまも笑顔で健康で無事に、より良き一日でありますように!! 


太陽光に感謝

2005年09月18日 08時42分12秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたりも無事に起床させて戴きまして慎にありがとうございます。

 先日の台風14号で吹き飛ばされました(他人様の土地へ)倉庫をやっと明日より解体撤去が始まる予定になっています。現在あります車庫といっても屋根だけあるものですが、これも台風のたびに何時飛ばされるか不安でいます(これも同時に解体撤去)。家内はその度にストレスが溜まりわたしの方へしわ寄せが来ます。兎に角当家は家内中心に動かされています。そうすることで上手く生活できると思っています。今回この為に友達に不義理をしそうになっていますが、これも致し方ないと思っています。残念ですが!貧乏がそうさせると思わざるを得ません。

当方の太陽光発電パネル(シャープ製3kwh)の方角は南南東、傾斜角は10度です。

 09月17日
太陽光発電=11kwh=今月累計=156kwh=昨年同日比率=111%
売り電力量=6kwh=今月累計=97kwh=昨年同日比率=110%
買い電力量=10.8kwh=今月累計196.7kwh=昨年同日比率=95%
買い電力料金=約¥160円(消費税、日割り基本料金込み)

 09月17日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=31℃
17;00=28℃
06;00=21℃(今朝です)

 幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、太陽光に感謝のページへようこそhttp://www.geocities.jp/sozansyu/に、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

どうぞ、みなさまにもより良き一日でありますように!!


太陽光に感謝

2005年09月17日 08時15分59秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたりも無事に起床させて戴きまして慎にありがとうございます。

 やはり彼岸が近づきますと不思議なことに彼岸花が満開になってきました。自然は良く承知しているのですネ!! 尚、朝夕は気温が下がってきましたので、一日の気温差が大きくなります。どうぞ ご自愛のほど!!

当方の太陽光発電パネル(シャープ製3kwh)の方角は南南東、傾斜角は10度。

 09月16日
太陽光発電=12kwh=今月累計=145kwh=昨年同日比率=110%
売り電力量= 8kwh=今月累計=91kwh=昨年同日比率=108%
買い電力量=11.2kwh=金額にして約¥163円(消費税、日割り基本料金込み)
買い電力量=今月累計185.9kwh=昨年同日比率=95%


 09月16日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=29℃
17;00=28℃
 
06;00=21℃(今朝です)


 幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、太陽光に感謝のページへようこそhttp://www.geocities.jp/sozansyu/に、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

 どうぞ、みなさまも健康で笑顔で楽しくより良き一日でありますように!!


太陽光に感謝

2005年09月16日 09時00分56秒 | 太陽光発電

  おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に起床させて戴きまして慎に感謝致します。

 先日14号の台風の被害に合いました。http://blog.goo.ne.jp/nmfksgkv/e/3b751349533230b596158011e0aa6e91わたしどもの倉庫を作らせていただくに際しまして、3社さまへ見積もりをお願い致しましたところ昨日の夕方でやっと出揃いましてどこの会社へお願いするかを家内と検討しましたところ、結局は一番最初に電話をしたところに決まりそうです。かみさんは関東の生まれでして九州の台風に対して非常に恐怖を感じています。度々九州に来なければ良かったとよく言われます。それに今回の台風で車庫の問題も持ち上がりまして、昨年は車庫の屋根が飛ばされましたので、車庫と倉庫の合体の物にしようと考えています。86万円位の物になりそうです。もっとしっかりとした建物になりますと200万になるそうですので諦めました。貧乏はしたくないものです。

 09月15日
太陽光発電=13kwh=今月累計133kwh=昨年同日比率=109%
売り電力量=10kwh=今月累計83kwh=昨年同日比率=109%
買い電力量=10.8kwh=今月累計=174.7kwh昨年同日比率=96%
買い電力料金=約¥157円(日割り基本料金と消費税込み)

09月15日の畑の中の一軒家の外気温
12;00=27℃
17;00=25℃
06;00=19℃
(今朝です。昨日より20℃を切るようになりました


 
さて、幼稚なHP太陽光に感謝のページへようこそに、http://www.geocities.jp/sozansyu/太陽光発電や使用電力料金など日々のデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心のある方々に少しでも参考にして頂ければありがたいと存じます。

 今日も、みなさまも笑顔で健康で楽しい最良の一日でありますように!!


太陽光に感謝

2005年09月15日 08時22分53秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老夫婦無事に起床させて戴きまして誠に感謝申し上げます。

  昨日は電力会社の検針がありました。
8月17日から9月14日までの9月分です。

太陽光発電量=268kwh
太陽光売電量=163kwh=金額にして¥3,999円
買い電量=329kwh=買電量金額=3,994円
実質光熱費=5円です。プラスです。

http://www.geocities.jp/sozansyu/
このHPに詳しく毎日のデーターを記帳しています。

 09月14日
太陽光発電=13kwh=今月累計120kwh=昨年同日比率=109%
売り電力量= 9kwh=今月累計73kwh=昨年同日比率=107%
買い電力量=11.1kwh=今月累計=163.9kwh昨年同日比率=96%
買い電力料金=158円(日割り基本料金と消費税込み)

 09月14日の畑の中の一軒家の外気温
12;00=32℃
17;00=29℃
06;00=19℃ (今朝です)この秋初めて20℃を切りました

  さて、幼稚なHP太陽光に感謝のページへようこそに、太陽光発電や使用電力料金など日々のデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心のある方々に少しでも参考にして頂ければありがたいと存じます。

 今日も、みなさまに於かれましても最良の一日になりますように!!


太陽光に感謝

2005年09月14日 08時43分31秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に起床させて戴きまして誠にありがとうございます。

 当方の太陽光発電モジュール(シャープ製3kwh)の方角は真南より東へ30度振れていますし、傾斜角は10度しかありません。

 09月13日
太陽光発電=12kwh=今月累計=107kwh=昨年同日比率=109%
売り電力量= 8kwh=今月累計=64kwh=昨年同日比率=107%
買い電力量=10.8kwh=金額にして約¥157円(消費税、日割り基本料金込み)
買い電力量=今月累計=152.8kwh=昨年同日比率=96%

 09月13日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=  不在でした。
17;00=30℃
06;05=24℃(今朝です)

 わたしどもは貧乏もしていますので節電に努めて少しでもストップ・ザ環境温暖化にお役に立てればありがたいと存じます。眞に幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、
太陽光に感謝のページへようこそに、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

どうぞ、みなさまも健康で無事に楽しい、より良き一日でありますように!!


太陽光に感謝

2005年09月13日 08時10分37秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたりも無事に起床させて戴きまして慎にありがとうございます。

  当方の太陽光発電モジュール(シャープ製3kwh)の方角は真南より東へ30度振れていますし、傾斜角は10度です。

 09月12日
太陽光発電=11kwh=今月累計=95kwh=昨年同日比率=112%
売り電力量=8kwh =今月累計=56kwh=昨年同日比率=110%
買い電力量=11.2kwh=今月累計=142.0kwh=昨年同日比率=96%
金額にして約¥173円(消費税、日割り基本料金込み)

 09月12日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=32℃ 日差しが結構強い。
17;00=26℃  小雨が降っています。
06;05=22℃(今朝です)

 幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、太陽光に感謝のページへようこそhttp://www.geocities.jp/sozansyu/に、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

どうぞ、みなさまも健康で楽しいより良き一日でありますように!!


太陽光に感謝

2005年09月12日 08時29分52秒 | 太陽光発電

おはようございます。おかげさまで今朝も老人ふたり無事に起床させて戴きまして誠にありがとうございます。

 当方の太陽光発電パネル(シャープ製3kwh)の方角は南南東、傾斜角は10度です。

 09月11日
太陽光発電=7kwh=今月累計=84kwh=昨年同日比率=108%
売り電力量=3kwh=今月累計=48kwh=昨年同日比率=102%
買い電力量=10.7kwh=金額にして約¥160円(消費税、日割り基本料金込み)
買い電力量=今月累計=130.8kwh=昨年同日比率=97%

 09月11日の畑の中の一軒家の外気温は
12;00=25℃  小雨が降っていました。
17;00=28℃  薄日が射してきました
05;40=22℃(今朝です)

 幼稚なホームページで恥ずかしいのですが、太陽光に感謝のページへようこそ
http://www.geocities.jp/sozansyu/に、毎日の電力使用量や太陽光発電量などのデーターを記録していますので、太陽光発電やオール電化住宅に感心の方々に参考にして頂ければありがたく存じます。

どうぞ、みなさまも健康で無事に楽しく、より良き一日でありますように!!