●鳥の味噌煮込み
●ポテトのミルク煮
○豆腐とわかめの味噌汁
○サラダ
旦那が病院食で肉がほとんどなく、肉に飢えてたので鳥肉料理にしました。
いつも皮は捨てるけど、今回はサービスしときました(*^_^*)
●ポテトのミルク煮
○豆腐とわかめの味噌汁
○サラダ
旦那が病院食で肉がほとんどなく、肉に飢えてたので鳥肉料理にしました。
いつも皮は捨てるけど、今回はサービスしときました(*^_^*)
納豆が嫌いな旦那が居ない時、私の夕食は大好きな
納豆ごはん
でも旦那が入院中で、最近毎日の納豆はもうあきてきて・・・
なもんで今日はあやっちさんのブログで美味しそうだったホタテのパスタ作ってみたよ~
普段2人で夕食にパスタは食べないからワクワク
レストランで食べてるみたいな味で思ったよりあっさりしてたよ
スーパーで簡単に手に入る食材で、簡単に調理できるのでオススメです


でも旦那が入院中で、最近毎日の納豆はもうあきてきて・・・

なもんで今日はあやっちさんのブログで美味しそうだったホタテのパスタ作ってみたよ~

普段2人で夕食にパスタは食べないからワクワク

レストランで食べてるみたいな味で思ったよりあっさりしてたよ

スーパーで簡単に手に入る食材で、簡単に調理できるのでオススメです

実は先日Ninaの旦那は入院&手術しました。
無事終わって元気に回復してるけど、手術での出血が多くて貧血なんです
なもんで鉄分を取らねばと、毎日色々差し入れ持っていってるのだ
今日は【あさりごはん】を作って行ったよ
もちろんル・クルーゼで
ホントはNinaが見たレシピは【はまぐりごはん】だったんだけど、
高いので安いあさりに変更して作ってみた
応用きかないNinaにとっては、無事できあがるかドキドキ~
アサリ400gを鍋に入れて水をひたひたに入れて、
アサリが開いたらあさり身を取り、煮汁はこして炊飯の時に一緒に入れた。
結構身を取るのが面倒だったなぁ。。。

↑
ゆでた煮汁?・あさりの身・ごはん・醤油&酒
ご飯・酒・醤油・煮汁を入れて通常の炊飯と同じ要領で炊く。
もちル・クルーゼで
蒸してそぉ~~っとフタをあけてみたら成功ぽい
しかもおコゲもきれいにできてる~~
アサリと絹さやを入れてまぜて出来上がり
味見したら、しっかりあさりの味してたよ。
コレで鉄分たっぷり
どうせなら、温かいうちに食べてもらいたいと言うことで、
鍋をバスタオルで巻いて保温して、茶碗としゃもじ持って病院に出発
30分程かけて到着
旦那は持ってきた鍋みて唖然
一緒に食べたよ~。

↑
病室にて。
ホントは
禁止だから、急いでナイショで写メ撮ったよ。
だから貝のカラにアサリの身ナイ・・・
残りはNinaの夕食になり、それでも余ったので実家にあげたよ。
アサリのオンシーズンだともっといい味でたのかもなぁ。。。
身がちと痩せてた気がしたわ。
でも美味しかった
無事終わって元気に回復してるけど、手術での出血が多くて貧血なんです

なもんで鉄分を取らねばと、毎日色々差し入れ持っていってるのだ

今日は【あさりごはん】を作って行ったよ

もちろんル・クルーゼで

ホントはNinaが見たレシピは【はまぐりごはん】だったんだけど、
高いので安いあさりに変更して作ってみた

応用きかないNinaにとっては、無事できあがるかドキドキ~


アサリが開いたらあさり身を取り、煮汁はこして炊飯の時に一緒に入れた。
結構身を取るのが面倒だったなぁ。。。

↑
ゆでた煮汁?・あさりの身・ごはん・醤油&酒

もちル・クルーゼで

蒸してそぉ~~っとフタをあけてみたら成功ぽい

しかもおコゲもきれいにできてる~~

アサリと絹さやを入れてまぜて出来上がり

味見したら、しっかりあさりの味してたよ。
コレで鉄分たっぷり

どうせなら、温かいうちに食べてもらいたいと言うことで、
鍋をバスタオルで巻いて保温して、茶碗としゃもじ持って病院に出発

30分程かけて到着

旦那は持ってきた鍋みて唖然

一緒に食べたよ~。

↑
病室にて。
ホントは

だから貝のカラにアサリの身ナイ・・・

残りはNinaの夕食になり、それでも余ったので実家にあげたよ。
アサリのオンシーズンだともっといい味でたのかもなぁ。。。
身がちと痩せてた気がしたわ。
でも美味しかった

夕方小腹がすいたので、焼おにぎり作ったよ。
先日作ったルクルーゼで炊飯して三角にして冷凍したご飯です
今のホットサンドメーカーは、鉄板?替えればワッフルとか焼おにぎりとかできる便利モノ
昨年買ってホットサンドばかり作ってたから、
焼おにぎりは初めての試み
プレート温めて、ごま油をひいて温めたおにぎりを入れて固めて、
醤油をハケで塗って、焼いての繰り返しでできあがり
大きく握ったおにぎりもすっかりスリムに完成したよ~~。
もう少し醤油塗るの繰り返してもヨカッタかも。
初めてにしては美味しかったわ~
先日作ったルクルーゼで炊飯して三角にして冷凍したご飯です

今のホットサンドメーカーは、鉄板?替えればワッフルとか焼おにぎりとかできる便利モノ

昨年買ってホットサンドばかり作ってたから、
焼おにぎりは初めての試み

プレート温めて、ごま油をひいて温めたおにぎりを入れて固めて、
醤油をハケで塗って、焼いての繰り返しでできあがり

大きく握ったおにぎりもすっかりスリムに完成したよ~~。
もう少し醤油塗るの繰り返してもヨカッタかも。
初めてにしては美味しかったわ~
