すこやかカードなどというと、母子手帳のような感じですが、
弊社には 8月~10月まで
たぶん健康に気を配りなさい ということで、すこやかカードなるものが配布されます。
目標の点数を自分で設定して やったこと、しちゃいけないことを点数表記していきます。
その点数の基準がよくわからないのですが、たいがいのスポーツ


はほとんど1時間3点。
もちろんバドミントンも 載ってます
しかし、ラジオ体操は1点
ジョギング15分で2点
なんです。
バド一時間やって3点
ラジオ体操3日やったのと 同点だにぃ
なんか納得いかない
困ったことに 項目の中に 雑巾がけ 10分 1点。電気掃除機がけ 10分 1点 などという 主婦にとっては 踏み絵のような 項目もあります
尚、一日で 日本酒2合ビール大瓶
は -1点 タバコ1日10本以上で -1 缶コーヒー等糖分を多く含むもの 2本以上 -1 というマイナス要素も あります。よかった
凝視で-1点じゃなくて。
今んとこ 目標値はクリアー さて今年の参加賞はなにかな?

たぶん健康に気を配りなさい ということで、すこやかカードなるものが配布されます。
目標の点数を自分で設定して やったこと、しちゃいけないことを点数表記していきます。
その点数の基準がよくわからないのですが、たいがいのスポーツ




もちろんバドミントンも 載ってます



バド一時間やって3点



困ったことに 項目の中に 雑巾がけ 10分 1点。電気掃除機がけ 10分 1点 などという 主婦にとっては 踏み絵のような 項目もあります

尚、一日で 日本酒2合ビール大瓶


今んとこ 目標値はクリアー さて今年の参加賞はなにかな?
