goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

野生育ちNinoの”幸せで在る”ライフワークblog

大阪 大正🍛スパイスカリー ローダウン「チキン&キーマ&日替り三種のスナックなカレー。」

【2021.5.31】
Nino.Fellows.Clubニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。

本場大阪のスパイスカレーを初めて食べてきました。

私の毎年恒例行事、奈良の信貴山参拝をした後、いつもなら新幹線で日帰りするのですが今回は友人に会うため大阪に一泊しました。午前中の早い時間に信貴山を参拝して、信貴山温泉でひと風呂浴びて、お腹を空かせたまま友人が住む大阪の大正区へ向かいました。気持ち良くスケジュール通りに大正のスパイスカレー屋さんスパイスカリー ローダウンに到着しました。
大正を10分くらい散策すると、この街がリトル沖縄と呼ばれる理由がよくわかります。沖縄・運河・下町風情私は3つの特徴を感じました。そんな風情漂う大正区にある唯一の駅JR大正駅から直線で徒歩2分の小さなテナントビルの2階にスパイスカリー ローダウンはありました。
実は営業時間内にお店に着くか微妙だったので、午前中に信貴山から電話確認していました。電話越しに感じの良かった店主は、実際会うとたプロレスラーの高山善廣を小さくした感じの方でした。カウンター4席テーブル2席の小さなスナックの間借りカレースタイル。友達のスナックの開店時間前に遊びに行った気分でした(笑)
■メニュー
☆シングルカレーか三種盛りを選べます。
▶︎チキンカレー         850円
▶︎キーマカレー         900円
▶︎気まぐれカレー(この日はビーフ)1,100円
▶︎三種盛り           1,000円
■本日の一皿
三種盛り(チキン&キーマ&ビーフ)1,000円
初体験、とても個性的なチキンカレーで最初はチキンカレーだとわかりませんでした。キーマカレーはグリンピースのアクセントがとても効果的でカレーというよりガパオのようにご飯が進むキーマカレーでした。気まぐれカレーは美味しいジビエのカレーでスパイス使いが上手だなと思っていたらビーフカレーでした(笑)スパイスの力はすごいです。

この後、大正の街で友人と飲み明かすのですが大正の街の雰囲気、スパイスカレーの味、この街の人たち。大阪のイメージが変わり、大阪が大好きになりました。またちょくちょく遊びに来たいです。
毎度、ご覧頂きありがとうございます。
お気軽にコメント下さい。
ご覧の皆さんの心が豊かであり
幸せに暮らせますように。
Nino[ニーノ]でした✨感謝✨
【撮影日2021.2.23】

■店舗情報
[店名]スパイスカリー ロー ダウン|Low Down 
[TEL]080-4240-5825 
[営業時間]月~土 11:30~14:30・18:00~21:00
日曜 11:30~14:30
 
[定休日]不定期 
[最寄駅]大正駅    
[住所]大阪府大阪市大正区三軒家西1-16-16 パシフィック大正 2F

■プロフィール

Nino(にーの)
1981年・福岡県出身・川崎市在住
「自分の価値でお金を稼ぐ 業務委託という働き方」
「人生を豊かにする ライフワークという生き方」
「信頼で繋がる仲間 フェローズという考え方」
を推奨しているNino.Fellows.Clubの代表
NFCに関わる人たちの”幸せ”を最大の目的に
個人事業主・小規模事業者の営業支援
ローカルビジネス活性化の活動支援
30代からの自営業・フリーランスの転職支援
などを主に行う。
【詳しくはホームページをご覧下さい】

【NFCの関連URLはコチラをご覧下さい】
 

同じカテゴリーのblogもご覧下さい👇

コメント一覧

nino_fellows_club
365カレーさん、コメントありがとうございます。自分もよくSNS拝見させて頂いています。興味はありますが動画はやって無いですね。継続したいのであくまでもライフワークの領域で負担にならいことを心掛けてます。オススメカレーとか是非教えて下さい。
365カレー
カレーが好きなのでいつもブログ楽しみにしています。今日の記事は実際に大阪に行ったみたいでとても興味深かったです。youtubeはやっておられませんか?いつか動画でも見てみたいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カレー|Curry.Fellows.Club」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事