goo blog サービス終了のお知らせ 

西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

9月1日休みです

2012-08-30 | 日誌
まだまだ熱い日が続きますねぇ

夏女ジェニには珍しく、風邪を引いてしまい、のどにスイカがある状態

声がでましぇん(;^_^A

そんなわけではありませんが、まだまだ続く節電の夏

今週9月1日は西山口シャトルの練習はお休みです

来週はちゃんとありますから、皆様来てね

さて、バケーションなお土産いただいて、元気だしますかo(^∇^o)(o^∇^)o


送別バド

2012-08-26 | 日誌
7月28日、土曜日は西山口シャトルに在籍してくれた

泥船元部長ことみっちーのラスト練習日でした

送別バド練に集まってくれたみんなとパチリ



みんな、(偶然な人もいるとは思うが)ありがとうございましたm(__)m

都会で元気に頑張ってるかなぁ





えっもう週末は帰ってきてたって?!(^.^)

夏満喫中

2012-08-14 | 日誌




たまや~ かぎや~
3日前だけど(;^_^A


夏満喫中ななか、おさんぽ近くのそとで、ラケットワーク中の子供たちを発見

そばを通る時、お願い、私の背中にY○NEXのマーク、ついてませんよ~に(^_^;)
と、心で祈り、こそっと通り抜けました

いかん、れんしゅう~しなくちゃだわぁ

大会案内

2012-08-12 | 日誌
霊長類最強女子って?! >^_^<?
めっちゃすっご~い誉め言葉
初めてって言うくらいオリンピック、いろいろ見て、時差ぼけモードなジェニです

さて、試合のご案内です

9月17日(月)
S市大会
男ダブ1~3部
女ダブ1~3部
ミックス1~3部
男子・女子シングルス(部分けなし)

ミックスとシングルスは重ねての出場は出来ません。
申込み締切:8月29日(水)


9月30日(日)
年齢別大会男ダブ・女ダブ
浜松サブアリーナ
ペア合計110歳以上の部
ペア合計100歳以上の部
ペア合計90歳以上の部
ペア合計80歳以上の部
ペア合計70歳以上の部
一般の部(年齢制限なし)
浜松協会登録者
棄権の場合も参加費は徴収
申込み締切:9月5日(水)

入力大変でしたねm(__)m
エントリーされる方はメールにてとっきちまで

大会案内東海レディース個人戦( 県予選会)

2012-08-09 | 日誌
大会案内滞ってしまい、申し訳ありません


ずみちんから大会案内です

第26回東海レディースバドミントン静岡県予選会
日時:9月8日(土)9時30分開会式
種目:年齢別ダブルス個人戦
35才未満・35才以上・40才以上・45才以上・50才以上・55才以上

参加資格:①静岡県バドミントン協会及び静岡県レディースバドミントン連盟の登録会員
②第30回東海レディースバドミントン大会(団体戦5/7)の出場者を除く

その他:シャトルは持ち寄り
服装は協会審査合格品
ゼッケン着用
本選:11月10日(土)
申込:8月18日(土)までにずみちんへ
ただし、追加登録する方は、8月11日(土)までに連絡を
登録料が必要です

テーピング講習会

2012-08-08 | 日誌
あっぷ遅くなってすいません

すわきちからのご案内で~す

日頃身体を痛めながらでもバドをやってしまう頑張り屋の皆さんに、テーピング講習会のお知らせです

日時☆8月26日(日)

AM9時~12時くらい


今回の講習料は無料となりますが、当日の講習で使用するテーピングを購入して頂きます

テーピングは自分でも出来ますが、ペアやクラブの仲間が各部所のテーピング法を知っていれば助け合う事が出来るので、皆さんお誘い合わせの上ご参加下さい
尚、参加希望の方は人数把握の為、すわきちまでご連絡下さい。

その時に、当日の講習で、どの部所のテーピング法を習いたいかも明記して下さい。

場所等詳細を知りたい方も合わせてご連絡下さい。

締め切りは8月10日くらいにしま~す。

よろしくお願いします

 とのことです

すわきち、貴重な情報をみんなに教えてくれて、ありがとうね~

五輪金メダリスト

2012-08-08 | 日誌
熱中したバドミントンのオリンピック競技が終わりましたねぇ

すでにご存知かな?と思いますが

各種目のゴールドメダリストは

男子シングルス LINDAN
腹筋凄かったっす(o^o^o)
男子ダブルス CAIYUN&FUHAIFENG

女子シングルス LIXUERUI
女子ダブルス ZHAOYUNLEI&TIANQING

ミックス ZHANGNAN&ZHAOYUNLEI
すごっ女ダブとの二冠

以上の結果でした

女子ダブルスの決勝以後、決勝戦がテレビで見れなくて残念でした

リンダンとリーチョンウェイの決勝試合は見たかったし、

ミックスの決勝に上がってきた、KMAJIN&XUCHEN選手や

男子ダブルス3決、イヨンデ選手もぜひぜひ見たかったけど

日本人選手も大検討の活躍で、テレビにもよく取り上げられて、オリンピック、楽しかったですねo(^∇^o)(o^∇^)o

堂々

2012-08-05 | 日誌
歓迎会→そのまま決勝ライブッに突入であろう皆様 おはようございます

Jリーグ観戦→疲れでうたた寝→朝から情報遮断して録画観戦のジェニです

いやぁ~決勝、素晴らしかったですね

2セット目、取れれば…

もしかしたら…いやかなりの確率で

の可能性十分ありましたぁ(^o^)v

日本バドミントン界、オリンピック史上初のメダル、堂々の銀メダル、おめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o

二人の笑顔も、涙も含めて、バドミントンの魅力満載な試合でした

アナウンサーの『銀は磨けば金になる』名言ですなぁ
競泳や卓球みたいにバドミントンも、団体戦があれば、もっともっと、盛り上がるのにぃ~


あっタイトル

堂々(銅々)じゃなくて、ギンギラギン(銀)にさりげなくぅだったな



よっしゃぁ~

2012-08-03 | 日誌
よっしゃぁ~


決まったぁ


もう~~


ハラハラ


銭谷さんが 解説されるたび


そこだー  打てー  攻めろ ~ 行けー 格闘技だぁーー



届かないけど TV前で 朝から 力 入っちゃってました(;^_^A



メダル獲得は確定^ー^)人(^ー^  すごいぞーーー




安心して寝れるぅ   じゃお休みなさい

ふぅ~

2012-08-03 | 日誌
すご~~い試合だったぁ  ふぅ~

佐々木選手 すご~い

ライブって、やっぱ、ドゥグンドゥグン

いやぁ~  しかし   リンダンもすごかったし

早おきして 見れてよかったぁ

もぉ 佐々木選手に 拍手です パチパチ 




さぁフジカキペア

メダルゲットだぁ