昨日が祝日で休講だったため、今週の週2日コースは今日1日だけになりました。
西宮美術研究所としては、めずらしく全員がB3の画用紙で、卓上の作品を描いています。3分の1くらいの生徒が色彩構成で、あとは卓上デッサンをしています。


〓
ン十年前に、とっくに学生生活を終えた方々が、マルス像と格闘しています。
もう数十時間闘っています。
今の美大生や美大受験生よりはるかに上手いです。
このコースの生徒さんや、金曜日に西宮北口のアクタで開講しているデッサン教室で石膏像と格闘している、おじさんやおばさん(失礼!)を見ていると、絶対に今時の美大生より気合いが入ってると思います。
皆さん、頑張りましょう! 〓


夏期講習会第1期の真ん中あたり、26日木曜日の講評会の作品です。
約10名の生徒が、朝10時30分から午後5時30分までがんばっています。
これが、5週間続きます!
ほとんどの生徒が5週間全部受講しています。
高3の夏は、一生で一番伸びると言っても過言ではないと思います。
みんな、しっかりがんばって欲しいものです。


〓