こんにちは。
暑くとも園芸日和な数日の後、どこかホッとした雨の昨日でしたが
今日はどっちつかずの不安定なお天気で、気持ちもスッキリとはいかない。
それでも、咲き出した薔薇に思わずにっこりです。

ST仕立てのバレリーナ
相当に嵌った薔薇もほとんど消えてしまいましたが、珍しく地植えにしたのが幸いだったようです。
コロナ禍の最中に覗いたネットの薔薇園さんで、つい買ってしまった!

パスカリ
庭木を取っ払って日当たりが良くなり、今年はまともなお花がみられました。


オールドローズらしい姿のフェリシテ パルマンティエ
蕾もいっぱい、これからです。😍
さて
始まった薔薇の開花ですが、個体差はあってもそろそろ完了してほしいリトさんの脱皮。
記録を兼ねてたくさん撮りました。
いつまで経っても初心者マークのリトさんの中で
今日は、比較的優良児で数も多い”日輪玉系” と”紫勲玉系” のみなさんをご紹介です〜

ダニエルスクィール

ベラケッティー

C389 ベティーズベリル

コロナ

ex,C54 窓陽月玉

C16 赤陽玉

マハティング KG
紫勲玉系

左=C364 宝留玉、右=C058(ウォーレントン)

C027 紫勲


グリーントップ
美しい〜

窓マライシー

キンバリー

C30 ピーターズグリーン

C1 弁天玉

白弁天玉 デボア

ピーターズルビー

フレッズレッドヘッド

C204 ルブロブルンネア

左=C36A アルビニカ、右=インカゴールド
美しい新玉。
生ける宝石などと称されますが、この季節は殊にそれを実感します。
・・・フダ落ちになったコもおりますけどねえ〜😅


思い当たるフシはあるけれど、同定に自信がありません。。。
あれも欲しいこれも欲しい、タネも採りたいと
なかなか大きく出来ず、欲ばかりが先行でそれなりの数ですので
もう数日リトさんUPが続くと思います。
また覗いていただけたらウレシいです〜
ではまた〜
暑くとも園芸日和な数日の後、どこかホッとした雨の昨日でしたが
今日はどっちつかずの不安定なお天気で、気持ちもスッキリとはいかない。
それでも、咲き出した薔薇に思わずにっこりです。

ST仕立てのバレリーナ
相当に嵌った薔薇もほとんど消えてしまいましたが、珍しく地植えにしたのが幸いだったようです。
コロナ禍の最中に覗いたネットの薔薇園さんで、つい買ってしまった!

パスカリ
庭木を取っ払って日当たりが良くなり、今年はまともなお花がみられました。


オールドローズらしい姿のフェリシテ パルマンティエ
蕾もいっぱい、これからです。😍
さて
始まった薔薇の開花ですが、個体差はあってもそろそろ完了してほしいリトさんの脱皮。
記録を兼ねてたくさん撮りました。
いつまで経っても初心者マークのリトさんの中で
今日は、比較的優良児で数も多い”日輪玉系” と”紫勲玉系” のみなさんをご紹介です〜

ダニエルスクィール

ベラケッティー

C389 ベティーズベリル

コロナ

ex,C54 窓陽月玉

C16 赤陽玉

マハティング KG
紫勲玉系

左=C364 宝留玉、右=C058(ウォーレントン)

C027 紫勲


グリーントップ
美しい〜

窓マライシー

キンバリー

C30 ピーターズグリーン

C1 弁天玉

白弁天玉 デボア

ピーターズルビー

フレッズレッドヘッド

C204 ルブロブルンネア

左=C36A アルビニカ、右=インカゴールド
美しい新玉。
生ける宝石などと称されますが、この季節は殊にそれを実感します。
・・・フダ落ちになったコもおりますけどねえ〜😅


思い当たるフシはあるけれど、同定に自信がありません。。。
あれも欲しいこれも欲しい、タネも採りたいと
なかなか大きく出来ず、欲ばかりが先行でそれなりの数ですので
もう数日リトさんUPが続くと思います。
また覗いていただけたらウレシいです〜
ではまた〜
正に、生きている宝石ですね!
そして、「あれも欲しいこれも欲しい、タネも採りたいと なかなか大きく出来ず、欲ばかりが先行でそれなりの数」、まさしく、我が家も同じような状況です^^;
でも、中々やめられない、とまらない、という有様です
沢山の素敵な画像、ありがとうございました♡
コメントありがとうございます〜
人にもリトさんにも快適な嬉しい季節ですねー
夏に潰してしまったりすると、かなり凹みますけど
ほんと、この顔を見るとまた頑張ろうという気になります。😄
ただただ美しく、ありがとう〜、、と愛でています。
まあ数だけはありますし、家族の視線も気にはなりますけど
もう病気だ、、と開き直って
秋のカタログを秘かに待っていたり...😅
べんけい号さんの素晴らしいリトさんのUPも
また楽しみにしております〜