昨日は郊外型居酒屋を展開するご支援先へおじゃました。
この8月に郊外の海鮮居酒屋(ディナータイムのみの営業)が月商2000万円を超えられた。
昨年対比では109.7%で、過去最高月商だ。
かれこれお付き合いをさせていただいてもう7年になる。
ちなみにご支援させていただく前(2006年8月)の売上は1230万円だった。
商品力強化を軸に取組んできたが、今では圧倒的地域一番店の域に達している。
自分たちのポジションを明確にし、競争力のある商品を軸に据えることの大切さを改めて感じた。
昨日は11月以降にチェンジする宴会メニューのミーティングを業態ごとに行った。
今年は高単価コースにチャレンジするが、メインのボリュームゾーンの価格やコンセプトは今までどおりの原理原則を踏襲する。
“お値打ち一番”を今後も維持していくことで、地域一番のポジションをキープしていきたいと思います。
自店の立ち位置を明確にし、一貫性を持って継続することの大切さを上記事例より参考にしていただければと思います。
この8月に郊外の海鮮居酒屋(ディナータイムのみの営業)が月商2000万円を超えられた。
昨年対比では109.7%で、過去最高月商だ。
かれこれお付き合いをさせていただいてもう7年になる。
ちなみにご支援させていただく前(2006年8月)の売上は1230万円だった。
商品力強化を軸に取組んできたが、今では圧倒的地域一番店の域に達している。
自分たちのポジションを明確にし、競争力のある商品を軸に据えることの大切さを改めて感じた。
昨日は11月以降にチェンジする宴会メニューのミーティングを業態ごとに行った。
今年は高単価コースにチャレンジするが、メインのボリュームゾーンの価格やコンセプトは今までどおりの原理原則を踏襲する。
“お値打ち一番”を今後も維持していくことで、地域一番のポジションをキープしていきたいと思います。
自店の立ち位置を明確にし、一貫性を持って継続することの大切さを上記事例より参考にしていただければと思います。