goo blog サービス終了のお知らせ 

momomemo

essays in idleness diary

■ばとん

2005-10-02 02:12:19 | ほぼにち日記
あっこちゃんから ファッションバトンがきたよ。
遠まわしに強く やってね。といわれたのでやります。やります。


◆最近お気に入りのコーディネートは?◆
クラークスのぺたんこ靴楽チンだからそればっかり。
だから身軽なかっこうばっかし。
お気に入りのコーディネートは特にないです。

ちょっと背伸びした格好したいです。
アクセサリーに気をつかう子になりたいです。

◆好きなブランド3つ◆
なんだろ。KWAKとか、アーキとか。
着れないけどかわいいなって思っちゃう服はだいたいそんなの。
ブランドはよくわかんない。
マークジェイコブスとかポールスミス着ちゃう子にあこがれます。
見るだけならマルニ、クロエ。うっとり。
プッチのストラップシューズがほしい。小物がほしいです。


◆よく読むファッション雑誌◆
ジルとかかなー。  きめてなくて、気になる特集とかあるやつを買います。


◆よく買い物する街は◆
吉祥寺と渋谷と新宿くらいしか最近行ってないです。


◆買い物はヒトリ?トモダチと行く派?◆
ひとりかな。でも友達と行くのも好きです。


◆今までで一番高価な洋服(または小物は)◆
リュネット・ジュラで買った、あのメガネ 。。
とそのメガネに匹敵するお値段のアニエスのバッグ。


◆最近買ったお気に入りアイテム◆
オニツカのスエードハイカット。軽いしかわいい!
今年はぜんぜん買い物してないから… 秋はいろいろ買いたいなぁ。


◆好きな色の組み合わせ◆
黄緑とピンク系(ピンクっぽいうすむらさきとか)
ベージュと金(金が素朴にみえるからすき)
水色と赤 (かわいい)

でも自分は基本的に渋めの色を着ます。
渋みかかった青と赤と茶色を見ているとそれだけで幸せになれます。
からし色とかすき。


◆おしゃれに目覚めたのは?◆
わかんない。


◆振り返りたくない過去のファッション◆
うーん いつでもいつでも。ま、それはしょうがない。


◆お金がないとき、食費とオシャレ代、どっちを削る?◆
どっちかといえばオシャレ代を削っちゃうかも。
ほとんど高い服はかわない。かえない。
モノによるけど。靴は安いのは買いたくないです。


◆好きな異性のファッションは?◆
Tしゃつきるひと。きれいな色の服きるひと。(黄緑とかピンクとか)
スニーカーがこだわりのひと。
ぼうし。


■わたしの自転車

2005-09-25 09:44:34 | ほぼにち日記
高校1年の誕生日、おばあちゃんに買ってもらった かわいい自転車

昨夜のうちに 車?にぶつけられたのか 朝みたら大破していました。

泣きそう

しかもくしゃんくしゃんすぎて 動かせないから どうしたらいいかわかんないし。。

■親知らず

2005-09-16 02:01:23 | ほぼにち日記
まだ抜いてません。
死ぬほど痛い。
頭がガンガンする。

あと携帯が

ほっとくと勝手に電源おちる。
  ↓
メール受信した瞬間に電源おちる。
  ↓
通話中に電源おちる


と 故障の具合がバージョンアップしてきたよ。うぜえ



ヴァファりンきかないよ。

■まいにち・・

2005-09-11 21:07:46 | ほぼにち日記
フィギュアばっか さわってます。
右手がヤスリかけすぎでくたくたです。
パテと接着剤で 白くなってる。
がんばります。

大学がはじまります。

曜日をちゃんとチェックしていなかったので
めちゃくちゃバイトとかぶってしまいました。
どうしよう。






さいきんすぐ足つる。





■映画

2005-09-03 19:36:59 | ほぼにち日記
実はわたしは けっこう映画好きなんです。
よく ひとりで見に行ったりします。
学生時代は毎晩みていました。


そんな わたしの おすすめ・・・
宇宙戦争。


人にすすめられるまでは、わたしも観ようとは思わなかったです。
キャッチコピーが悪かったのか。だいぶ誤解していました。
普通の愛と勇気の映画ではありません。
でも、それだからこそリアルです。



こんなに震える映画はありません。
これまでのSFは一線を画して、強いメッセージで訴えかけてきます。
考えさせられる映画です。



H・G・ウェルズの小説「宇宙戦争」を
1938年10月30日にオーソン・ウェルズがラジオで流して、市民がパニックになった事件を知ってると よりおもしろく観れると思います。




■その涙は

2005-08-25 21:45:27 | ほぼにち日記
実家で 友達のあやちゃんとお茶をしてるとき


絵をみて 泣いたこと、ある?

と聞かれた。


うん。あるよ。


そうかー。


彼女はつづけた。

そんな絵が描きたいなぁ。



涙でるときって

作家の体験とか、バックグラウンドを知って、
それに裏打ちされて感動しちゃったりもあるけど。。


ただ、純粋にそれを目の前にして

ぐっと 胸の奥をつかまれてしまったというのは…


あまりの力強さに
涙しちゃったってのは……どんな涙だ


それは 観る側の目線からじゃなくって

これだ

こんなの描きたい
っていう

目標をみつけた時の
気合いの涙みたいな

絵を描きたいっていう衝動の涙な気がした。





■これから 夜行バスで 帰省

2005-08-22 23:30:24 | ほぼにち日記
京葉線にのってるよ。

めちゃめちゃおしゃれおじいちゃんが 乗ってるよ。
全身ポールスミスで

細身スーツでびしっときめて

すんごい似合ってる


やたらピンキーを食べてたけど

これからデートなのかしら!



年は60後半だと思うんだけど…わかいなぁ

ほんとはもっといってるかも。


うちのおじいちゃんも お洒落好きだけど

あそこまで着道楽じゃぁないな。


お洒落なおじいちゃんおばあちゃんは かっこいい !

■花火

2005-08-21 16:48:26 | ほぼにち日記
千葉に花火見に行ってきました。
ひさしぶりに大きなお祭りに行きました。
最近は もう 色つきひよこ 売ってないんですね。
あれはえげつない商売ですよね。

ちいさいころは、父とお祭りにいくと、
 ひよこ屋さんに メスちょうだいって言って
うしろの箱から 色のついてないひよこを出してもらって
何度か大事にそだてたなぁ。

最後に飼っていたうちの一匹は
産む卵が いつも双子ちゃんの おおきなにわとりで。
ものすごい脚力で あちこち走り回るすごい子でした。
最終的に農家の人に預けちゃったけど
うわさによれば まだ生きているとか。

10年くらい前に飼ってたんだけど。ピコーちゃん。元気すぎです。


お祭りも 行って
いっぱい遊んで
いい夏です。