
『ふつう』66年で、お城まで建てたので終了します。
まだ、研究所のレベル3はやってないんだけど、開拓者の能力を上げてしまうと、忙しくなって遊びづらくなるので、レベル2までにしときました。
このゲーム、最初は面白いのだけど、年数経つごとに飽きてきてしまいますね。
眺めてても、何も変わらないので。
シムシティとかA列車で行こうで無性に遊びたくなります(^^;
でもまぁ、操作性は悪くなかったし、難易度も揃ってるし、ちょっと遊ぶには面白かったかな。
私は、『やさしい』と『ふつう』をプレイして、29時間半遊びました。
800円(セールで432円)なら充分かな。
また遊びたくなったら、難しいでプレイしてみます。
まだ、研究所のレベル3はやってないんだけど、開拓者の能力を上げてしまうと、忙しくなって遊びづらくなるので、レベル2までにしときました。
このゲーム、最初は面白いのだけど、年数経つごとに飽きてきてしまいますね。
眺めてても、何も変わらないので。
シムシティとかA列車で行こうで無性に遊びたくなります(^^;
でもまぁ、操作性は悪くなかったし、難易度も揃ってるし、ちょっと遊ぶには面白かったかな。
私は、『やさしい』と『ふつう』をプレイして、29時間半遊びました。
800円(セールで432円)なら充分かな。
また遊びたくなったら、難しいでプレイしてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます