小さくても一人前? タルタル一家のまったり日常
2003-2006挫折
2015-2018復
2022-再復
FF11 Tarutarus Farm
長男シーフで最近の定番ケイザックマンドラ
ガーデンにてマンドラ双葉を植えてみた
地中にしっかり顔があるとかw

地表は双葉

キャンペーン最終日ということもあり、長男のシーフを上げきろうと
ケイザックマンドラと戯れる
といっても今23時だから、@1時間で終了なのだが。。。
【本日の初期構成】
長男:シーフLv92/踊
フェイス:アムチュ母、トットmk2、クピピさん、クポフリさん
エチャド+女帝
92+フェイスなら余裕で連戦

キャンペーン終了までの1時間でLv96に到達
そこから30分でLv97に
さらに数時間でLv99カンスト+メリポ少々達成
最後はペースダウンしたものの達成感
しかし大事な短剣スキルは真っ白のため
帰りがてらウラグナイト道場でスキル上げ
スキル400弱でリンクして激化

デジョンリングで離脱するも猛毒で間に合わずエリチェン硬直中に転倒
ホームポイントで「ホームポイントに戻りますか?」と言われてもなぁ
【本日の成果】
長男:シLv92 ⇒ 99+
ついに長男も2ジョブ目のLv99に到達
始めたころはシーフを上げるなんて思わなかったな
サポトレハン欲しくて暫くLv15とかの扱いだったのに
シーフさんは思ったより強いな
やわらかさはモンクと変わらないような感じだけど
回避するから当たらない⇒生存率高い
被爆しまくると痛いので
加えて二刀流が使えるのが良いのかな
両手で殴るはずのモンクより良い感じ
モンク萌えな自分には残念感だが
時間アビぐらいか?モンクが男前なのは
百烈で殴り倒す
遠隔も石つぶて、気孔弾も使いにくいし
いやディスってるが、くっくどいけどモンク萌えで
メインジョブなのですけど。。。
地中にしっかり顔があるとかw

地表は双葉

キャンペーン最終日ということもあり、長男のシーフを上げきろうと
ケイザックマンドラと戯れる
といっても今23時だから、@1時間で終了なのだが。。。
【本日の初期構成】
長男:シーフLv92/踊
フェイス:アムチュ母、トットmk2、クピピさん、クポフリさん
エチャド+女帝
92+フェイスなら余裕で連戦

キャンペーン終了までの1時間でLv96に到達
そこから30分でLv97に
さらに数時間でLv99カンスト+メリポ少々達成
最後はペースダウンしたものの達成感
しかし大事な短剣スキルは真っ白のため
帰りがてらウラグナイト道場でスキル上げ
スキル400弱でリンクして激化

デジョンリングで離脱するも猛毒で間に合わずエリチェン硬直中に転倒
ホームポイントで「ホームポイントに戻りますか?」と言われてもなぁ
【本日の成果】
長男:シLv92 ⇒ 99+
ついに長男も2ジョブ目のLv99に到達
始めたころはシーフを上げるなんて思わなかったな
サポトレハン欲しくて暫くLv15とかの扱いだったのに
シーフさんは思ったより強いな
やわらかさはモンクと変わらないような感じだけど
回避するから当たらない⇒生存率高い
被爆しまくると痛いので
加えて二刀流が使えるのが良いのかな
両手で殴るはずのモンクより良い感じ
モンク萌えな自分には残念感だが
時間アビぐらいか?モンクが男前なのは
百烈で殴り倒す
遠隔も石つぶて、気孔弾も使いにくいし
いやディスってるが、くっくどいけどモンク萌えで
メインジョブなのですけど。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« モグガーデン... | 長女の赤修行 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |