




皆さま こんにちは
受付の水野です
近頃、アジアン料理にハマってしまいました。
毎週末フォーを食べたり…ジャスミンライスを炊いて家中おかしなにおいが
充満しております。
さて、にしむら歯科クリニックでは
待合室に新しい機械が仲間入りしました
手首で測る体温計です
皆様ご協力いただき有難うございます
そして…受付カウンターではレジが変わりそれと同時に
ペラペラめくっていたカレンダーが…
タブレットでご案内させていただきます
新しい進化にスタッフも頑張ってついていきます
毎日不安な日々が続いていますが、、笑顔は心の栄養です!
毎日スタッフと楽しいお話をしてたくさん笑います
にしむら歯科クリニックでは
元気な笑顔で皆様をお迎えします
こんにちは、衛生士の池田です🤗
新たな年が始まりましたがまだまだコロナの影響は続きますね。
今年も、油断せずに感染予防に努めたいと思います😥
先日、院内セミナーで接遇について学びました!
講師はなんと受付の平松さんです😊
クリニックコンシェルジュの講師の資格をとられたそうで、院内セミナーをひらいていただきました!
今回は、挨拶の仕方や言葉遣いについてお話を聞きました!
スタッフ同士で実際に挨拶や、電話対応の練習をしたり楽しかったです😊
電話対応では、第一声を大きく言うことで相手に伝わりやすくなるそうです!
普段患者さんと接してる時の喋り方が、間違った敬語だったり色々発見することができて、とても勉強になりました🤗
今回、学んだことを患者さんとの会話や挨拶に活かせるように意識していきたいと思います♪
寒さの厳しい年末となりましたね
当クリニックでは毎年恒例の大掃除を行い、一年の締めくくりとなりました
お喋りしながら楽しく大掃除がスタート
普段、中々手の届かない所を綺麗にしていきました
途中からは疲れも見え黙々と作業していましたが
今年もピカピカになりました
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大という一度も経験したことが無かった事態に陥り、
非常に大きな変化があった1年となりました。
緊急事態宣言の発令や外出自粛要請、東京オリンピック中止など生活にも大きな変化
が沢山訪れました。
クリニックではマスクやグローブ、滅菌パックなどの材料確保にも苦戦しました
そして、感染対策や滅菌システムについて再度見直しも行いました。
そんな2020年を振り返ってみると、失ったものも多かったかもしれませんが、
withコロナだからこそ得られたものも少なくはないのかな
と考えてみる様にもしました
12月29日~1月4日迄休診させて頂きます。
こんにちは助手の大浦です
早いもので後僅かで、今年も終わろうとしています
振り返ってみるとコロナしかなく、多くの方が亡くなった嫌な1年だったなと思います
来年はコロナが終息して、明るいニュースや楽しい思い出が作れたらなと思います
皆さんは今年1年いかがでしたか?
少し前に布団を購入しました
実家から持って来た昔の布団を処分し、使ってみると・・・
何コレ軽いのにめっちゃ暖かいし、手触りいい
と一人感動してました(笑)
私の引きこもりに拍車がかかるアイテムです
クリニックでは24・25日に来院して下さったお子さまに向けて、ガチャガチャの代わりにプレゼントをお渡しする予定です
内容は開けてのお楽しみです飾り付けもクリスマス仕様になっているので是非チェックしてみて下さいね
こんばんは☺️☺️衛生士の平位です☺️
今年も残すところ約2ヶ月となりましたね🥺
コロナが流行り突然生活のリズムが変わった1年でしたが、あっという間でいよいよ本格的に寒い冬がやってきます🥺
体調を崩さないようにしっかりと食べて適度に体を動かして元気に過ごしていきましょう✨🎶
皆さんはどのように歯ブラシを選んでいますか?
歯科衛生士になる前はなんとなく選んでいましたが、歯科衛生士になり歯ブラシだけでもこんなにも汚れの落ち具合や磨きやすさが変わるんだと実感しました🥺✨
口の中をきれいに保つ事は風邪菌を予防することに繋がります!
受付横で歯ブラシやデンタルフロスなどディスプレイしておりますので気になるものがあればぜひスタッフまでお声がけください🎶
これからインフルエンザも流行る季節になりますので自分に合った歯ブラシで口腔ケアを通して予防を行っていきましょう🥰✨
衛生士 平位