goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

ちょっとうれしかったこと

2022-10-13 13:14:17 | リトープス

  こんにちは。


  今日はまた冷たい雨の日になりました。
  歳とともに激しい気温変化に対応しきれず、生来のものぐさもいよいよ免許皆伝ですが
  これじゃいかん!と、先日思い立って隣町まで。
  直線距離では5㎞弱でも、何しろ🚃がないので周辺地域を巡り拾い約1時間の路線バスの旅。
  これが意外と楽しい。
  家々の庭先の草花や公園の木々も秋模様で、改めて季節の変化を感じました。
  
  その時に仕入れたミステリーが思いほか読み応えがあり
  前回のリトさん撮影時に見つけたコノフィツムの花もうれしく
  ちょっと得した気分で更新です。

      
      コノフィツム、ペルシダム・ネオハリー
      分頭してもなお小指の先にも満たない大きさなのですけどね。💦
      白花が清楚で可愛いです。


  とは言ってもほとんど放置のコノさん。
  幾つか消えて残ったコの全体はこんなん👇ですけど。。。
  (瀕死のリトさんんも3っつほど混じってます)
      
      それすらも年々小さくなって行ってるような・・・


        
        カルキュルス
        このコだけでも何とか大きくなってくれないかなぁ...(神頼み)

  
  
  しかしこれで👋は寂しいので、同時に撮った元気なリトさん(日輪玉系)も載せましょう。。。😅
        
        ベラケッティー



        
        ルーデスヘイムルビー



        
        C16 石陽玉


  ではまた〜



  


  

  
  
  
  
  
  
  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« リトさんにも秋が来て... | トップ | 続々発芽そして・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べんけい号)
2022-10-13 16:14:57
路線バスの旅で季節の変化を感じ、ミステリー本を読み、可憐なコノフィツムの花をめでて、至福の時間を過ごす、羨ましい限りです。
そして、日輪玉系のリトさん、どれもお宝もの、素敵です。正に生きている宝石ですね🎶
返信する
Unknown (かおす)
2022-10-13 22:08:34
べんけい号さん
再びありがとうございます〜

田舎のバスはいいですよ〜 😄
のんびりと、わたしの背丈に合っているような気がします。

”生きてる宝石”!
ほんとですねー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リトープス」カテゴリの最新記事