再びのこんばんは。
怒涛のUP、センペルビウム編です〜
夏はミドリ〜んで如何にもお疲れ顔、冬はどのコも赤くて見分けのつかないセンペルさん。
今頃から梅雨前まであたりが一番綺麗ですねー
そんな訳で月イチどころか年イチのUPになっちゃうかもですが・・・
見てやってください〜

レッドプルシェ

レッドプルシェ&パシフィックグレース...たぶん。。。

札落ち..チップトップかも。。。

ブルーボーイ

ウルコッツバリエティー...だと思っていたんだけど
⬇️ のセンペル寄せの上左のコがホンモノなので、とりあえず名なしちゃんです 💦〜

そのバスケット風ポットのそのほかのコたち。

ユートピア
現のわが家の庭がわたしにとってのユートピアです〜 😇

レッドチーフ

何気にいちばんすきな ギョーム

パシフィックセクシー
去年 花を咲かせて消えちゃいそうでしたが、どうにか子株ちゃんを残せました。

コルニフェルム


フランダースパッション

ガイジェスター
いきなり大鉢に植えたせいかずーっと調子が出ず、先日植え替えたばかりです。
そんなコもおりますが...総じて丈夫なセンペルさん。
子株を寄せ集めたこんな⬇️ 鉢があちこちに。

7種を寄せ植えて約3年 ⬇️、空いても空いてもモリモリになってたけど
冬にも傷んだので、さすがにそろそろ全体を植え替えてあげなきゃ...土も痩せてるだろうし。

またこんな⬇️ 姿を楽しみに。

2019,05
カテゴリーを別にした割には登場回数少な目のセンペルさん
何だかちょっとホッと。😄
・・・も、つかの間、明日になる前にもうひとつ...の予定です〜