再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




あっという間に8月も終わり。
振り返ると早いな。
今年は残りは黙々と過ごしていこうと思う。
楽しめたらさらに嬉しいが。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




購入したスピーカーの置場が無いと。

ふむ^_^;
困ったな。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ググりました。長いがコピペなので勘弁してな。音楽の歴史に興味のない方はスキップで。

グランジとは。

グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルのひとつ。「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞 "grungy" が名詞化した "grunge" が語源。1990年代にアメリカ・シアトルを中心に興った潮流であり、オルタナティヴ・ロックの一つに位置づけられる。ニルヴァーナやパール・ジャム、サウンドガーデンといったバンドがメジャーシーンで成功を収めたことで、ヘヴィメタルが席巻していた当時のアメリカのロックチャートを塗り替え、世界的なブームとなった。

ベーシストのクリス・ノヴォセリックは、グランジを「伝統的なヘヴィー・ロックとパンクの融合」


へー。
伝統的なヘヴィーロックとパンクの融合か(^^)


グランジ=退廃的でシリアスな雰囲気の歌詞が特徴。


へー。
俺の無意識なお家芸です(^^)


ただ、グランジと呼ばれたバンドのほとんどが、グランジというレッテルを貼られたことに嫌悪していたし、自称グランジバンドは皆無だった。


へー。
俺はひねくれ者なのでなら胸張って自称グランジバンドと名乗ろう(^^)


グランジ
グランジは、ハードロックやヘヴィメタルといった「既存のジャンルに括りきれない新たな音楽性を持ったバンドが1980年代末期~1990年代初頭にかけてニルヴァーナなどを皮切りに次々と台頭したために」、「メディアがそれらを一括りにするために作られた」。
グランジの音楽的な最大の特徴は、パンク・ロック的と呼べる簡素で性急なビートと、ハード・ロック的と呼べるリフ主体の楽曲構造とが融合されていることである。
オルタナティヴ・ロック全体に共通する傾向ではあるが、前時代にヒットチャートを埋め尽くしていたポップメタルやディスコポップなどに比べると、歌詞や楽曲は格段にシリアスな趣となっている。

シアトル近郊
アリス・イン・チェインズ Alice In Chains
グリーン・リヴァー Green River
サウンドガーデン Soundgarden
ニルヴァーナ Nirvana
パール・ジャム Pearl Jam
マッドハニー Mudhoney
メルヴィンズ Melvins
スクリーミング・トゥリーズ Screaming Trees
マザー・ラヴ・ボーン Mother Love Bone
タッド Tad
マルファンクシャン Malfunkshun

その他地域
ピクシーズ Pixies
L7
ストーン・テンプル・パイロッツ Stone Temple Pilots
スマッシング・パンプキンズ Smashing Pumpkins
ダイナソーJr. Dinosaur Jr.
ホール Hole
ソニックユース Sonicyouth


へー。
何々あとは( ̄▽ ̄)


洋楽ロックファンの間では人気ありました。洋楽雑誌の表紙を飾ることもしばしば。テクニカル面が弱く、パンク色が強かったのでHM/HR好きからは嫌われてた印象。破壊力、暴力衝動は断然上だったんだけどね。


へー。
テクニカル面弱いんかい!!
でも破壊力、暴力衝動は上。
当たってるな(^^)
俺はメタルかロックと思ってたから勉強になった。色々聴いてみよう。THE BACK HORNもカーネル的だった(^^)

勉強になります。
勉強するのは面白い。

名前をもらって 嬉しいな。
枠ができて嬉しいな。

I'm grunge. kernel is grunge.

方向性がわかり
少し心はすっきり(^^)

ありがとう。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




東海地区のライブには行けませんでしたという事で今度は音源創りです。

先日取り寄せたスピーカーとドラムソフトを取りに店へ。

山下さんと客観的に見てカーネルらしさとは何かとか今後の話とかたくさん話しました。

演奏力アップは当然として。
カーネルはグランジっぽいという言葉頂いた。

ほへー!調べてみる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする