goo blog サービス終了のお知らせ 

nishiko’s Diary

毎日HAPPYで過ごしたい。日々感じたことをたまに(笑)綴ります。

新種の変態電話。。。

2012-03-08 00:56:22 | 仕事
すごい題名で、この記事を書く自分にびっくりだけど、

これは、仕事のいちエピソードだから、

カテゴリーは仕事で♪

いや~、ホント、最近の変態電話もレベルUPされてるな~って実感しています。

ITが進化するように、変態さんも進化している現実。


最近、お店に朝っぱらから、20代大学生さんから電話が来る。

と20代前半スタッフから話は聞いてた。


始めは変態さん、自己紹介し、20代大学生ですけれども、

彼女にネックレスをあげたいから、どんなものありますか?

みたいな感じから話を始めて、

だんだんエスカレートし、

実は、友達と彼女交換をしましてですね。云々。

その後、卑猥な言葉連発し、

朝っぱらから、若いスタッフに、そのような話を聞かせるわけですよ。

でも、最後には、ネックレスあげたいから、

お店に行きますね。

みたいな…永遠と30分くらい話すらしい。


まだ若いスタッフはどうしたら良いのかわからず、

お話を聞いちゃうわけですよ。

お客様だし、切るに切れず。困って可哀想なのです。。。


昔の変態電話は、無言かと思いきや、はぁはぁ言ってたり、

突然卑猥な言葉を言って、ガチャギリとかだったけど、

ここ数年の変態電話は、お客のふりしてかけてくるから、

たまったもんじゃないです。


で、先日、25歳のスタッフが電話にでたら、

普通に商品の話しかしなかったみたいで、

声で判断しているのか?

何なのか。

卑猥な言葉は一切なし。


そこで、判明したのは、

変態さんは、若い子がお好きってこと。


私がでたら、どうなるんだろう?って少し、ワクワクして待ち構えること、

ついに! 先週、私この電話にでちゃったけど、


私、「ありがとうございます、○○旭川○店 ○○です。」

変態さん「あれっ・・・あれっ・・・? あの~いつもの人じゃないですよね。。。」

めっちゃ、挙動不審になってるんですけど(笑)

私「はい? どちら様でしょうか? うちはスタッフ4人いますから」

変態さん「僕のこと聞いていますか?」

私「はい、変態さんですよね!」

とは言えないから、

私「はい、お話長い方ですよね(笑)」鼻で笑って言ってみた。

変態さん「あっあの~・・・土曜日か日曜日にお店に行きます。」


ガチャ。

終了した。


もしかして、変態さんではなかったのかな?って思うくらい、

さわやかな声してました。

僕のこと聞いていないって言ったら、変態話始まったのかな?

もしかして、本当のお客様だったかな?


多くの疑問を残しつつ、終了してしまい、

ちょっと、こっちもドキドキしてたら、


その後、常務から電話が来て、ビビッッタ!!


やば~い!クレームになったかも!と思っちゃった(^^;)


でも違ったー。


彼はきっと変態だわ。


間違いない。




変態話、パート1終り。


いつか、パート2へつづくかも。

変態さん次第。


あっ、ちなみに、土曜日と日曜日に、それらしき人現れなかったです。


チャンチャン





ワンワンワン作戦初日☆

2012-02-29 23:30:51 | 仕事
昨日心に決めた、ワンワンワン作戦初日。


今日はスタッフ4人出勤。

まず、朝出勤したら、

Yさん、とてもかわいい服を着て、

髪の毛を巻いて、新しく入荷したカチューシャを着けている。

ここで、一発「Yさん!服かわいいね! 髪型も素敵だね!とっても女の子らしくて、かわいいよ!」

と伝えてみた。


Sさんは、面白い話をしてくれて、私を笑かしてくれたから、

「Sさんって、本当に面白いよね! 私、Sさんとお話すると本当に楽しい気分になるよ!」

と伝えてみた。


もう一人のSさんには、ウィッグの接客の勉強の為、ウィッグを着けてもらってる時に、

「Sさん、ショートにしてもかわいいわ! かわいいし、顔ちっちゃいから、すごく似合うよ!」

と伝えてみた。


I君は、明日からのキャンペーンのポスターを柱に張ってもらった時に、

「さすがI君! 男の力は頼もしいわ! 助かるよ!」

と伝えてみた。



でも、意識してやってみると、こういうことは、普段伝えているな~と思った。


何か違う~~~、


私がしたいことは、仕事に関わることで、褒めることだった・・・


仕事に焦点を合わせると、すんなり出てこない・・・


やっぱり、難しい。。



でも、明日も探してみよう




褒める大切さ。

2012-02-28 23:26:46 | 仕事
Validation(承認)日本語字幕付き 1/2



ここんとこ、ずっと、私は「褒める」ことが足りないんだと感じていた。

スタッフ仲良く皆で、飲みに行ってコミュニケーションをとっても、

スタッフの表情や、動きに、何かが足りなくて、自分の中で悶々としていた。

その何かを日々考えて、

わかったことは、「褒める」ことだと最近気づいていた。


実際、仕事を長く続けていくと、

出来なかったことが、出来るようになった「喜び」とか

「感動」を忘れていて、

出来ることが当たり前になっていき、

それをスタッフにも当たり前の事として、教えていき、

私の中で、「褒める」ことや「感動」が薄くなってた。

私にとって、当たり前のことでも、

下のスタッフにしてみれば、「やっと出来たこと」や、

「頑張ってしていること」もあるんだよねー。

帯広の時は、新人のスタッフばかりだったから、

自然と褒めることをしていたと思うけど、

今は、正社員もいるし、やって当たり前という思いが強くなっていた。


今日、社長とお昼を一緒に食べている時に、

「褒める」話しになり、

このような動画を見せてくれた。

上の動画↑ 「承認」



「承認」とは、

「認め許すこと。聞き入れること」 このことは普段心がけているけど、

この動画を見て、

私に足りないところは、良いところを指摘して、気づかせてあげることと、

あと、褒める言葉が足りないところなんだと思った^^:

オーバーなくらいが丁度良いのかな~。

何だか、大げさすぎて恥ずかしいけど・・・

そういや、友人のクマリンは、オーバーだなって思うほど、

褒めてくれるな~。

実際、クマリンは下のスタッフから、慕われ、動かす力を持っていて、

スタッフの成長も早いらしいし。


私、性格的に、褒められると嬉しいけど、

気持ち的に、謙遜して逃げたくなる時もある。

そこは、ありがとう、って言っていいのよ。

ってお客様から教えられる時もある。

照れくさいから、言われたくないし、言わないこともあるけど、

これは、間違っているのかも????????

褒められて、嫌な気持ちになる人はいないし、

多少、調子がいいんだから~って思われても、良いのかな^^


そのくらいになるように、明日から「褒める」ことに


取り組んでみよう!



・・・でも、急に明日から、べた褒めだと気持ち悪いかな?


どうした!? どうした!?になるかな笑



しか~し! 現状維持は後退の始まりだ!


これまでのやり方に安住せず、


1日1人1個づつ褒めてみようか^^


その名もワンワンワン作戦!!!


良し!これで行こう









恋の悩み Q&A

2012-02-27 22:16:07 | 仕事
昨日の日記から気を取り直して♪


今日は、仕事がら、お客様から恋の悩み等相談を受けることが多くて、

(こんな私で申し訳ないけど。。。)

ちょっと、今まで受けた悩みのQ&Aなんぞ、書いてみた。

暇人でして・・・^^;




40代男性 
Q1、 彼女にメールを毎日4回以上送ります。最近メールの返事が来ません。どうしたら良いでしょうか。

A1、 それ、ちょっと面倒ですので、できれば、週1くらいのペースにしましょう。 

Q2、 彼女に、機嫌悪い?と聞くと、機嫌悪くないとキレられます。女の人は機嫌悪くないって
    言いつつ、 機嫌が悪いのはどうしてでしょうか?

A2、 女の人は女性ホルモンのバランスで、イライラしたり、落ち込んだりするものです。
    機嫌悪そうな時に、機嫌悪いの?って聞くのはNGです。そっとしておいてあげて下さい。

Q3、 彼女にいつも怒られたり、小言を言われます。どうしたら無くなりますか?

A3、 自分の中のMを認めて下さい。言われることが好きなはずです。


20代男性
Q、 結婚したいと思っている彼女がいますが、今の仕事は好きではないし、
    続けていく自信がありません。
    養えるかどうかわかりません。。。どうしたら良いでしょうか?

A、  まずは、今の仕事に真剣に打ち込んでみて下さい。そこから考えることです。


40代女性 
Q、  初恋の人が忘れられません。このまま好きでいても良いのでしょうか?

     
A、  人生において、そこまで思える相手に出会うことは、そうそうないと思います。
    他に良い人が現れないのなら、とことん思っても良いと思います。

20代男性 
Q、  彼女にプロポーズを考えていますが、どんなシチュエーションが良いでしょうか?
   (帯広旅行中に渡したいです。)

A、  ばんえい競馬見ながら、ばんばと騎手のように二人三脚で、人生のゴールを目指して、
    一緒に歩んで下さい!
    なんてどうでしょうか?

30代男性 
Q1、 今日彼女から、メールの返信が来ません。どうしたら良いでしょうか?

A1、 大丈夫、大丈夫、2~3日中に来ますよ。

Q2、 今月2回しか彼女に会えませんでした。冷めてきているのでしょうか?

A2、 今月は、寒いし雪も多いから、心も冷めているのかもしれません。
    暖かくなり、3月にはまた状況が変わってくると思います。



最近思い出せるのは、こんな感じの質問で、


しかも、こんな回答なんだけど。。。


単刀直入、単純明快!につきるかな~って思って笑



こんな私でよければいつでも、聞きますよ!



ナンチャッテ~~













丁寧な仕事。

2012-02-26 23:55:41 | 仕事
しばらく食べ物ネタばっかりだったので、

今日は、仕事について語らせてもらう。

なんか、自分にも反省だけど、私の思いをここで綴らせてもらいます。

どうぞ、お付き合い下さいませ。


丁寧な仕事、思いやりのある仕事をする。


これ、私が心がけていることです。(ちょっと偉そうでごめんなさい。)


性格的にどうも、大雑把、適当に見られがちだけど、実は違う。

というか、A型の上司に鍛えられた過去を持っているからかもしれない。

その当時は、どうして、ここまで細かくしないと駄目なんだろう?とか、

息が詰まりそうなったり、その反動で暴走したりしたけれど、

今となっては、丁寧な仕事、細かいところまで行き届ける大切さを痛感する。

本社にいた時は、なおさら大事なことだった。


丁寧思いやり=ミスを想定しながら事を進める。


売り場が間違いを起こさないように、売り場のことを考えながら、


このことを叩きこまれた私だけど、そうではなくなってきているような印象を感じるのは、

とても残念なことに思える。


というのも、実は、うちのお店でちょとしたミスがあり、

全て私の責任でもあるし、

このことは、元を正せばの私の言い分。

私の管理不足を反省するし、スタッフに伝えていく義務もある。


本当に、丁寧な思いやりのある仕事の大切さを痛感した、

ここ最近の出来事があった。



あはは、ちょっと、熱く語ったけど、

お酒は入っていません笑




お休みなさい