goo blog サービス終了のお知らせ 

momomemo

essays in idleness diary

■おべんと

2005-07-13 00:21:49 | ほぼにち日記
最近おべんとつくってるんですよ。
たまに。
乙女チックですよね。でも見た目はお母さんの弁当てかんじです。

料理の勉強になるよね。修行。



さてさっき、なんともなくスーパーにお米買いに行って
いろいろ他にも物色して
会計したら4000円近くいってびっくりしました。
お米1000円くらいなので。
なにこの買い込み。
いつも安いのしかかわないようにしてるから
わたしの買い物はめちゃめちゃ安いのですが
今日なんも考えんとカゴにいれとったら、こんなです。

みなさんいつも、スーパーでどのくらい買いますか。
だいたい、日曜日に一週間分買いだめして、1500円前後にしてます。私は。




そんなしょうもない日記を書いて テンション高いのか低いのかわかんないです。


■ツテで

2005-07-12 11:21:09 | ほぼにち日記
映画とか、ドラマの
美術スタッフの仕事を紹介されて
やるかやらないか 考え中です。
研修中です。
きついです。ボロボロです。


現場の仕事自体は

ずーっとひまだし 消化試合。
でも16時間労働。
明け方まで お手伝い。

小道具作ったりするのは 魅力的だけど

求められてるのは すごいうまいものより 無難なもの。
とにかく早くつくること。
こだわりは、時間くうだけ。


今日の夕方になるまでわからない明日のスケジュール。
月に一日二日しか休み無い
休み希望はとれない。
撮影が推したら休みつぶれる


服は泥だらけだし
家に帰って、たまったお洗濯物とか、冷蔵庫のおやさいとか
みてたら つらいです。
おとついの朝炊いたごはんも
たべるひまなくて くさっちゃったし




■演劇と、ライブ

2005-07-09 09:49:51 | ほぼにち日記

今日はセレソンDXの夏の「風鈴三部作」
『夕』をみてきます よい。
悲劇らしい。
悲劇は苦手。

でも。姉がかなりオススメだというので、みに行ってきます。

三作目の『ピエロ』は姉も出演するので、よかったらご一緒しませんか。



あと、夜はYMCKのライブー
やばいです。ちょう楽しみです。





■今度はマンガバトン

2005-07-05 10:49:49 | ほぼにち日記
Q1:あなたのコミックの所持数は?

東京にあるのは50冊くらいだと思う。引っ越しで大変なのであまり買わないようにしてます。
実家にあるのは1000冊くらいかな。 少女漫画はほとんど持っていません。


Q2:今読んでるコミックは?
連載してるのを読んでるやつってことかな。
「シガテラ」「ヒストリエ」「テレプシコーラ」「昴スバル」「デスノート」くらいかなあ。
シガテラは古谷実。次が最後の巻。どうなるのかな。南雲さーん。
ヒストリエは岩明均。今一番注目してる。かなり、いいね。一緒にヘウレーカもよんでね。
テレプシコーラは山岸良子。アラベスクとはだいぶ雰囲気も変えて、再びバレエ漫画。これもいい!冴えてる。
スバルは増田正人。これもバレエ漫画。いまちょっと、連載がとまってるのかな。ボレロのあと新刊がでない。。
まーデスノートは最初少年誌でどうなのかな。とおもってたけど、素直におもしろいから、よんじゃうね。
デスノートのコラージュサイトにもはまってます。

最近は雑誌立ち読みする機会がなくて、単行本でるまで待ってるかんじ。

昨日は「殺し屋イチ」を読んでました。おもしろい。
あと実家にある「河童の三平」のつづきが気になってます。


Q3:最後に買ったコミックは?

自分で買ったのは、えーなんだろ。あ~万祝かも。
あんまかわないです。 きのうはヤチューがデスノートの新刊かってくれたのでそれも読んでました。

Q4:よく読む、または思い入れのあるコミックは?

お父さんが発売したとき全巻買った手塚治虫全集と、お母さんの好きな水野英子の「ファイヤー」と「星のたてごと」
幼児期はそれで育てられました。
特に水野英子はなんどもなんども絵をマネして描いた。
手塚治虫は、全集でカットされたようなものも読んでます。基本!
ブッキラによろしく!とか。ほんとつまんないぜ!(初期のやつだから、もしかしたら今ははいってるのかも)

曽根まさ子「不思議の国の千一夜」
むかし、bs漫画夜話で、まんだらけに行って昔読んだ漫画をさがそう!みたいな特集やってて、
そのとき視聴者からの投稿で「こわけたお姫様と王子様の話。」というのがあった。当時わたしと姉は、あ、不思議の国の千一夜だろうな。と思った。そんくらいこわけたお姫様と王子様の話。大好き。

二瓶勉「BLAME!」
アフタヌーンを買っていたとき連載がはじまったから、当時はびっくりした。夢中になって読んだ。
カロリーメイトみたいな食料が気になる。アフタヌーンは、寄生獣もやってたし、勇午もやってたし。ヨコハマ買い出し紀行とか好きだったなあ。あと鬼頭莫宏のデビュー作「ヴァンデミエールの翼」が好きだったんだよね。今描いてるのはあんまり好きじゃない。

内田春菊「南くんの恋人」
読んだのはけっこう最近なんだ。物陰に足拍子が好きで。せつない。
かなしい漫画はあまりよまないけど、せつない漫画はすきかも。岡崎京子とか、胸がいたすぎる。


なんかつかれた、もっと書きたいけど、今チャイムなったから、いいや。とにかく漫画だいすき。いますごい眠い。
いま、無性にお父さんは心配性がよみたいですね。


あ、あと花の24年組では
竹宮恵子「テラへ」うーん。やっぱ。テラへ。。
萩尾望都「11人いる!」ラストがね笑 ポーももちろん。最近のは、絵がきれいじゃなくなっちゃったけど
でも好きなのもある。短編が好きだ。
竹宮さんは、ひっぱって、ひっぱって、どーーーん。ってもりあげて、ぐわーって涙がでるほどドラマチックな演出でみせるけど
萩尾さんは、淡々と、漫画の前提でほとんどを語ってしまって、その世界で感動させるよね。どちらもスゴイが、対照的。
大島弓子「ロングロングケーキ」これが一番すきかも。ウさん。綿の国星もすきだけど、サバの話とか、ダリアの帯とか、
すごい初期の短編も好き。問題作が多いね。

たぶん家かえったら書き足したくなるけど、家のpcは今つかえないんだったわー。しょっく。


 



■雨は好きなのに

2005-07-04 08:57:00 | ほぼにち日記

マウスの問題が解決したと思ったら、今度はキーボードにオレンジジュースをこぼしてしまい、
壊れました。

パソコンはプープー言うし 凹みます。


しかも夜中、窓あけてたら 雨でずぶぬれのゴキブリが 入ってきて

うちのコックローチは中身が空で(←前の家のやつもってきてた)

あまりにも恐怖だったので 身内な人に 電話しまくって

ゴキブリはかってに足もつれてひっくりかえっとるし

わたしは涙がでるし
洗剤かけたら ものすごくじたばたして
それがほんとにこわくて

まだ一緒にいます。

昼までになんとかしんくちゃ。 寝てねい。

■どうやら

2005-07-03 22:08:38 | ほぼにち日記

結論からいうと、マウスがこわけてるだけみたいですね。
去年買ったやつなのですが 使いすぎでしょうか。
おさわがせしました。恥

今日は一日、データのバックアップとったり、ウイルスチェックしたり、メモリ軽くしたり
ありとあらゆることをやったのですが 原因がわからず
最終的に、マウスが勝手にいろんなの選択して画面はフリーズするし、
クリック回数も異常だからデスクトップが新規画面でいっぱいになって
にっちもさっちもいかなくなって とうとうイラっときて
マウスを ばん! って一回たたいたら それで治りました。


そのあとも、たまに変なんなったら ばん ってたたいて使ってます。


ばん。


■マウスが壊れちゃった

2005-07-02 11:27:57 | ほぼにち日記
コードがなんかおかしいのかな?

とにかくマウスが、画面上をスライドさせただけで、そこにあったものを全部選択してしまうようになってしまいました。。昨日突然。
でもたまになおったりするのですが、だんだんひどくなってしまったよ。
なにかしらこれ。絵が描けなくてこまったー。

■あらしのよるに

2005-07-02 00:37:30 | ほぼにち日記
                  

NHKでアニメやってたのをちょっと見てて このはなし、どうなるんだろう
とずっと気になっていた。

今日、ちゃんと読んだよ とてもすてきな話だった。
こころのきれいな絵本をよむと 胸がいっぱいになりますね。









■処理落ちは過去の遺物なの

2005-07-01 00:55:21 | ほぼにち日記
ミュージックバトンはきませんでしたが、ゲームバトンはきました。
あっこちゃんとか読んで普通に引きそう。ぐいぐい来てね。

------------------------------------------
◇コンピューターに入ってるゲームファイルの容量

??
ちょっと前までかなり容量くってた。
でも最近減らしました。
RPGツクールのRTP分くらいです。
いまはフラッシュのだけやるようにしてます。

-------------------------------------------
◇今やっているゲーム

☆ゼルダの伝説夢を見る島
モノクロ時代の! やちゅが見つけてくれました。カラーだと違った趣になっちゃうから。。やっぱ白黒。
ソフトがGBAからかなりはみ出ます。

☆ゼルダの伝説風のタクト
ほんとにオシャレ!部屋とか舐めるように見まわしてます。
ゼルダシリーズは話が繋がっているので、おもしろいです。
時のオカリナ→ムジュラ→風タクの流れで興奮します。 

さっきやってたのはワイワイワールド 
あそびかた忘れちゃった。
えりかとさとるの夢冒険
男子ウケが悪い。夢いっぱいなのに。

その他は8bitだから省略


-------------------------------------------
◇最後に買ったゲーム

亀のおんがえし 
先月買った。クソゲーだけど思いでいっぱい。でもちょっと高かったから泣きたい。


-------------------------------------------
◇よくやる、または特別な思い入れのあるゲーム
  
☆ゼルダシリーズ 
トライフォースと時のオカリナはかなりやりこみました。
ゲームはうまくないけどゼルダだけ異常に上手いと思います。
攻略本みちゃダメ。           
            
☆ヘラクレスの栄光4 
かなり思い入れが。
FF7とシナリオライターが同じなので、ヘラクレスやってからFF7やると
いろいろ感慨深いですヨ。  

☆MOON 
声真似がうまくなりたいゲームです。

☆グルーヴ地獄5 
ボールペン工場
 
☆MOTHER 
借りてやってたんだけど、実は途中で返すハメになってそのまま。
毎日スキップで歩きたくなるようなゲーム。
糸井重里さんは吉祥寺のブラウニーブラウンにいるとかいないとか。

☆クミとクマ
PCでDLできる無料ゲーム。
クリスマスにやるともりあがるよ。5時間~でクリアできます。オススメ。

☆ラグランジュポイント
ファミコンの。一日でラストまで行ったけど、その日データ消えちゃって
ヤケになって次の日大学休んでもう一回やりました。
でも結局ラストでまたデータ消えちゃったのでクリアしていません。面白いんだけど。。

☆ソードなんとか
タイトルわすれちゃった。
ドラクエのフィールドの画像なのに、戦闘形式はアークザラッド。
しかも仲間が20人を超すので、画面はキャラで埋め尽くされちゃう壮絶なゲームです。大好き。


今思いつくのはそんなもんです。


回す人はきめてないから 適当にひろがってちょ。

■ひつまぶし

2005-06-28 22:10:06 | ほぼにち日記



バイト先の夕げ。
これからバイトの日は夕飯の写真をアップしよう。
毎回まいかいすごいから。


ひつまぶし、初めてたべたよ。
愛知県民なのに。
みつけた人は偉いな。
明治時代の発明なんだって。


帰りにお母さんと電話。
将来の話でもめた。
もめもめ。




どんなに激貧でも
飢え死にしなけりゃいい。
みたいなことを言うと キレられます。

わたしも自分が親だったら
キレるかなぁ。